最終更新:

1363
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 114 / 171

  1. 【6356688】 投稿者: 就職者は・・・  (ID:h/ROqdCur02) 投稿日時:2021年 05月 30日 09:46

    だから、評価してるのは大学生あるいは卒業生当人であって、大学じゃないでしょ。そこがわかってない。

  2. 【6356992】 投稿者: これにて一件落着  (ID:z5YAV9AzcoI) 投稿日時:2021年 05月 30日 13:45

    企業が学生、卒業生を評価するということは、在籍するあるいは在籍した大学(大学院)の評価に繋がるということに考えが至らない限り、学歴フィルター論議は無駄。

  3. 【6357084】 投稿者: 就職者は・・・  (ID:YkGFYcVOzzQ) 投稿日時:2021年 05月 30日 14:45

    何度も聞くけど、企業は大学のどのような点をどう評価してるの?そしてそれはなぜ?そこを明確にしない限り大学を評価しているとは言えんよ。

  4. 【6357195】 投稿者: それは  (ID:j2Nz5FZSzko) 投稿日時:2021年 05月 30日 16:11

    あなたは自分では大学の評価は研究だけでそれは専門家でないとわからないと主張しているんだから、企業の大学の評価は企業しかわからないのでは?

    それをここで聞いてはダメじゃない?

  5. 【6357311】 投稿者: これにて一件落着  (ID:Gn0BwjcNBow) 投稿日時:2021年 05月 30日 17:34

    社員の会社に対する貢献度を評価し、その社員の卒業大学の評価に繋げます。そしてそれが学歴フィルターに繋がります。

    企業が大学を直接評価するのではありません。「社員の評価が大学評価に繋がる」が大正解です(笑)

  6. 【6357330】 投稿者: 就職者は・・・  (ID:Tjx68aQh0f2) 投稿日時:2021年 05月 30日 17:51

    就職においては、企業は学生当人の評価しているのであって、大学そのものは評価していないと言ってるじゃん。大学名は学生当人を評価する項目の一つに過ぎない。企業が大学そのものを評価するのは、提携や委託など組織間で何かをする場合だけだよ。

  7. 【6357711】 投稿者: フィルター  (ID:75Ef1Lnsurc) 投稿日時:2021年 05月 30日 22:43

    フィルターをかけていた過去と比べて、自身からフィルターをかけずに同等以上の成果を出す自信がある人。

    その人はフィルターをかけなければいいのでは。

  8. 【6357732】 投稿者: 就職者は・・・  (ID:Tjx68aQh0f2) 投稿日時:2021年 05月 30日 22:57

    フィルターなんて何だっていいじゃん。大学名でもいいし、留学の経験者でもいいし、体育会系の在籍者でもいいし、コンテスト入賞者でもいい。要は大学名なんてどんな観点で学生を選別するのかの項目の一つに過ぎない。大学そのものを評価しているなんて大間違いだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す