最終更新:

343
Comment

【5794905】上智って関東の関学

投稿者: もも   (ID:6FJn0duWQO.) 投稿日時:2020年 03月 15日 04:36

一般率の低さに腰抜かしました。まさか、30%台とは。
カトリック推薦と称して、中受偏差値30台40台の学校から指定校推薦がたくさんあったり、帰国枠が人数多かったり。
とにかく推薦だけで7割近くいるのに、評価だけ高いとか。もはや、関西学院なみじゃないですか?
獨協やSFCが一教科の軽量入試で偏差値あげてるとか、上智も同じですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 43

  1. 【5796057】 投稿者: うーん  (ID:6FJn0duWQO.) 投稿日時:2020年 03月 15日 19:44

    その通りですー!急にあれこれ職場で指導され、吐き出させていただきました。ごめんなさい!
    いままでは、子供の学校の話なんてほとんどしてこなかったのに。気にしないようにします!大人にならねば。

  2. 【5796084】 投稿者: しかしながら  (ID:H.tTmRZE216) 投稿日時:2020年 03月 15日 20:01

    上智大学の有名企業400社への就職率は総合大学のなかではトップグループ。社会に出てから、それなりの成果を出しているのでは?そうでなければ長い歴史の中で淘汰されてしまう。人数が少ないから目立たないけど。こういうと女子比率が多いから一般職だとかの反論が出そうですが、反論するなら一般職比率のデータを明確にした上でお願いします。

  3. 【5796663】 投稿者: 危なかった  (ID:M2Yw9XZIhbM) 投稿日時:2020年 03月 16日 10:04

    状況知らずに、理科大と上智で迷い上智に入学金入れてしまいました、
    後からネットで偏差値の実情を知り衝撃!! 
    慶應落ちたら上智に行かなければならない危うい受験でした。

  4. 【5797023】 投稿者: ミッション系の学校  (ID:FBYYlICGQZQ) 投稿日時:2020年 03月 16日 15:27

    ミッション系の学校ってのは、非キリスト者への伝道も一つの目的だからキリスト教徒だけでなく、他の宗教や無宗教の学生も多く受け入れている。
    むしろそれは重要なことの一つ。

    それとは別として、同じ宗派のカトリックの学校で学んだ人をある程度受け入れることも要請されるので、カトリック学校出身者への特別推薦というのはある。
    これで入ってくるのが全学生の10%~15%ていど。
    (1学年2800人の定員でカトリック推薦と教育提携推薦を合わせて330人程度)
    上智大学はイエズス会によって、カトリック精神を普及させるために設立された教育機関としての性格がまず第一にある。

    上智大学に入学したからといって別に洗礼を求められているわけではない。
    あくまで「カトリックの雰囲気を感じ取ってほしい。そういう環境を教育機関として提供したい」という目的があるに過ぎない。

    国際基督教大学(ICU)にはCコードというものがある。
    常勤の教員(教授、准教授、常勤講師)は信仰を持つキリスト者でなければならないという規則だ。

    しかし上智大学の場合はそういう制限もない。
    教職員に対しても「カトリック精神へのある程度の理解を求める」という程度で、洗礼は強要されていない。

    学生についても当然強制はないし、神学部の学生にすら、洗礼は求められていない。

    上智大学を第一志望にしている学生は入学してからの成績が伸びる傾向にあるという。
    そのため、上智大学は第1志望で入学する学生の比率を高くする入試制度にしている。

  5. 【5797038】 投稿者: ミッション系の学校  (ID:FBYYlICGQZQ) 投稿日時:2020年 03月 16日 15:37

    カトリック系の学校は修道会が母体。
    カトリック修道会が男女別なので男女別学の学校になりやすい

    修道会には修道院が設けられ、そこではイエス・キリストの精神に倣って祈りと労働のうちに共同生活する。
    だから学校も完全中高一貫で小さい頃からの培養教育で厳しく指導される学校になりやすい。

    プロテスタントには修道院はない。
    自由な雰囲気がある。
    だからプロテスタント系の学校も自由な校風がある。

    上智大学は男子大学時代までは修道院的な雰囲気もあったが、周囲の
    カトリック女子高から女子学生の受け入れを再三請願され、
    カトリック系の女子学生を受け入れた。
    それ以来、カトリック的な校風が無くなり、プロテスタント系の大学と雰囲気が一緒になってしまった。(神学部を除く)

  6. 【5797378】 投稿者: 魅力ある大学  (ID:rZ6dEuUE0k2) 投稿日時:2020年 03月 16日 20:11

    上智には桜蔭高校の生徒でも39名の合格があります。
    偏差値どうこうではなく、学校として桜蔭の生徒にも魅力ある大学ということではありませんか?

  7. 【5797827】 投稿者: 上智大学は  (ID:aD6jo8idgdc) 投稿日時:2020年 03月 17日 06:22

    昔から上智大学の法学部・経済学部・理工学部の、特に男子学生に顕著なのが、「早慶に受からなかったから、上智に進学した」というものがある。
    早慶上智とはいっても、やはり、偏差値では、早慶に比べて上智の方が一ランク低く、早慶を上智と併願すると、早慶の合否ボーダーライン上の生徒で、早慶には落ちたが、上智には受かったという例が、先の三つの学部では顕著である。
    そこで、上智の男子学生には、「早慶上智は同格だ」という思いと、「やっぱり早慶にはかなわない」という思いが、複雑なコンプレックスを描き出す。
    一方、上智の文学部・外国語学部・国際教養学部・総合人間科学部の女子生徒は、初めから上智大学を第一志望にしているケースが多く、彼女らには、早慶に対するコンプレックスは感じられない。
    複雑なコンプレックスを描き出して負のオーラを発する学生は入学直後の成績は良いものの、だんだん成績が低下傾向、さらに自らが通っている上智大学のことを良く言わない傾向にあったという。
    そのため、そのような学生の比率を低くしようとした。

    そこで上智大学が選択したのは推薦入試の増加である。
    上智大学の入試課長は推薦入試の比率について、文部科学省の指導で定員の5割までは推薦入学でいいということになったため、第1志望の学生を多く取りたいため推薦入試による入学者を5割になるように設定していると回答している。
    ただし、どのような推薦入試であっても上智が開発したTEAP試験を受験して各学科が指定した点数を取ることを、推薦入試の出願資格として最低限の英語力は確保している。

    さらに入試の問題を癖がある特殊な問題や難問を多くした。
    ただし、過去問を繰り返す等ある程度の受験対策を施せば正解を導きやすいようにした。
    これにより、上智大学の対策を取っていない上位大学を目指し上智を滑り止めとする受験者が不合格になることが、多くなるような入試にしている。
    それを知っていて、最初から上智への入学は考えておらず、あくまでも本命の大学の練習を兼ねた受験を考えている受験生は、対策しなければならず負担が大きい上智は受験せずスルーすることも多い。

    さらに上智受験のためにTEAP試験を費用をかけてまで受験し、上智大を受験するTEAP利用型入試については上智大学の第一志望受験者が比較的多いことから良問を多くしている。
    ある予備校の講師は「上智のTEAP利用型入試の記述問題は良問が多い。」と絶賛していた。
    悪問が多いと不評な「学科別入試」とは正反対である。
    TEAPを「1万円以上の受験料」を払って4技能を受験し、さらに上智大学各学部の定める基準点を取り、上智大学を受験する学生は「上智大学第1希望」のことが多い。
    今年の上智大学 補欠者入学許可状況を見ても、学科別の入試に関しては補欠者の入学許可は大量に出るが、TEAP利用型については各学科いずれも10名未満。
    数少ない補欠入学許可も、国公立大の合格発表後の3月12日以降に出ている。
    つまりTEAP利用型の合格者は
    「上智大学は受験した私立大学の中では第1志望。第2志望以下だとしても第1志望は国公立大」
    という受験生がほとんど。

    また上智大学はセンター試験利用入試については、他大学の入試を分析しても第1志望の受験者が非常に低いことから、これを導入していない。

    また上智大学は合格後の入学手続きの締め切りが早い。
    早慶の合格発表日よりも前に設定している。
    また東京理科大との比較でも、上智大学の入学手続き締切日前に合格発表があるのは、経営学部と基礎工学部のみである。

    難問が多く入試が難しくて自信喪失していた受験生が思わず上智合格の通知を受けて喜び、さらに日程上、どうしても早く入学手続きをして入学金を納めたら、上智で満足という受験生も少なからずいるという。

    とにかく上智大は受験生を多く集め受験料徴収を増やすというより、とにかく第1志望の受験生を入学させる。この1点に集中して入試制度を設計している。

  8. 【5797836】 投稿者: 国会議員では  (ID:FVQCcrSfcH6) 投稿日時:2020年 03月 17日 06:37

    野田聖子総務大臣

    佐藤ゆかり衆議院議員

    猪口孝子元大臣などが著名。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す