最終更新:

54
Comment

【5668290】最近のもやもや

投稿者: らいおん   (ID:EoxzEbYLPRY) 投稿日時:2019年 12月 11日 23:59

最近の普段から比較的仲良くしているママ友の話しです。
夫婦仲のことなど今まで話題になった事もないのですが、来年度から低所得世帯や母子家庭世帯は大学が無償化になるそうで、子供たちに奨学金を背負わせて大学入学させるのは忍びないということで離婚をしたそうです。
そのお陰で大学無償化だけでなく、自宅生には3万円、下宿生には七万円の給付金が出るそうです。
こんな例もまれだと思いますが本当にもやもやしました。
消費税も上がり、将来の年金も先行き不透明な時代にずるく生きている人はいてるのだなと思い嫌な気分になりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【5668542】 投稿者: 嫌な予感  (ID:2DgJEvRT3fo) 投稿日時:2019年 12月 12日 08:58

    高校無償化から始まり、大学無償化。所得制限ありの給付金。偽装離婚もいるのかもしれませんが、今までだったら子供が成人するまでとか旦那が退職するまでとか離婚を控えていた人は離婚に踏み切るのでは?と思っていました。
    学力を測らない教育給付金は、だから反対です。
    だれもが選ばなければ大学に入れる時代に、勉強もしないで大学に行って、大学でも勉強しない人に私達が払った税金を使ってほしくないです。ましてや本来は所得があるのに偽装離婚なんて、ちゃんと厳しく調査してほしいです。離婚したとしても両親の所得で判断してほしい。

  2. 【5668741】 投稿者: 桃母  (ID:4SkSOEbDr6Y) 投稿日時:2019年 12月 12日 11:48

    こんにちは。
    他の方がおっしゃっているように「偽装離婚」なのでしょうね。
    一時的に紙の上だけで離婚し、母子家庭になり、大学を卒業したら(もしくは最後の学費を払い終えたら)また籍を入れるんだと思います。様々な給付金が目当てなのでしょうね。

    「まれですが」と書かれていますが、そうでもないんですよ。大学に限らないです。

    主人の母が認可保育園で働いていますが、激戦区なので入園するために「偽装離婚」する方は少なからずいるそうです。
    母子家庭は入園順位が最優先ですし、保育料も基本的に無料です。
    卒園して小学校にあがる前に、再度入籍するんだそうです。
    小学校は月謝があるわけでもなく、お金かからないから、保育園6年+小学校6年=12年でがっつり貯められるわけですよ。

    この話を聞いた時はあきれて開いた口が塞がりませんでしたが、同時に「生きているうちに頭は使わないとな」とも思いました。

  3. 【5668757】 投稿者: でも  (ID:TN8pf8DFR/U) 投稿日時:2019年 12月 12日 12:01

    でも成長したこどもがそのことを知ったら複雑だろうな。

  4. 【5668774】 投稿者: いろいろ  (ID:bn6mjktjsMg) 投稿日時:2019年 12月 12日 12:16

    そういう両親に育てられた子供は必ずしも複雑な感情をいだくとは限らない。

  5. 【5668903】 投稿者: いろいろだと思うよ  (ID:s2YgsxB9fIU) 投稿日時:2019年 12月 12日 13:57

    母子家庭でお母様が薬剤師で、お子様を医学部に入れた例や、同じく母子家庭で兄弟を兄東大・弟横国大の例も知ってるけど。

  6. 【5668962】 投稿者: そうでしたか  (ID:iHv5szeazok) 投稿日時:2019年 12月 12日 15:09

    子供の大学入学を機に夫婦仲の良い知人が離婚しました。理由を聞いたところ「子供のために離婚したのよ」と言っていました。お子さんは都内の私大に進学し下宿しています(自宅から通える距離ですが)。家を出た子供のために離婚するってどういうことだろうと思っていましたがこういうことだったのかとやっと分かりました。
    このご家庭、子供が幼稚園の時にご主人が単身で海外赴任されていました。専業主婦の奥さんを世帯主にし世代収入がないことにして児童手当(?)なども満額頂いていたようです。奥さんが「ウン十万も貰えるから旅行とかも豪華に行けていいわよ」とおっしゃっていました。
    利用できるものは利用するというご家庭はあるんですね…

  7. 【5668967】 投稿者: うらわざ  (ID:uAcQ4/8kzRo) 投稿日時:2019年 12月 12日 15:15

    そんなやり方は(あえて裏技とよばせてもらいますけど)現在でも通用するのですか?

  8. 【5668978】 投稿者: 詳細はわからぬが  (ID:5NT4ED.aNYE) 投稿日時:2019年 12月 12日 15:22

    海外赴任の場合、さまざまなお知らせや連絡係として留守宅の存在は大きいのではと思いますが、離婚となるとその方は留守宅の仕事を親戚のどなたかに依頼していたのですかね。
    不正受給もずいぶん大きな話になってきますね。

    留守宅。私が父の転勤について海外を転々としていた頃は、国内の父の妹がその役目をしていました。通帳管理やもしもの時の役所対応等。
    ネット社会の今は要らないのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す