最終更新:

471
Comment

【5706701】高偏差値の生徒でも、東大や早稲田、慶応などの難関大学を回避するのはなぜ?今の受験生にある強い現役志向。

投稿者: 現役安全志向   (ID:XfgcrPNR0z.) 投稿日時:2020年 01月 18日 17:10

定員厳格化で早慶が難化しているので、浪人しても早慶に入れる保障がないからとかまたコスト意識で受験料削減のため併願が減少とか。

それよりも理由として現役志向が圧倒的に強い。
できる限り平穏に毎日を過ごすため、無理のないレベルの大学へ行き、無理のないレベルの会社へ行き、困らない程度の給料を得て、生活に必要以上を求めないことが「効率が高い」という考える生徒が多いようです。
働き方改革や効率化、夜間営業の是非などのニュースを見て、無理はしないのが正しいと捉えて、その考えのもとで、不合格になるという失敗が自分に起きる可能性がある入試は無理をして受けないのが正しいと考えるようです。

働き方改革とか長引く不況とか有給休暇取得の義務化とか父親の育児休暇取得推奨とか日本人の意識や価値観の変化は確実に今の受験生の価値観にも影響を与えてますね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 59

  1. 【5719418】 投稿者: 理由  (ID:PezLsLfQLl6) 投稿日時:2020年 01月 27日 12:12

    東大早慶で教えている学問の質は別に高くないということを多くの人が気づいた。

  2. 【5727373】 投稿者: 楽ちん  (ID:pQNcc4Zza8U) 投稿日時:2020年 02月 01日 14:38

    第二次ベビーピークに比べれば今の子供は楽でしょ。先ず子供が半分に減っている時点で競争相手も半分に減っている。加えて昔に比べたら、定員自体が大幅に増えている。AOや推薦が増えて本来入れないところに入れるチャンスは大幅に増えた。
    大企業なら生涯年収が倍になる。寄らば大樹の影。福利厚生レベルも違うし。

  3. 【5727385】 投稿者: コモンセンス  (ID:/EMvwivxj8w) 投稿日時:2020年 02月 01日 14:46

    寄らば大樹の影
    じゃなく
    寄らば大樹の陰

    皮肉言う時は気をつけましょう。

  4. 【5729431】 投稿者: よろしく  (ID:pQNcc4Zza8U) 投稿日時:2020年 02月 02日 21:02

    学歴が身を守る盾には必ずしもなりえない時代になり、確実に進学して経済的な見通しとか、資格や語学の習得に割ける時間を確保したいという表れだと思う。なるはやで稼いでもらえたほうが家計や年金の財源的にも助かるよ。

  5. 【5733185】 投稿者: そうはいっても  (ID:dgUEjmAnIsM) 投稿日時:2020年 02月 05日 00:34

    学歴ではなく学校歴で選ぶことが多い。
    受験勉強で頭を鍛えているとその分機転や配慮できる可能性が高い。
    聞いたことのない学校の子や偏差値の低い大学の子を積極的に採用しようとは思わない。
    それであればできる中途を採る。

  6. 【5735213】 投稿者: 簡単  (ID:FC.UAwXGmAw) 投稿日時:2020年 02月 06日 03:00

    地方の人は首都圏に出たがってますので東大か研究予算を多く付与されてるその他首都圏大学を目指します

  7. 【5740903】 投稿者: 併願先  (ID:Ss3kKe0cHfo) 投稿日時:2020年 02月 09日 08:57

    併願できるんだから、早慶に行ける実力者は早慶うけるでしょ?

  8. 【5741252】 投稿者: バラード  (ID:ihY3R7emXGA) 投稿日時:2020年 02月 09日 12:44

    たしかに浪人するつもりがないのなら、実力不相応の大学学部を受けるのは意味がないというか時間の無駄だとは思います。

    ただ、少し上への挑戦は大事だし、そこに向かって必死に勉強してとにかく詰め込む、追い込むことも必要。

    風評に惑わされず、是か非でも行きたいところはめざすべき、浪人したくないなら次善策、安全策も考えつつ受験すべきと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す