最終更新:

488
Comment

【5700690】大学入試「指定校・付属校推薦入試は即刻廃止を」と大前研一氏

投稿者: 賛否両論   (ID:EqzSSh6njMo) 投稿日時:2020年 01月 13日 19:27

きっと賛否両論

大学入試「指定校・付属校推薦入試は即刻廃止を」と大前研一氏
https://www.news-postseven.com/archives/20200113_1518955.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 47 / 62

  1. 【5706822】 投稿者: えーと  (ID:iSPDUePDOFo) 投稿日時:2020年 01月 18日 19:09

    どのレベルを考えてるか知らないけど、
    無勉で大学入ってすぐ受けた英検2級は受かってましたよ
    でも、TOEIC一発目はダメだったとかなんとか
    そのダメさ申告も人によって様々なんでしょうけどね笑
    お宅さまは相当低く考えてるようですけど、そこまでではないでしょう

  2. 【5706835】 投稿者: えーと  (ID:iSPDUePDOFo) 投稿日時:2020年 01月 18日 19:14

    大学入ってから、無勉でGWに初めて受けた英検は2級合格 ですね
    大学を無勉で行った訳ではない

  3. 【5706848】 投稿者: 日刊ゲンダイさん  (ID:fm0LDy6qThw) 投稿日時:2020年 01月 18日 19:29

    投稿者: 法科大学院2019
    甲南大4(34)
    同志社9(117)
    関西大12(69)
    関学大12(63)
    立命館24(114)

  4. 【5706853】 投稿者: 実感  (ID:cPFHN1tSmVo) 投稿日時:2020年 01月 18日 19:34

    うちは早稲田の附属で、高校で受けたのはGTECでした。
    高入で、高校入試程度は得意の他科目で乗り切れたものの英語には苦手意識がありましたが、GTECスコアは600ちょい超えで、まあこれくらいか!という感触だったのを妙に覚えています。
    ちなみに、中3春に英検準二級を取りました。忙しくなり、二級はチャレンジしませんでした。

  5. 【5706927】 投稿者: ほう…  (ID:pW3mG66KIpo) 投稿日時:2020年 01月 18日 20:36

    高校で早慶附属に入る生徒なら中3時点で英検準2級レベルは確実に到達してますよね。早稲アカでもそんなことを言ってた気がします。

  6. 【5707000】 投稿者: TOEICとGTECは違うよ  (ID:YVeIa6UhULI) 投稿日時:2020年 01月 18日 21:50

    TOEICはビジネス英語
    GTECは学生の英語。一貫校なら中3から受けますよね。問題が全然違います。

  7. 【5707022】 投稿者: なるほど  (ID:YVeIa6UhULI) 投稿日時:2020年 01月 18日 22:08

    まあ、慶應の高校二年生がビジネス英語のTOEICを勉強しないで受けて500点

    TOEICも英検も日本のドメスティックな英語検定なので、国際基準のGTECの話が出たところで、世界の基準をペーストしときます。学生なんだからもう少し勉強しようよ。そして高校から大学に行くまでに英語力このレベルでしかも伸びていないってことですね。



    以下引用
    【TOEIC500~595】

    英語で書かれた電車やバス、飛行機の時刻表を理解でき、日常生活の簡単なコミュニケーションに対応できるレベルです。GTECでは500点がこのレベルに相当します。

  8. 【5707061】 投稿者: 最後に  (ID:YVeIa6UhULI) 投稿日時:2020年 01月 18日 22:48

    暗愚な方達さんはフランス語やドイツ語を学んだことがありますか?
    フランス語やドイツ語が堪能なら英語もそこそこ分かりますよ。それともその入試は相当簡単な問題?

    と、疑問が出て商学部でフランス語、ドイツ語入試?と思い調べたら留学生や帰国子女なら可能性あり。フランスドイツの帰国子女で英語が全くできないなんて皆無ですよ。

    それよりもっと衝撃は、商学部にはao入試もなく附属を含む指定校推薦だけのようですが。こりゃ大前氏も言いたくなるでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す