最終更新:

1363
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 171

  1. 【5769214】 投稿者: 金持ち  (ID:iHx8luMFwB.) 投稿日時:2020年 02月 27日 00:51

    名古屋は派手好きなイメージ。

  2. 【5769791】 投稿者: Yahoo!ニュース  (ID:ZsYPUH/6MC6) 投稿日時:2020年 02月 27日 13:09

    ◆ 女性物理学者に初の「米沢富美子記念賞」 日本物理学会が選ぶ
    2/26(水) 15:41配信サイエンスポータル

     日本物理学会はこのほど、優れた研究業績を上げた女性の物理学研究者を表彰するために新たに創設した「第1回日本物理学会・米沢富美子記念賞」に、名古屋大学の川口由紀准教授ら5人を選んだ。授賞式は3月18日に名古屋市の名古屋大学で行われ、賞状、盾のほか、副賞として物理学会誌への掲載料など20万円相当が免除される。


    川口さん:「内部自由度を持った原子気体ボース・アインシュタイン凝縮体の理論研究」

  3. 【5774877】 投稿者: 名大  (ID:xYx3EzLeRw6) 投稿日時:2020年 03月 01日 17:40

    名大だとマーチに合格できないのか

  4. 【5774932】 投稿者: 名古屋大学ニュース  (ID:wXy6.Cz9vrY) 投稿日時:2020年 03月 01日 18:10

    ◆ 肺がんの免疫療法 「効きにくさ」の原因解明、新たな治療戦略に期待


    がん治療 医療名古屋大学

     名古屋大学の西川博嘉教授らのグループは国立がん研究センターと共同で、肺腺がんの約半数に認められる上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子変異が、がん細胞を殺傷する細胞傷害性T細胞や免疫応答を抑える働きをする制御性T細胞の移動をコントロールすることで、がん免疫療法に抵抗していることを明らかにした。

  5. 【5774963】 投稿者: 名古屋大学 ノーベル賞候補?  (ID:BgKGlPgOwkQ) 投稿日時:2020年 03月 01日 18:33

    ◆ ボーイング社が驚愕した「燃えないマグネシウム」開発物語
    2/27(木) 16:01配信


    材料研究者の夢、それは自分が開発した材料が世の中で実際に使われることです。新しい材料は産業を変え、世界を新しい未来に導きます。マグネシウムは実用金属で最も軽く資源量も豊富、けれども燃えやすく強度の弱いのが欠点です。では、燃えにくく高強度のマグネシウム合金をつくればよいのではないか。

    熊本大学先進マグネシウム国際研究センターセンター長の河村能人教授は、人類に大きな福音をもたらす材料開発に挑戦し、見事成功しました。



    熊本大学先進マグネシウム国際研究センター センター長 教授 河村能人(かわむらよしと)
    1985年、名古屋大学大学院工学研究科金属工学専攻博士課程前期課程修了
    同年、日本電装(株)(現 デンソー)に入社し研究開発部研究員を務める
    1993年、東北大学大学院工学研究科材料物性学専攻博士課程後期課程修了、博士(工学)、東北大学金属材料研究所助手
    1999年同助教授を経て、2000年熊本大学工学部助教授
    2003年、熊本大学大学院自然科学研究科教授を経て、2011年より現職

  6. 【5775421】 投稿者: たまに  (ID:fBADKzFQCR6) 投稿日時:2020年 03月 01日 23:00

    名古屋は半年に一回ぐらい出張で行くけど街に活気がないな。人が少ない。

  7. 【5775704】 投稿者: 名大発AIベンチャー、三井物産と実証実験  (ID:YneDkhrOl5I) 投稿日時:2020年 03月 02日 08:04

    ◆ 名古屋大学発AIベンチャーのTRYETINGが、三井物産とサプライチェーン最適化の共同実証実験を開始
    2020年1月8日 13時00分


    株式会社トライエッティング
    拡張知能(AI)技術の研究開発およびライセンス販売事業を展開する株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江祐樹、以下TRYETING)は、三井物産株式会社(代表取締役社長:安永 竜夫/以下、三井物産)とサプライチェーン・バリューチェーン最適化を目指し、AI技術を活用した需要予測に基づくサプライチェーン業務効率化手法の共同実証実験を開始しました。




    ■背景
    三井物産は、物流ロジスティクスにおける経営効率改善の一策として、サプライチェーン業務効率化手法の確立に取り組んできました。近年機械学習をはじめとするAI技術によるデータ活用手法の進歩は目覚しい一方で、現場要件の多様性や業務の属人性が幅広く、システム化・AI技術の適用を含むソリューションを模索してきました。

    そこで、これまで創業当初からサプライチェーン最適化領域において、AI業界の中でもナレッジの蓄積があるTRYETINGをパートナーとして選定し、三井物産の持つサプライチェーンにおける適用可能性を探るべく、本格的に実証実験のフェーズに入りました。

    ■実証実験の内容に関して
    本実証実験では、TRYETINGのコア技術であるデータ・アルゴリズム集約プラットフォーム「UMWELT(ウムヴェルト)」の需要予測アルゴリズムと、三井物産の複数に渡る事業領域におけるサプライチェーンオペレーションのデータを掛け合わせることで、同社のサプライチェーン業務効率化の有効性検証を目的とします。

    TRYETINGは日本で数少ないサプライチェーン領域に知見を有するAI-SaaSベンダーの立場から、三井物産の幅広い事業領域、数多い出資先への技術適用機会を活用し、「UMWELT」を土台とした技術開発と価値提供機会の更なる拡大を目指します。

    ■「UMWELT」について
    UMWELTは、ライセンス利用が可能なデータ・アルゴリズム集約プラットフォーム。クラウド上で組み合わせることで、どんなデータでも簡単に高度なアルゴリズムを構築できます。APIを介して接続することで、リプレイスメントすることなく、既存の基幹システムを知能化できるAaaS(Algorithm as a Service)として提供しています。深層学習や最適化技術などのシステム冗長化が難しい技術も、安全に冗長化し運用していただける基盤を兼ね備えており、サーバーレスで、さまざまなアルゴリズムと学習処理を混在させて一括処理することで、未来予測・人材配置の最適化、サプライチェーン業務の効率化など多方面へのアウトプットを可能にしています。

    ■株式会社TRYETINGについて
    認識・未来予測・最適化を主とした「知能作業」を自動化する名古屋の企業です。いわゆるAI技術の導入課題である「導入コスト・開発期間の長大化」を解決する、UMWELT(ウムヴェルト)システムを開発し、企業の基幹システムへ提供しています。特にTRYETINGでは、在庫管理・勤務シフト管理を中心としたサプライチェーンに関わるヒト・モノの最適化を得意とし、メーカー・小売・物流・商社など幅広い領域で「知能業務自動化」に取り組んでいます。

    会社名:株式会トライエッティング(TRYETING Inc.)
    事業内容:拡張知能(AI)技術の研究開発およびライセンス販売事業
    本社所在地:愛知県名古屋市中区葵1

  8. 【5777314】 投稿者: 棲み分け  (ID:zKYrfGJujP.) 投稿日時:2020年 03月 03日 10:03

    アンブレラ方式統合後の名古屋大学と岐阜大学の棲み分けはゆくゆくはどうなっていくんだろうね。
    岐阜大の半数は愛知県民だし、名大・岐阜大ともメーカーの研究開発部門に就きたいなら修士は必須。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す