最終更新:

488
Comment

【5700690】大学入試「指定校・付属校推薦入試は即刻廃止を」と大前研一氏

投稿者: 賛否両論   (ID:EqzSSh6njMo) 投稿日時:2020年 01月 13日 19:27

きっと賛否両論

大学入試「指定校・付属校推薦入試は即刻廃止を」と大前研一氏
https://www.news-postseven.com/archives/20200113_1518955.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 62

  1. 【5701803】 投稿者: 滑り止め  (ID:Uc.hGYhcdjk) 投稿日時:2020年 01月 14日 17:04

    早慶に興味無いからに決まってるじゃん。

  2. 【5701818】 投稿者: 腸捻転!  (ID:JTiDl4vEyPU) 投稿日時:2020年 01月 14日 17:23

    笑わさせないでください!

    興味ないのになぜ怒ってるんですか?

  3. 【5701833】 投稿者: 最悪の教育改革  (ID:y4JkaW26e3k) 投稿日時:2020年 01月 14日 17:33

    一般入試で学力勝負することが「稀」みたいな状況は、定員厳格化政策の副作用として出てきました。
    今まで、成績優秀者は、学校推薦枠があっても申し込まず国立挑戦という風潮であったのが、成績優秀者が真っ先に学校推薦枠に飛びつくようになっています。
    学生達の不安は頂点に達していると思います。
    安心して挑戦できる社会がたった3年でここまで不安にあると言うこと自体が異常です。
    日本の教育のレベルは落ちると思います。

  4. 【5701836】 投稿者: ?  (ID:.pD7IOUrjNw) 投稿日時:2020年 01月 14日 17:35

    >成績優秀者が真っ先に学校推薦枠に飛びつくようになっています。


    どんな二流校?

  5. 【5701841】 投稿者: 政策の失敗  (ID:y4JkaW26e3k) 投稿日時:2020年 01月 14日 17:39

    学生の不安は、政治の教育への介入政策の結果。
    学生が悪いわけではなく、国が学生を取り巻く環境を変えたから。

  6. 【5701861】 投稿者: ほにゃ  (ID:xLirG/pCoUM) 投稿日時:2020年 01月 14日 17:48

    その1 国立狙いで、早慶は滑り止め。
    その2 うんとではなくそこそこの難関校なら、もっと評定が高い人が希望するから。同じ子がちょい下ランクの学校にいればとれたかも。

    また学校の席次と、駿台や河合塾での偏差値はリンクしないことも多い。例えば定期試験で暗記型の問題(悪問)や、重箱のスミ系(先生の趣味)のを出す学校だと、そこそこ実力はあってもそのための勉強をしないと点数が取れない。塾ではトップクラスなのに、学校の英語のクラスは一番下とか、普通にいる。

    ゆえに推薦の入学者が、一般の入学者より必ず優秀かといえば、全くそんなことはない。

  7. 【5701871】 投稿者: 不安に負けないのが大事?  (ID:Au5560CQSDI) 投稿日時:2020年 01月 14日 17:58

    同じことは私も聞きました。
    今まで上を目指していた上位者がこぞって、附属に留まることや
    推薦に降りてきていると。

    そんな中でも子供の学校は誰も指定校推薦を取りません。
    我が子も一般入試。今の社会の空気に逆張りします。

    でも、息子だから放置してるってのはあるかも。
    娘なら浪人させたくないと強く思うかもしれません。

  8. 【5701875】 投稿者: 色々ある。  (ID:JTiDl4vEyPU) 投稿日時:2020年 01月 14日 18:00

    県立三番手高校ですが、
    マーチ推薦枠は超激戦区と聞きました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す