最終更新:

111
Comment

【5706754】【センター試験】国立大離れが加速、公私立に流れる 「都立大」人気も

投稿者: KSK   (ID:0QI06igYn4I) 投稿日時:2020年 01月 18日 18:01

加速はしてないでしょうに

【センター試験】国立大離れが加速、公私立に流れる 「都立大」人気も
https://www.sankei.com/nyushi/news/200118/nys2001180008-n1.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 14

  1. 【5708185】 投稿者: 違いますよ。  (ID:Wht2iYcZo.w) 投稿日時:2020年 01月 19日 17:36

    中受したらせめて早慶、がエデュ発のフレーズなら、
    これは誰かが勝手に作って流行らせたものです。

  2. 【5708858】 投稿者: 誰か地方に  (ID:svgevgz.lUw) 投稿日時:2020年 01月 20日 09:45

    地方の国立大を受ける受験生が減少しているのでそれを増やすために首都圏などの上位の私立大の募集人数を減らさないと補助金を減らす、という策に出たのでしたよね。

    早慶マーチの募集人数は減らされ門戸が狭くなり浪人も増えています。
    でも国立大に人を呼ぶための策は見受けられませんから私立大のランクを下げるだけ等の対応に限られて国立大学の増加になっていません。

  3. 【5708983】 投稿者: はひふへほ  (ID:PiEub6U3m5M) 投稿日時:2020年 01月 20日 11:30

    私立文系の歴史とか、あんな頭おかしい問題を対策するために予備校通って必死に暗記しても何の役にも立たない。もっと数学や理科を必須にして総合的な学力アップをしないと日本の未来は暗い。
    科目数少ないから問題が先鋭化せざるをえないのはわかるが、それでいいのか。

  4. 【5709001】 投稿者: また数学か?  (ID:B6cv89yrJCU) 投稿日時:2020年 01月 20日 11:50

    数学、理科の試験を受けたからって人間が優秀とはならないだろ?
    実際に国立から社会に優秀な人材がとびぬけて多く出てきているわけじゃないんだから。
    優秀な人材を育てるために大学全体がどういう試験で選抜したらよいか、どういう教育をほどこせばよい考えるべきなんだよ。
    問題は山積みだが来年から志向型の試験を導入していきたいという考えはあるようだから期待していくしかない。
    科目の問題じゃないんだよ。

  5. 【5709033】 投稿者: 国の政策だから  (ID:s2IH1/ZJIDc) 投稿日時:2020年 01月 20日 12:33

    それだけ、学生の不安が広がっているという事でしょう。
    定員厳格化などを行った結果、今の受験は難易度も急激に上がるだけでなく、様々な要因により非常に不安定になってしまったから。

  6. 【5709705】 投稿者: いえいえ  (ID:Rx8HSb50eAE) 投稿日時:2020年 01月 20日 22:03

    2~3年前までなら、中受したら最低早慶は当たり前で、
    〇〇の公立からでは無理~と仰っていた方々がいましたよ。
    それはそれは怖い方々でした。懐かしいです。

  7. 【5709911】 投稿者: なぜ日本  (ID:CMsGmRW2tH2) 投稿日時:2020年 01月 21日 03:32

    頑張って難関大学に入学してもブラック労働させられたり、無駄な協調性や同調圧力で参ってしまう若者を見ると、優秀な人は海外の高偏差値の大学に入学して外国で競争しながら仕事のスキルを磨いた方が自分のためになると思う。

  8. 【5709966】 投稿者: なら海外に行けば  (ID:2tyLKcz2neA) 投稿日時:2020年 01月 21日 07:02

    そんなに甘くないよ。
    海外は日本より超高学歴社会です。
    実際は、日本よりストレスフルだ。
    ボスの人事権は強い。
    残念だけど、根強い差別も存在する。
    良いことばかりではないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す