最終更新:

1366
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 155 / 171

  1. 【6496599】 投稿者: 水素は夢物語  (ID:M8X.qdVXw8k) 投稿日時:2021年 09月 26日 00:04

    水素社会なんて言うなら水素ステーションがコンビニエ並みにすでに町中にあるのが前提です。

  2. 【6496607】 投稿者: 水素燃料車開発は、トヨタだけではない  (ID:sGYopcefMVg) 投稿日時:2021年 09月 26日 00:15

    ◆ 独自動車大手、水素燃料とEVに「二股」の思惑
    [ミュンヘン 22日 ロイター] -

    未来の自動車技術の最有力候補はバッテリーかもしれないが、劣勢の水素を切り捨てるべきではない―─。こうした見方に立つBMWやアウディなど一部の大手自動車メーカーは、脱化石燃料に向けた準備の一環として、電気自動車(EV)と並行して水素燃料電池式乗用車のプロトタイプ(試作車)を開発している。

    この点で、自動車産業の世界的拠点・ドイツが注目を集めている。既に気候変動目標達成のために鉄鋼や化学などの分野で水素燃料技術に巨額の資金を投じており、今月の総選挙で環境重視の「緑の党」が連立政権に加われば、技術開発に弾みが付きそうだ。

    ドイツの自動車メーカーで水素技術への取り組みが最も進んでいるのがBMWだ。2030年前後に市販車を投入する道筋を描き、世界最大の自動車市場である中国や欧州の水素燃料政策の動きも注視する。

    BMWは多目的スポーツ車(SUV)「X5」をベースに水素燃料電池車(FCV)「iX5ハイドロジェン」の試作車を開発したが、このプロジェクトにはドイツ政府が資金を一部拠出している。


    独フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディによると、VWグループ全体で水素燃料電池を研究する100人強の専門家チームを編成、試作車を数台製作したという。

    ダイムラーのトラック部門、ボルボ・トラックや現代など世界の大手トラックメーカーは水素を有望視している。長距離を走る商用車にとって、バッテリーは重量が重過ぎるためだ。

  3. 【6496614】 投稿者: 国立大ニュース  (ID:sGYopcefMVg) 投稿日時:2021年 09月 26日 00:20

    >水素社会なんて言うなら水素ステーションがコンビニエ並みにすでに町中にあるのが前提です。


    将来的には、水素ステーション不要に
    なるかもしれませんよ。

    ◆ 水から水素を効率的に製造 反応10倍の触媒開発、京大
    2021年2月17日 19:12

    水から電気分解で水素を効率的に製造する触媒を開発したと、京都大のグループが発表した。環境に優しい水素エネルギーへの応用が期待できるという。英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに17日掲載された。

     水素はエネルギー源として使っても水ができるだけで、次世代エネルギーとして注目されている。環境負荷の少ない水素の作製方法である水の電気分解では水素と酸素が生じるが、酸素のできる反応(OER)を促す触媒の不安定さが課題となっていた。

     理学研究科の北川宏教授や白眉センターの草田康平准教授らは、OER触媒として、耐久性や価格を考慮してルテニウムを使って合金を作製した。厚みが3ナノメートル(ナノは10億分の1)のシート状にして結晶を作ったところ、既存の最高レベルのOER触媒より反応を10倍以上起こさせやすい活性と、耐久性の高さを確認した。また水の電気分解で水素ができる反応の触媒としても十分な活性と耐久性を持っていることが分かった。

     

  4. 【6496640】 投稿者: エネファームって、知ってる?  (ID:M7oLy13MR4k) 投稿日時:2021年 09月 26日 01:08

    将来的には、水素ステーション不要かも?

    もう1つの話題を~



    エネファーム(ENE・FARM) とは、家庭用燃料電池コジェネレーションシステムの愛称。
    2008年(平成20年)6月25日に燃料電池実用化推進協議会 (FCCJ) が家庭用燃料電池の認知向上を推進する取り組みとして、企業に関係なく統一名称を決定した。

    エネファームは、わが家で電気をつくり、お湯も同時につくり出す家庭用燃料電池で、「エネルギー」と「ファーム=農場」を組み合わせて名付けられた。

    エネファームの原理は、都市ガス・LPガスから、改質器を用いて燃料となる水素を取り出し、空気中の酸素と反応させて発電するシステム。

    一般家庭にも、都市ガス・LPガスから水素を取り出す装置が普及していることになります。

    勿論、この水素がこのままFCVの燃料に出来るわけではありませんが、技術的には遠くないところにいる。


    因みに製造企業は、

    ・パナソニック

    ・アイシン(Type Sモデルの燃料電池ユニットは大阪ガスやトヨタ自動車及び京セラとの共同開発)

    ・長府製作所(アイシン・東芝燃料電池システム・大阪ガス・ENEOS向けのOEM)

    ・ノーリツ(アイシン・東芝燃料電池システムへのバックアップ熱源機)

    ・パーパス(アイシン【東京ガス仕様】、および京セラ機のバックアップ熱源機)

    ・京セラ


    6社のうち4社が、実質はアイシンのもの

    アイシンといえは、トヨタの関連企業ですね。

    一般人の気付かないところで、技術開発は進んでいます。

  5. 【6496846】 投稿者: 水素燃料車開発は、トヨタだけではない  (ID:AJtLlNR4Ndw) 投稿日時:2021年 09月 26日 09:48

    >BMWやアウディなど一部の大手自動車メーカーは、脱化石燃料に向けた準備の一環として、電気自動車(EV)と並行して水素燃料電池式乗用車のプロトタイプ(試作車)を開発している。



    トヨタ同様に同時進行ですね。

    ドイツの中の車産業従事者割合は、、日本の倍にも上る重要な基幹産業なので、雇用問題も含めて負けるわけにはいかない。
    FCVを普及させる段階になれば、ドイツが水素ステーションなども整備してくれるでしょう。

    それより、あなたのように「EV~、EV~」というだけで、EVの充電問題に目がいかないことの方が不思議。

    時間のかかる充電、全ての車がEVになったらどうする?
    自宅での夜間充電をメインとするならば、マンションの多い東京で普及するのには時間がかかるのでは?

    以前、二俣川さんに揶揄されながらも、「国立大ニュース」として様々な充電システム開発中の記事をコピペしましたが、マンション駐車場の全てにEV充電器を備えることが必要としたら、簡単にEVを買おう~とはならないでしょう。

    また、この充電器の電気が火力発電ならばCO2問題もある。

    テスラは、太陽光発電パネルとセットでテスラ車販売を戦略としていますが、そもそも太陽光発電に適したカリフォルニアならではの事情でもある。

    一軒家の少ない東京で、しかもペンシルハウスで日当たりの発電効率も悪い。
    発展途上国の盗電問題なども含めて、EV普及には問題が山積みです。

    「米系戦略コンサルのアーサー・D・リトルの市場予測では、2030年の新車に占めるEV比率は15%」は、世界全体として現実的な数字ですね。

  6. 【6497958】 投稿者: 日産ホンダのリストラ  (ID:Bw6NBo2WPXs) 投稿日時:2021年 09月 27日 03:36

    トヨタが水素に力をいれてもその前にEV化でどうなると思う?
    日産・ホンダは全車EVにするので雇用は減少し、リストラや契約の打ち切りが始まるでしょう。
    リストラするので企業業績は向上し株価も上昇。
    一方トヨタは水素に夢見たため無駄な人材を抱えることになり業績悪化。

  7. 【6497960】 投稿者: 水素の前にEV化が進む  (ID:Bw6NBo2WPXs) 投稿日時:2021年 09月 27日 03:48

    一般大衆は、車両価格と維持費の安い方に流れる。
    また、燃料が手軽に入手出来なければ普及しない。
    建設費用は、水素ステーション5億円、ガソリンスタンド3,000万円、急速充電スタンド200万円と言われてます。
    したがって企業も高価な建設費用でためらってます。
    水素ステーションの普及はとても難しく、水素エンジン車が普及するには超えなければならない壁がとても多い。
    EV車はバッテリー価格が下がって一気に普及する。
    株主は夢物語に付き合ってられない。
    トヨタの次期社長は現社長の夢物語を一旦否定し業績回復のためにEV化に舵を切り、日産・ホンダに遅れることリストラしまくることになる。

    あなたは研究力のことに目がいきがちで企業経営と株価のことを考慮してないのがだめだね。
    株主は目先の株価のことしか考えてないんだよ!

  8. 【6497962】 投稿者: トヨタがパナソニックに見える  (ID:qkvSZSbV1ok) 投稿日時:2021年 09月 27日 04:19

    パナソニック新社長の最初の仕事はリストラ。
    家族経営とか時代遅れの理念のせいでリストラが終わることないよ。
    東芝は子会社売却しまくったけどリストラの着手の遅いパナソニックはそれですまないよ。

    豊田社長も雇用の維持とか言ってるのは数年前のパナソニックに見えるね。
    リストラしない企業は市場から評価されないって知ってる?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す