最終更新:

54
Comment

【5668290】最近のもやもや

投稿者: らいおん   (ID:EoxzEbYLPRY) 投稿日時:2019年 12月 11日 23:59

最近の普段から比較的仲良くしているママ友の話しです。
夫婦仲のことなど今まで話題になった事もないのですが、来年度から低所得世帯や母子家庭世帯は大学が無償化になるそうで、子供たちに奨学金を背負わせて大学入学させるのは忍びないということで離婚をしたそうです。
そのお陰で大学無償化だけでなく、自宅生には3万円、下宿生には七万円の給付金が出るそうです。
こんな例もまれだと思いますが本当にもやもやしました。
消費税も上がり、将来の年金も先行き不透明な時代にずるく生きている人はいてるのだなと思い嫌な気分になりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【5669052】 投稿者: あらら  (ID:vz8u7FkXtOk) 投稿日時:2019年 12月 12日 16:28

    20年以上連れ添った夫婦に適用される控除などあるけど、そんなものよりも、5、6年ブランク(つまり婚姻関係にない期間)を空けてでもひとり親になった方が得と考える人がいるということですか?

  2. 【5669326】 投稿者: だからさー  (ID:SDgPk059DSs) 投稿日時:2019年 12月 12日 20:33

    戸籍と住民票は違うって。

  3. 【5669400】 投稿者: 偽装離婚  (ID:UpiWHJ/xodI) 投稿日時:2019年 12月 12日 21:27

    のはなししてんじゃないの?

  4. 【5669465】 投稿者: やな感じ。  (ID:cTYltC5tqnc) 投稿日時:2019年 12月 12日 22:09

    シングルマザーです。
    子どもは私立文系大学生と私立中高一貫校の高校生です。
    補助金や奨学金の対象は、別に母子家庭だからといって全て対象になる訳ではなく、所得制限ちゃんとありますよね。
    うちは所得制限に全て引っかかり、なんの恩恵も受けていません。
    もちろん養育費もなし。
    一人で真面目にコツコツやっていても、こういう話題になると「母子家庭」が皆イヤな目で見られるのは腹が立つし、ましてや「偽装離婚」までしてその立場に付け入ろうとする人の気がしれないし、本当にやめてほしいです。
    そういうのがいるから「いいよねー母子家庭」って思う人もいるのかも知れませんが、「は?何が?!」と思うし、同類に見られるのは本当に心外です。

  5. 【5669516】 投稿者: 分かんないけど  (ID:c2YGxgRGCGI) 投稿日時:2019年 12月 12日 23:02

    偽装離婚?だから夫婦でも二人とも世帯主なんてことがあり得ると言うことじゃない。

  6. 【5669598】 投稿者: 分かるわ。  (ID:e9KhzhS3VeU) 投稿日時:2019年 12月 13日 00:45

    ひとり親家庭を一括りにしか認識しない人、いるよね。
    何の罪もない子どもたちが、そういう偏見まみれの大人の言動に傷つく度に、何度枕を濡らしたか分からない。
    二馬力で子ども養うのに比べれば、そりゃあ一馬力、特に母子世帯なら、経済的に厳しい家庭の比率は上がるでしょうけど、実際にはひとり親家庭=貧困でもないのよね。
    うちも夫が早くに亡くなってから、ずっとひとり親家庭だけど、子どもたちは幼〜大学まで私学校生活。
    その間、公的支援なんて幼稚園の後半だけだったかな。
    家のローンも団信で消えたのは極一部、生命保険は事故の賠償金で足が出る、極貧生活からのスタートだったけれど、一生懸命労働すれば対価はついてくるものよね。
    現実も知らず、偽装離婚なんて考える前に、収入上げること考えれば早いのにと思っちゃう。
    やな感じさん、大丈夫よ。
    広い世の中には、ちゃんと物事見れる人もいるから。
    子どもたちは親の背中をちゃんと見てくれてるから。
    真っ直ぐで人の痛みも分かる、素敵な大人になってくれるから、自分の手で育てていることを胸張って、これからもお互いがんばりましょうね。

  7. 【5669628】 投稿者: そうですねぇ  (ID:UPBYgY2PBhI) 投稿日時:2019年 12月 13日 01:20

    失礼ですが、私の知人にもいます。
    海外に住んでいて、現地で知り合った独身の日本人との間に子供をもうけ、同居してますが、入籍してません。
    それで日本に一時帰国し、ちゃんと児童手当の手続きしてます。

    大変失礼ながら、彼女の親は離婚をしていて、そういう親を通じて離婚で得られる福祉の味を知っているんだろうな、と思います。

    離婚は珍しいことではないといいますが、結局、離婚してそういった手当を当てにしなければ生きていけないというのは、根本的に甘いんだろうなと思います。

  8. 【5669690】 投稿者: できませんよ  (ID:UTfdMLTlAr6) 投稿日時:2019年 12月 13日 06:24

    >それで日本に一時帰国し、ちゃんと児童手当の手続きしてます。

    一時帰国で手当は受けられませんよ。
    スレを盛り上げたいんでしょうけど。
    だいたい児童手当は海外赴任者が必死にくらいつく金額ではない。
    海外居住で受給手続きできませんよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す