最終更新:

15
Comment

【5696604】上智大学が、一般入試で小論文試験を導入!

投稿者: 上智大学が!   (ID:FLz3NwcnVRY) 投稿日時:2020年 01月 10日 08:49

上智大学が、全ての文系学部・学科の一般入試で、小論文試験を導入することを発表しました!

上智大学の小論文は、公募推薦での出題を見ると、大学1年生レベルの教養と知見が求められます

さらには、TEAP対策も必須になりそうだし・・・

大変だわだわ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5696614】 投稿者: 時代の流れ  (ID:KHsmsrL0v7o) 投稿日時:2020年 01月 10日 08:55

    私大文系の数学抜き入試だと、そのぐらいしないと時代に即した優秀な子供の選別が出来ないのかもしれませんね。

  2. 【5696733】 投稿者: 変換期  (ID:Wrn39.J16Ks) 投稿日時:2020年 01月 10日 11:22

    上智大学は元々、推薦での入学が60%
    残りの一般枠40%に小論文ですか
    何とも独自路線ですね。

    入ってからの留年率も高いそうなので、きちんと勉学する生徒を求めているのかな。
    外国の大学は、卒業する事のほうが大変だから、上智もそれを目指しているのでしょうか?

    今や日本の大学入試も半数が推薦になったのだから、卒業を難しくして行かないとね。

  3. 【5697268】 投稿者: ていうか  (ID:lUE.65R7CAc) 投稿日時:2020年 01月 10日 21:45

    というか、文科省の作問要請に基づいているんでしょう。

  4. 【5697423】 投稿者: でもさ  (ID:oX9K3vgHIXg) 投稿日時:2020年 01月 11日 00:55

    小論文ってそんなに難しいか?書き慣れてくると自分の中に何種類かのパターン化された型ができてくるからそんなに大変とは思わないけど。語彙力さえあれば。

  5. 【5698372】 投稿者: いちごちゃん  (ID:BBx9a27ddtU) 投稿日時:2020年 01月 11日 21:16

    何年度入試からですか?

  6. 【5698377】 投稿者: 現在の高2から  (ID:CS9NT2JBsOA) 投稿日時:2020年 01月 11日 21:24

    現在の高2からです

    青学も上智ほどではありませんが、いくつかの文系学部のメインの入試方式で小論文試験が導入されます

  7. 【5698602】 投稿者: 上智一般入試の小論文  (ID:.0d/Rc2iGxY) 投稿日時:2020年 01月 12日 05:48

    >>上智大学が、全ての文系学部・学科の一般入試で、小論文試験を導入することを発表しました

    誤解を招きそうな書き方だと思います。

    上智大文系学部・学科の一般入試(現在)
    (1)学科別入試(全科目マーク式)
    (2)TEAP利用型(国語はマーク式、社会には論述問題あり)
    TEAP利用型の社会の論述には史料を読み込んで原稿用紙1枚程度の記述を求める問題があります。

    上智大文系学部・学科の一般入試は2021年から下のようになります。
    (2)のTEAP利用型は変更ありません。
    (1)の学科別入試が「共通テスト利用型」と「共通テスト+学科別入試型」の2つに分かれます。

    「共通テスト+学科別入試型」の学科別固有問題が学科独自の総合的な論述問題になるものです。
    共通テスト利用型は共通テストのみでOKです。

    上智大学の文系の論述問題のような問題は東京大学や一橋大学等の国立大学二次試験の社会科目にもあります。
    小論文というほどの問題ではありません。
    書く分量が少し多めの記述式問題というだけなのでは。

    今までセンター利用試験がなかった上智大学が、共通テストのみの試験導入に踏み切ったのは、当初、共通テストに記述式が含まれていたからなのかもしれませんね。
    踏み切ってしまった後に、共通テストから記述式問題が無くなりましたけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す