最終更新:

1363
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 171

  1. 【5886879】 投稿者: 勘違いするな  (ID:HfkmrkVNWO.) 投稿日時:2020年 05月 22日 19:45

    同志社も同立戦なんかやるから立命が同格だと勘違いするんだよ。関学もそうだが、関関戦とか、地理的理由なんだろうけど明らかに格下の大学と試合したって一般の同志社関学の学生は誰も見に来ない。
    学生のときバイトの先輩が立命でやたらと意味なく「くそ、同志社」と言っていたが、痛い人だなってみんな言ってた。

  2. 【5886882】 投稿者: それでも・・・  (ID:DR0gXAk8Hqg) 投稿日時:2020年 05月 22日 19:48

     世界大学ランキングは上位、豪州政府の御用達、早慶も裸足で逃げ出すような大学が、同志社大とのW合格では誰も来てくれないのは、世界の七不思議になりそうです。

  3. 【5886888】 投稿者: 他スレ  (ID:87C/cl4GPB2) 投稿日時:2020年 05月 22日 19:53

    5594831】 投稿者: 早稲田慶応立命館 (ID:sV8U4HmfFFA) 投稿日時:2019年 10月 05日 11:20
    なぜこの3大学なのか



    もっともっと納得できるオーソライズされたものを ・・・読みたいのだ



    オーソライズされてるというのは・・・たとえばこういうことですよ

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



    外務省HP オーストラリア H26 より



    Hostility to Japan must go. It is better to hope than always to remember.


    (日本に対する敵意は、去るべきだ。常に記憶を呼び覚ますより、
    未来を期待するほうがよい)。


    戦後、日本との関係を始める際、R.G.メンジーズ首相が語った言葉です。

     再び日本国と日本国民を代表し、申し上げます。
    皆さんが日本に対して差し伸べた寛容の精神と、友情に、心からなる、
    感謝の意を表します。
     
    私たちは、皆さんの寛容と、過去の歴史を、決して忘れることはありません。・・・




    両首脳は,民主主義,人権,法の支配,市場の開放と自由貿易を含む
    共 通の価値と戦略的利益に基づく,
    日本とオーストラリアとの間の特別な関係を確認した




    両首脳の  共同声明 “21世紀のための特別な戦略的パートナーシップ”




    オーストラリア国立大学(ANU)との

    共同研究等は東京大学が・・・

    学部生の交流は立命館大学が・・・



    両首脳は,




    立命館大学と ANU と の最近の協力の進展を暖かく歓迎した

  4. 【5886891】 投稿者: これも外務省HPがらみだったかなあ  (ID:87C/cl4GPB2) 投稿日時:2020年 05月 22日 19:56

    インドやカナダなんかも出てくるからあきらめるなよ


    USJI
    2009年4月14日
    発起人
    安西 祐一郎
    慶應義塾長

    小宮山 宏
    東京大学総長

    白井 克彦
    早稲田大学総長(発起人代表)

    長田 豊臣
    立命館理事長

    松本 紘
    京都大学総長




    ※役職名は発起人会開催当時(2009年2月19日)のものです。

  5. 【5886899】 投稿者: 外務省HPより  (ID:87C/cl4GPB2) 投稿日時:2020年 05月 22日 20:04

    ( 文化・人的交流 ) 安倍総理とアボット首相とは,相互理解を増進するため,日本とオーストラリアとの双方向の 学生の流れを促進するとのコミットメントを新たにした。オーストラリア政府は,新コロンボ計画 の下,日本で学ぶオーストラリアの学部生の数を増加する。日本政府は,海外留学支援制度 や「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」を通じて,オーストラリアで学ぶ日本人学生数 を増加する。両首脳は,東京大学及びオーストラリア国立大学(ANU)豪日研究センターにリ オ・ティント社による豪日研究の寄付講座を設立するとのコミットメントや,立命館大学とANUと の最近の協力の進展を暖かく歓迎した。

  6. 【5886905】 投稿者: あのー  (ID:gRr.aUUOZNA) 投稿日時:2020年 05月 22日 20:07

    だから何なんですか?
    全然響かないんだけど。そりゃあ同志社と立命館なら同志社選ぶわ。

  7. 【5886908】 投稿者: それでも・・・  (ID:DR0gXAk8Hqg) 投稿日時:2020年 05月 22日 20:08

    >共同研究等は東京大学が・・・
    >学部生の交流は立命館大学が・・・

     辛いなァ・・・・・

     そんな優れた大学が同志社大学とのW合格で、ほぼ全員に蹴られるのは何故なんだろう。早慶vsマーチじゃないんだから。

     

  8. 【5886912】 投稿者: ソース出したら  (ID:87C/cl4GPB2) 投稿日時:2020年 05月 22日 20:11

    インチキ野郎さん
    恥ずかしいよ
    論理的思考力ゼロかな
    立命館小学校からやり直せ
    生きる力を学べるぞ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す