最終更新:

166
Comment

【5712384】医学部、医者は女子学生、女性が多数派へ。将来の男子受験生はどこを目指す?医者になるのを断念する?

投稿者: 時代の流れ   (ID:JoDDiVIN9aw) 投稿日時:2020年 01月 22日 20:51

アメリカの医学部では2019年に女子学生が50%を超えて男女比が逆転。
2009年から2019年の10年間の推移を見てみると、男子学生数の増加は5465人なのに対し、女子学生数はその2倍近い9899人の増加。
医師数では、いまだ男女比は64%対36%だが逆転も時間の問題。
65歳以上の医師では男性が80%を占めたが、35歳未満の医師では女性が60%を占めていた。
米国医師会と米国医科大学協会が2019年秋に公表した共同報告書によれば、男性医師が多数を占めるのは、整形外科(85%)、神経外科(82%)、画像下治療(81%)。
女性医師が多いのは、産婦人科(83%)、アレルギーおよび免疫療法(74%)、小児科(72%)。
男女比がほぼ同じ分野は、睡眠療法、予防医療、病理学、精神科。

英国、フランス、ドイツ、オランダ、スウェーデンなど欧州、オーストラリア、カナダは2000年前後からすでに医学生の過半数が女子。40才未満の医師の過半数がすでに女医。
ロシア、東ヨーロッパでは昔から医師は女性が過半数。

ハーバードやジョンズ・ホプキンス、UCSFやUCLAのメディカル・スクールなど一流どころも女子医学生が過半数超え。米国の医学部は全員が原則、4年制大学を卒業してから4年間コースの大学院である医学部に入って医師になる。

日本との違いは医学部医学科の1学年定員。欧州大陸の場合、1学年が300名から400名と多い。
英国も250人から300名いる。オーストラリアも1学年250名から300名。米国も150人から200人いる。

日本でも医学部、医者は女性が過半数になるでしょう。
今後優秀な男子学生はどこを目指す?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 21

  1. 【5747169】 投稿者: 変わるか  (ID:rjeRzIIZh9c) 投稿日時:2020年 02月 12日 20:10

    医学部の男女差別は根深いからね。
    しかし、産婦人科や乳腺など、女性特有疾患や出産分野は女性医師の方が安心は安心だと思う。内診などもあるし、正直女性のデリケートな心身は男性医師にはわからんからね。

  2. 【5747205】 投稿者: 高校の先輩が  (ID:8rABeT5TEPI) 投稿日時:2020年 02月 12日 20:24

    >日本では獣医学部が近年になって男女比逆転しましたね。
    若い世代の獣医師は女性が多い。

    某地方国立の農学部獣医学科に行こうとしたけれど前年度が定員30名に女子1名だったので志望校を変更したそうです。

  3. 【5747675】 投稿者: わけよう  (ID:bEo3Mxj8qyA) 投稿日時:2020年 02月 13日 04:35

    男女平等にすると医者は皮膚科と眼科ばかりになって、ハードな外科や内科はいなくなるよ。
    欧米でもそれを見越して当たり前に入学時の男女差別をしているんだよ。

  4. 【5747783】 投稿者: 東京医大同窓会みたいだな。  (ID:Ct4OO8pZOXU) 投稿日時:2020年 02月 13日 08:04

    修羅場の連続である産科や小児科は医師数全体の男女比より女性比率が上回る。救急は勤務体系の改善により女性医師が増えた。
    内科系にあまり男性偏重は感じられない。

    問題は外科系で、過剰な奴隷労働と女性差別がセットになっている医局が散見される。

    煽りにマジレスしてしまった。

  5. 【5749289】 投稿者: 勤務医  (ID:yq5Qw5Eia5M) 投稿日時:2020年 02月 13日 23:09

    医療現場の現実を知らない人たちは女性差別反対!等と綺麗事を並べるけど・・
    女医さんがあまりに増えると医療は崩壊するよ??
    全てとは言わないが
    ・ある程度の年になると殆どの女医さんが夜間業務を拒否するようになる
    ・ワガママ、ヒステリー起こしてコメディカルに当たる(勿論男医師にもそういうのはいるが)
    ・せっかく血税を注ぎ込んで医師にしても、殆どが皮膚科眼科糖尿病などの供給過多の科に流れる
    ・「医療には血税が注ぎ込まれている」という事実を理解せずに、自己満足で過剰治療、検査を繰り返す奴が多い
    等々。。
    なまじ受験勉強だけには男より強いから困りもんなんだよ、まぁしがない一勤務医の戯言ですわ。。

  6. 【5812235】 投稿者: 選択数  (ID:CqDj9i78eqA) 投稿日時:2020年 03月 27日 19:46

    結局、女性は出産しようとすれば、男性と同じようには働けない。

    産休、育休はあるが、出産も子育ても全部順調とは限らないから。

    産休待たずに入院とか、子供が発達障害とか、出産前と同じようには働けなくなる事は、多々ある。女性だけがリスクを負って、出産、子育てしてれば、出生率は悪くなるのは当たり前ですね。

    唯一、国家資格だけが、全国どこでも働ける。国家資格の中で、高収入なのが、医師免許なので、頭が良ければ、医学部目指すようになりますよね。

  7. 【5812243】 投稿者: その通り  (ID:S4V1Qa0E9Lc) 投稿日時:2020年 03月 27日 19:54

    >産休、育休はあるが、出産も子育ても全部順調とは限らないから。

    特に子育て。
    フルタイムで順調なケースは、
    極まれにしか見ないです。

  8. 【5812261】 投稿者: 簡単  (ID:K7kmeXYrktA) 投稿日時:2020年 03月 27日 20:08

    定員を二倍にすれば、女医だらけでも大丈夫。
    税金が、、なんてウソやめてね。
    新設には税金かがるけど定員増には殆ど税金はかからない。
    なんなら、私立医学部の定員を三倍にすれば良い。
    私立医学部の経営はウハウハ、女子学生もウハウハ、誰も困らないグッドアイデア。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す