最終更新:

488
Comment

【5700690】大学入試「指定校・付属校推薦入試は即刻廃止を」と大前研一氏

投稿者: 賛否両論   (ID:EqzSSh6njMo) 投稿日時:2020年 01月 13日 19:27

きっと賛否両論

大学入試「指定校・付属校推薦入試は即刻廃止を」と大前研一氏
https://www.news-postseven.com/archives/20200113_1518955.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 62

  1. 【5702714】 投稿者: ためいき  (ID:1Is4ryo6DiM) 投稿日時:2020年 01月 15日 12:49

    そうですよ、その人最初は私立はそうですよというハンドルネームで
    さも上位校が早慶指定校奪い合いって風に書いてましたよね
    蓋開けたら
    東大クラスなど名付けて集める学校ですか?
    東大二桁も500人以上のマンモス校の10人だとすれば嘘ではないでしょう
    元々振り幅大きい様々なテクニック駆使して
    見かけ偏差値あげた、出口実績がまだ発展途上校では
    そういう学校こそ特殊で、指定校狙う層も多くなるかもしれません。
    例をあげて申し訳ないですが、嘘でないならです。

    私が言いたいのは、嘘にはならない曖昧さを繰り返して、
    政策批判学校中傷に持ち込みたい印象づけたいようにしか見えません。

  2. 【5702720】 投稿者: びっくり  (ID:Au5560CQSDI) 投稿日時:2020年 01月 15日 12:54

    まぁまぁ、誤解させてしまったとご本人もおっしゃって下さってます。

    クラス分けのある学校は、別世界のようだと認識しました。

    逆に中学受験で上位を目指すような愚行はせず、高校受験で
    クラス分けのあるような学校を目指して、
    下位クラスで程よく頑張るのも作戦でしょうね。

    中学受験してるクセに野次馬で申し訳ないのですが、
    高校受験の情報収集ってどこでされていますか?
    塾の講習会みたいなのがあるのか、
    個別に高校に聞いて回るのは範囲が広くありませんか?
    やはり塾の面談が情報源でしょうか?

  3. 【5702722】 投稿者: 花輪  (ID:jrzyTRx5XWg) 投稿日時:2020年 01月 15日 12:56

    例えば早稲田の文化構想学部。
    一般入試の合格者数が一年で半分以下になりました。

    文化構想学部の推薦は、それまでは結構微妙でした。
    早稲田第一志望者でも他学部志望が多いから。

    今は早稲田に入りたければ文化構想の推薦を取るのが得策とも言われています。

    これ、大所の視点で見たら良いことなのでしょうかね?

  4. 【5702809】 投稿者: 附属出身です。  (ID:DW3rizzCUf6) 投稿日時:2020年 01月 15日 14:23

    早稲田の付属高校出身で政経学部に進んだものですが、数学は全部やり(当時数Ⅲという区分はなかったけど)、第二外国語も履修し、理科は生物化地、社会は世日地公を学んだ上で、全科目の評価平均で学部が決まりました。

    一般入試に比べ英語はかなり劣りますが、色々学んだ上でくるのが附属のいいところです。というかまんべんなく出来ないと上位学部には進めません。

    指定校推薦も高校の名前背負ってるので、入学してからの成績いいと思いますよ。

    理系の場合はまたちょっと事情が違うかもしれませんが。

    個人的には早慶の場合、附属、推薦ともセンター5教科7科目80%程度を進学の条件としたらいいと思うよ。
    附属生からすればそれくらいなら附属に入った意味を損なう程の負荷ではないし、一定の学力が担保されているということで外部受験生(特に3教科受験の方)も納得してくれるのでは。

  5. 【5702817】 投稿者: 賛成  (ID:bC1SlvHRgZE) 投稿日時:2020年 01月 15日 14:31

    賛成です。
    AOとか推薦で
    早慶です!
    と言われてもねぇ。

  6. 【5702831】 投稿者: 凄まじい  (ID:AO/6qPTCM3M) 投稿日時:2020年 01月 15日 14:48

    10ページあたりから読んでみてください
    不思議さんが、中堅以下の学校の話?と聞けば
    私立はそうですよ のハンドルネームで、
    「うちは偏差値70の進学校ですが、、」で明らかに上位校風に書いてますよ
    でも、どうやら習熟度別クラスがあるような
    中位以下は模試が偏差値30、40がいるような進学校?

    さらに気になるのは、次の11ページでは
    早慶で毎年20人も指定校枠とっていくとありますよ
    これマーチやその他混じってなくて早慶だけしか書いてません。
    いや、早慶枠20人???失礼ながらそのレベルの学校で
    早慶だけで、すさまじい指定校枠の数のある学校って本当にあるんですか。
    1学部1人の原則はどこも同じですよね

  7. 【5702855】 投稿者: ?  (ID:UpiWHJ/xodI) 投稿日時:2020年 01月 15日 15:09

    偏差値70っていうのがあてはまらないけど、私立でおやっスレはそんなことばかり書いてあるけど。

    偏差値70と早慶20名ってのが凄まじくおかしいってこと?

  8. 【5702864】 投稿者: あります。  (ID:3/fhFk4O6Pk) 投稿日時:2020年 01月 15日 15:13

    中高一貫の話ではなくて申し訳無いのですが近所の公立高校指定校推薦で早慶20枠あります。
    高校偏差値68です。

    先日の同窓会で知りましたが私の母校も慶應だけで10枠ほどあるそうです。高校偏差値69です。私の時代に比べて生徒数が少ないので推薦が取り易いそうです。

    私の子供達は共に中高一貫ですが、早慶の指定校推薦の枠はそこまで多くないと思います。

    中学受験よりも公立高校から指定校推薦狙いが良かったのかと公立から推薦で早慶決まったお子様の話を聞くとモヤモヤします。
    公立高校から指定校推薦の枠がこんなに多いと知りませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す