最終更新:

72
Comment

【5689670】大学駅伝に思う

投稿者: 市場原理主義者   (ID:LIi5dbIHntc) 投稿日時:2020年 01月 03日 14:37

今年の大学駅伝は、青山学院の勝利で終わった。
今年も沿道は多くのファンで埋め尽くされていた。
なぜ日本人はこんなに大学駅伝に熱狂するのだろう?
駅伝は過酷な競争だが、単純なルールに縛られた世界での、速さと時間と距離を競う競技でしかない。
そこに、襷の引き継ぎという物語が加わり、伝統の継承というテーマが与えられて、ロマンが生じるという仕組みになっている。
これは、いわゆる市場競争とは少し毛色の異なる競争だ。
市場競争は、なによりも、希少性を競う競争だからだ。
人々の需要があり、みんなが欲しいと思っているにも関わらず希少なものをいかに創造していくかがポイントになる。単純な速さと時間と距離を競う競争ではない。
駅伝は、コスモス(秩序)の中での静的な競争だが、市場競争は、カオス(無秩序)の中での動的な競争だ。もちろんカオスの中にもルールはあるが、最低限のルールを順守すれば、あとは何をやってもいいという競争だ。
そう考えると、むしろ市場競争に近いのは、むしろラグビーだ。
ゲームはカオスだと言ったTeam Japanのキャプテンの言葉に表されているように、一寸先もわからない状況での、瞬間瞬間の判断が勝利の決め手になる。そしてなによりもチームのメンバーが戦略や戦術のイメージを共有しており、他のプレーヤーの瞬間瞬間の判断の意味を理解して創造的に行動できなければならない。
コスモス(秩序)の中での静的な競争に熱狂するのは日本人だけではないだろうか?
世界はむしろ、カオス(無秩序)の中での動的な競争を高く評価する。
そう考えると、駅伝はドメスティックなスポーツでしかない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【5689684】 投稿者: 気質体質  (ID:gMlJc8b90bQ) 投稿日時:2020年 01月 03日 14:54

    日本人の気質と体質に、マラソン(駅伝)合っていたんじゃないかな?

    学校でも、未だに校内マラソン大会有るし。

  2. 【5689708】 投稿者: 雑感  (ID:P31LuBN1V9Q) 投稿日時:2020年 01月 03日 15:25

    スレ主さんの考え方は、ダイバーシティの考え方からすると、古い考え方のように見えます。
    世界に追いつき追い越そうとする、昭和世代の考え方。

    もう、多様化が進んでいるので、グローバルもあり、ドメスティックもあり、何でもありだと思います。
    ドメスティックなスポーツを楽しんでいる人がいるなら、それはそれでいいのでは?

    基本的に、スポーツはエンターテイメントだと思っているので、喜ぶ人がいればそれで完璧に成立と考えます。

    以前、プロレスが単なるショーであってスポーツではない、という論議があったとき、あるプロレスラーが「敵の技を綺麗に見せるために、オレたちがどれだけ練習をしているかわかりますか?」と発言したのを聞いて、軽く感動しました。
    確かに、プロレスはショー的な要素が強いでしょう。
    でも、見ても楽しいプロレスもあれば、そうでないプロレスもある。
    楽しいプロレスを見せるためには、レスラーたちは極限までトレーニングをして、相手の技を真正面から受け止めるのです。
    それが迫力や美しさを産むのだと思います。
    空手の「型」のようなものかもしれません。
    常人がその技を受けたら、即死するような技も、受け切って生きているのです。
    それを考えると、プロレスも完璧なスポーツの一種だと思います。

    見方を変えれば、いろいろな気づきがあるものです。
    スレ主さんも、古い考え方に縛られないで、もっと自由に発想を飛ばしてみてはいかがですか?
    駅伝は駅伝の世界があり、それはそれで素敵なものだと思います。

    もし、スレ主さんが別なものにもっと素晴らしい魅力を感じていれば、それを発信すべきだと思います。
    そういう書き込みならば、とてもよかったと思います。
    駅伝を批判しても、スレ主さんの心の狭さが透けて見えるだけで、何も進歩的なことを感じませんので。

    と言いつつ、私自身は駅伝にはそれほどの興味はありません。一般教養的な関心程度です。
    また、日本選手が世界で活躍すると嬉しいと思う考え方はありません。
    どんな競技であれ、最高のプレイを見せてくれることが最大の喜びで、どの国の選手が活躍するかは、私には重要ではないのです。
    野球の大谷選手が活躍して楽しいのは、日本人だからではなく、彼が二刀流で魅力的な選手だからです。見ていて楽しいですし、ピッチングにしてもバッティングにしても、フォームがとても美しい。
    能力のある選手がその能力を最大限に魅せてくれたら、それがどこの国の選手であっても、最高です。

    ちなみに、最も好きなスポーツはアメリカンフットボールで、今年もスーパーボウルを楽しみにしています。
    でも、アメリカンフットボールも(アメリカの)非常にドメスティックなスポーツですね。
    それでも、とても好きなのです。

  3. 【5689776】 投稿者: バラード  (ID:ihY3R7emXGA) 投稿日時:2020年 01月 03日 17:00

    面白いですね。
    そもそも日本固有のスポーツから始まって海外にも世界にも広がっていったものもあるし、海外でやっていたものを日本に取り入れて野球のようにいろいろ進化していったものもありますね。高校野球などまさに日本独自。
    かなりグローバルというか世界的なのはサッカーでしょうか。

    どの競技でも自分はもとより常人では出来ない、強さ、速さ、カッコよさに憧れてキツイ練習にも耐えてトップめざす、、というのがみんな好きなのでは。
    オリンピックが近づいて、今まで知らなかった興味のなかった種目でも、見てるうちに面白いと思うようなものも出てくるのでは。

  4. 【5689795】 投稿者: 通りがかりの者ですが  (ID:S9GUROgzxz.) 投稿日時:2020年 01月 03日 17:22

    箱根駅伝を見て、早慶を目指しているうちの子(中学生ですが)は
    やっぱり、慶應はないなと言っていました(笑)

  5. 【5689816】 投稿者: 100年  (ID:mW6dNaIOYJ2) 投稿日時:2020年 01月 03日 17:38

    100年続くということは、
    長距離ランナーの憧れだろう。

    オリンピック選手も出ているし。

  6. 【5689887】 投稿者: ああああ  (ID:f1gHJt9YhQ.) 投稿日時:2020年 01月 03日 18:48

    箱根に慶應は出てませんけど。

    どんだけ慶應を意識してるん?

  7. 【5689941】 投稿者: 学連  (ID:d6o.AXhyqqA) 投稿日時:2020年 01月 03日 20:06

    個人で学連選抜に登録されている人がいましたね。走れなかったけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す