最終更新:

1366
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 55 / 171

  1. 【6064626】 投稿者: 国家戦略  (ID:vpJhYgmps8g) 投稿日時:2020年 10月 24日 08:44

    これ以上、数弱私大学生が増えるのは、困り者(笑)

  2. 【6064768】 投稿者: 私大は簡単  (ID:BbTm.cwC.MU) 投稿日時:2020年 10月 24日 11:47

    >ただ国立はセンター(共通テスト)5教科7科目を受け、更に二次試験で3~5科目とか受ける必要があります。
    >私立は特に文系だと私立専願者が多く、その人達は国英社とか文系なら文系だけ2,3科目(社会の代替で数学でも受けられるが数学で受ける人はほぼいない)に絞って勉強して受けているので国立型の多科目の勉強をやってる人だと滑り止まらないといったこともでてきます。


    国立旧帝大受験生レベルは、私大はセンター利用で、個別試験を受ける事なく、センター(共通)テストを受けるだけで全ての合格通知が届きますので心配要りません。便利な世の中になりました。

  3. 【6064926】 投稿者: 上下格差  (ID:YaNTq/7gOZ6) 投稿日時:2020年 10月 24日 13:38

    >先ず、名古屋大など旧帝大・難関国立大学やその次のレベルである準難関国立大学の滑り止めがマーチや関関同立です。
    >ただ国立はセンター(共通テスト)5教科7科目を受け、更に二次試験で3~5科目とか受ける必要があります。

    旧帝、とか関関同立、とか、その中でも上下格差がありすぎるのでまとめて論じるのは無理なんですよね。

    まず、理系と文系で大きく事情が違うというのがひとつ。理系はまだまだ難関国立が優位です。名古屋大なら滑り止めは理科大や明治・中央、同志社です。センター出願で合格判定が来るはずで、それ以外の私立は眼中に無いはずです。
    しかも、仮に名古屋に落ちても私立には行きません。後期で受かった国公立に進学します。

    ですので、Marchや関関同立と比較するということは文系限定の話題だと思います。

    つぎに、March・関関同立の文系も上下幅が大きいのでひとくくりにできないんですよね。明治立教同志社とそれ以外は大きく違います。

    さらに、国立も二次試験の負担が大きいのは旧帝+一工神までで、つぎの準難関でも金沢大や岡山大の文系では二次試験で2科目になり二次が小論文だけという大学もあります。
    要するに、国立も旧帝内でも差があるうえ、旧帝とそれ以外でも随分ちがいます。

    名古屋大で人気の経済学部も合格者のボーダーは80%程度です。二次が得意な学生なら78%でも合格できますが、同志社や明治になると一番受かりやすいセンター出願でも5科目で85%程度要求されます。
    名古屋大経済では5科目84%得点すればAランク合格です。上位15%といったところでしょうがこの学生でもギリギリになってしまいます。これを「滑り止め」と言えるのかどうか。

    他方、関大、関学、立命館、法政、中大の法学部以外であれば、普通の名古屋大文系の合格者なら十分滑り止めになります。実際、ほぼ100%このレベルの大学の合格通知は貰っているはずです。

    簡単に「国立大」「March」「関関同立」とイメージでとらえると、しなくてよい失敗をすることになります。

  4. 【6064965】 投稿者: そうではないでしょう  (ID:QMO1EVIhUYM) 投稿日時:2020年 10月 24日 14:01

    >名古屋大なら滑り止めは理科大や明治・中央、同志社です。センター出願で合格判定が来るはずで、それ以外の私立は眼中に無いはずです。

    名大の定番私立併願は、文系は南山、理系は名城でしょう。だから岡崎や明和とかの名大志向の強い高校では、南山、名城の合格者数は多い。

  5. 【6065226】 投稿者: 難易度より大学選択するのではなく  (ID:dd9Ot5X2k1.) 投稿日時:2020年 10月 24日 17:49

    地元が潤っているから、他の地域にいく必要性に乏しいのかもね。

  6. 【6065239】 投稿者: 南山は、お買い得大学  (ID:ZbfGdx50yJY) 投稿日時:2020年 10月 24日 17:58

    南山は、難易度は低いのに就職ではマーチと同じ学歴フィルターに入る、お買い得大学。

    企業側が学歴フィルター設定する理由の1つに、名大落ちが入学している~というのもあるみたいだね。

  7. 【6065338】 投稿者: 南山大は、早慶レベル  (ID:3KcYj3vcOkk) 投稿日時:2020年 10月 24日 19:28

    ・本郷高校(東京都)
    東大合格者 8名
    早慶合格者 186名

    ・一宮高校(愛知県)
    東大合格者 10名
    早慶合格者 21名
    南山合格者 191名



    「難関国立大落ち」として、本来なら早慶にいくはずの学生が、南山大学に流れているようだね。
    南山は、一部の学生が早慶レベル。

  8. 【6065343】 投稿者: 早慶合格者、激減?  (ID:HzYbRa6b/a.) 投稿日時:2020年 10月 24日 19:33


    ・本郷高校(東京都)
    東大合格者 8名
    早慶合格者 186名

    ・一宮高校(愛知県)
    東大合格者 10名
    早慶合格者 21名

    南山合格者 191名




    早慶の地方会場受験が出来たら、首都圏の生徒の合格者が激減しそう(笑)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す