最終更新:

1363
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 133 / 171

  1. 【6408651】 投稿者: 塾?  (ID:BlJaC22IIWE) 投稿日時:2021年 07月 12日 12:05

    どちらの塾の解説でしょうか?
    文章を検索すると塾ではなく、「言葉の違いが分かる読み物」というサイトが出てきました。
    このサイト、会社概要も載せていないよくわからないサイトという印象です。

  2. 【6416884】 投稿者: 2019  (ID:ZG8IjeuApaA) 投稿日時:2021年 07月 18日 18:18

    2019年4月23日のデータだと古いですね

  3. 【6417027】 投稿者: それはね、  (ID:XIB3OJo3xMU) 投稿日時:2021年 07月 18日 20:36

    >投稿者:2019(ID:ZG8IjeuApaA)
    投稿日時:2021年 07月 18日 18:18

    2019年4月23日のデータだと古いですね


    コロナで東大新聞でアンケート回答者が集まらず、2020年は700名程度、2021年は500名程度の回答者データとなるので、2019年を使っているのですよ。
    機転を利かせて、少しは考えてみよう!

  4. 【6420914】 投稿者: 国立の試験  (ID:a7pdspUpwDY) 投稿日時:2021年 07月 21日 23:04

    >私立文系の問題は教科書に載っていないことを知っているか知っていないかのクイズ形式なんだから、教科書を基本とした国立の問題と比較するものではない。人はグーグルではないのだから、対策しないとうまくいかないのは当然のこと。
    それに、高校のすべての授業を真面目に受け、課題を漏らさずこなすことが国立に合格する近道なんだから、「国立対策」とは何なのか意味がわからない。


    その国立大の試験内容が富裕層への近道になってないのが問題。
    金融リテラシーをあげる内容を試験内容に盛り込めば国立大進学→富裕層という道筋ができるのに

  5. 【6421099】 投稿者: それこそ屁理屈  (ID:CgjmqiBgzlk) 投稿日時:2021年 07月 22日 06:23

    > その国立大の試験内容が富裕層への近道になってないのが問題。

    大学って富裕層になるために行くところではないんだが。何しに大学へ行くと思っているの?レベルが低すぎて呆れるよ。

  6. 【6421221】 投稿者: 個々人の目的は余計なお世話  (ID:r3bln7PxaBw) 投稿日時:2021年 07月 22日 08:53

    大学の目的は各個人によって様々であって特に問題ないと思うが。

    将来の希望職業へのプロセスとして医学部、教育学部とかに進学することもOKだし、純粋に特定の部門の研究することも目的になり得る。

    EDUにもっとも多いと思われる偏差値の高い大学に入学すること自体が目的も個々人の問題。

  7. 【6422161】 投稿者: それこそ屁理屈  (ID:9NsvLcIr5TE) 投稿日時:2021年 07月 23日 06:45

    > 大学の目的は各個人によって様々であって特に問題ないと思うが。

    何の目的で大学へ行くかは個々それぞれだが、自分の目的に合致しないからと言って大学側に問題の所在を求めるのは意味がわからない。

  8. 【6422190】 投稿者: 個々人の目的は余計なお世話  (ID:vWJGHk/cJ2M) 投稿日時:2021年 07月 23日 07:55

    確かに自分の目的に合致しないからと言って大学側に問題の所在を求めるはおかしい。

    しかしながら、自分と異なる大学進学の目的を持つ者に対して低レベルと書き込むこともおかしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す