- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
221
Comment
【5758299】進学校の進路指導担当教諭が生徒に勧めたい大学1位東大2位京大3位慶應4位早稲田5位東北6位ICU7位阪大8位東工大9位上智10位国際教養11位東京理科12位同志社13位北大14位明治15位名大
投稿者: 勧めたい大学 (ID:JO62pw6SpN2) 投稿日時:2020年 02月 19日 20:16
1位:●東京大学(5,714pt)
2位:●京都大学(4,781pt)
3位:○慶應義塾大学(4,517pt)
4位:○早稲田大学(4,265pt)
5位:●東北大学(2,671pt)
6位:○国際基督教大学(1,519pt)
7位:●大阪大学(1,470pt)
8位:●東京工業大学(1,226pt)
9位:○上智大学(1,224pt)
10位:▲国際教養大学(1,199pt)
11位:○東京理科大学(1,142pt)
12位:○同志社大学(1,122pt)
13位:●北海道大学(1,084pt)
14位:○明治大学(976pt)
15位:●名古屋大学(936pt)
16位:●一橋大学(919pt)
17位:●九州大学(826pt)
18位:●筑波大学(558pt)
19位:○立教大学(535pt)
20位:○立命館大学(518pt)
21位:●神戸大学(396pt)
22位:○関西学院大学(338pt)
23位:●千葉大学(322pt)
24位:○金沢工業大学(314pt)
25位:○立命館アジア太平洋大学(309pt)
26位:●広島大学(305pt)
27位:○青山学院大学(292pt)
28位:○中央大学(276pt)
29位:○関西大学(243pt)
30位:○近畿大学(191pt)
偏差値や地理、親の資力などの制約がない場合、進学校の進路指導担当教諭が生徒に勧めたい大学
全国857高校の回答を集計したもの
大学通信調べ
結果としては、東大・京大・慶応・早大が5位以下を離し、突き抜けて高い推薦先になっています。
特筆すべきは国際教養大学、金沢工業大学、立命館アジア太平洋大学とかでしょうか。
-
【6191469】 投稿者: 日立 ソニー (ID:zVjkoFxK8Fk) 投稿日時:2021年 02月 04日 05:50
過去最高利益に。
-
【6191664】 投稿者: で、 (ID:J3ToUW6.z5.) 投稿日時:2021年 02月 04日 08:35
採用大学 最新
日立製作所
①早稲田
②東京
③慶應
④東北
⑤東工大
ソニー
①慶應
②早稲田
③東京
④東京理科
⑤大阪 -
【6195756】 投稿者: 業績好調 (ID:Wc/1ieJyKus) 投稿日時:2021年 02月 05日 21:40
今四半期決算が毎日発表されてますが増収増益が多いですよ。
また氷河期世代との決定的な違いは、
かつての氷河期の様に不況が長期に渡らない事。
少子高齢化で若年者雇用の引き合いが強い事。
氷河期世代が社会問題として、多少認識され始めた為、現在の若者には政府支援が入りやすい。 -
【6209271】 投稿者: 新卒採用拡大 (ID:wKCu4J0YZd.) 投稿日時:2021年 02月 11日 21:41
大手は年齢下げて早期退職をしてる所も多く、逆に新卒は多く採用するようです。
大企業といわれるところで業績が悪いのは一部業界だけでほとんどの大企業は儲かりまくってます -
-
【6217242】 投稿者: 日経3万突破 (ID:.aHuLlKXDoU) 投稿日時:2021年 02月 16日 11:33
コロナのおかげで上場企業の多くは増収増益が多い。
ここ最近、腕時計のロレックスやクルマやオートバイ、プラチナや銀の相場まで上昇している。
富裕層は完全に金余り状態で使い道がないから、資産価値が安定しリスクの少ない投資対象に今後も資金が流れると思われる。 -
【6217255】 投稿者: やっちゃってる (ID:WpxVmJYpXdA) 投稿日時:2021年 02月 16日 11:46
このランキング、誰かが勝手に合作した捏造ですよね。
勝手に掲載内容変えてるし、しかも勝手に作ったと書けばいいのに、ご丁寧に大学通信という掲載元まで書いちゃってる。これ係争ものでしょ。
スレ主は早急に削除されることをお勧めします。 -
【6221770】 投稿者: インチキか (ID:GRTI/P8Y.P6) 投稿日時:2021年 02月 19日 06:52
やめてほしいね。
-
【6415529】 投稿者: まあ (ID:ZLLzNg8hye2) 投稿日時:2021年 07月 17日 15:41
高級品販売側の従業員が潤えば経済まわるからどんどんカネ使えばいい。
一方ユニクロのファーストリテイリングは今期の業績予想を下方修正
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 情弱で鵜呑みの人が信... 2023/02/03 21:32
- 日本の大学ランキング... 2023/02/03 15:58
- なぜ早慶看板学部以外... 2023/02/02 09:40
- 東大併願の早慶看板学... 2023/02/02 09:39
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2023/02/03 11:49
- 高3受験生の親の部屋2023/02/04 00:34
- 東北大が長期的志願者...2023/02/04 00:34
- 東北大学工学部と早稲...2023/02/03 22:17
- 筑波大併願先 上位は東...2023/02/03 20:35
- 東京のトップ進学校の...2023/02/04 01:04
- 【地頭指標】令和4年・...2023/02/03 22:05
- 成城 学習院 法政 専修...2023/02/04 00:43
- 国立大倍率低下(後期含...2023/02/03 21:47
- 大学の民間からの研究...2023/02/03 20:43
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 東北大が長期的志願者... 2023/02/04 00:34 AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、そ...
- 高3受験生の親の部屋 2023/02/04 00:34 スレタイ通り、高3受験生の母です。 もともとそれほど真面...
- 世界屈指の名門大学は... 2023/02/04 00:26 ハーバード、M.I.T、ケンブリッジ、オックスフォード、スタン...
- 明石高専の進学先等 2023/02/04 00:21 最近ネットでよく見かける話題なので調べてみました。 高...
- 「大学ファンド」始動... 2023/02/03 23:49 「世界と伍する研究大学の実現」を目指し設立されたのが『大...