最終更新:

153
Comment

【5807802】「THE世界大学ランキング日本版2020」東北大が初のトップに

投稿者: スレ主   (ID:9sv73aQDnSo) 投稿日時:2020年 03月 24日 18:31

 英教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は24日、「世界大学ランキング日本版2020」を発表した。4回目で初めて東北大が総合順位1位となり、昨年1位の京都大は2位、同2位の東京大は3位となった。昨年7位だった東京工業大も同点で3位。教員1人当たりの学生数が少ない旧7帝大をはじめとした国立大が上位に並んだ。

 総合順位は、「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4指標の合計で決まる。東北大は「国際性」を大きく伸ばし、東工大は「教育成果」を除く3指標を伸ばして順位を上げた。

 上位20校は昨年と変わらず国立大15校、私立大4校、公立大1校。だが、東京農工大(18位)が初めて、長岡技術科学大(17位=新潟県)が3年ぶりに入り、東京外国語大(21位)と千葉大(23位)が外れた。

 指標別では、「教育充実度」と「国際性」で公立の国際教養大(秋田市)がトップ。「教育リソース」は東大、「教育成果」は京大がトップだった。

 THEが実施する世界版ランキングは研究力が重視されるが、日本版はベネッセグループと連携して、学生1人当たりの教員比率や学生、高校教員、企業の人事担当者らの評価、留学生比率など教育力を測った。

世界大学ランキング日本版(総合順位)の上位20大学
順位(昨年の順位)大学名 総合点(100点満点)

・1(3)東北大 83.0

・2(1)京都大 81.5

・3(2)東京大 81.2

・3(7)東京工業大 81.2

・5(4)九州大 79.7

・6(5)北海道大 79.6

・7(5)名古屋大 79.5

・8(8)大阪大 78.9

・9(9)筑波大 77.7

・10(10)国際教養大 77.2

・11(11)国際基督教大 74.3

・12(12)広島大 72.6

・13(13)早稲田大 71.5

・14(14)慶応義塾大 70.2

・15(16)神戸大 69.5

・16(15)一橋大 67.4

・17(21)長岡技術科学大 67.1

・18(18)金沢大 66.9

・18(22)東京農工大 66.9

・20(17)上智大 66.5

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 20

  1. 【5825619】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 04月 05日 17:38

    というよりも、文科省、財務省が考えているのは指定国立大学を橋頭堡にした国立大学の民営化、私立化でしょう。むしろ、憲法89条は一周回って民営化された国立大学に突き刺さってくる。
    そういう構想だと思います。

  2. 【5825688】 投稿者: 国立はずるい論  (ID:1zM.rscfO/w) 投稿日時:2020年 04月 05日 18:15

    国立なんだから、国が手厚く助成するのは当たり前でしょう。国が責任をもって日本の科学技術の担い手を育てる機関なのだから。

    一方、私大は学生の授業料に財源を頼らざるを得ないが、その分、国の方針に束縛されない自由さ(研究より就職を優先する権利)がある。

    両者の住み分けを理解していない私学関係者ほど「国立はずるい!交付金を私学にまわせ」と言い出す。

    学問を追究したい高校生なら、「環境が充実した国立を選ぼう」となるのは自然の流れです。THEランキングは、その「環境」の度合いを示した指標と言えるでしょう。

  3. 【5825713】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 04月 05日 18:30

    基礎研究をやりたいというなら、文句なく旧帝でしょうね。それは認めます。
    ただ、いまの国立大学は博士課程進学者の数が多すぎて非効率です。研究成果のコスパが悪すぎる。
    だから、納税者の1人として交付金を減らせと言っているのです。
    国立なんだから国が手厚く保護するのはあたりまえだという発想は間違っています。国立大学の研究費は国民の血税で賄われているのだから、成果がでなければ減らされて当然だ、というのが正しい認識です。

  4. 【5825733】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 04月 05日 18:42

    >THEランキングは、その「環境」の度合いを示した指標と言えるでしょう。

    それが正確な指標になっていないのですよ。無能なポスドクの数や無駄遣いされる研究費も肯定的に評価されてしまっている。
    欠陥の多いランキングです。というよりも日本の事情が誤解されている。

  5. 【5825805】 投稿者: まあ妥当ですね。  (ID:1zM.rscfO/w) 投稿日時:2020年 04月 05日 19:24

    現状、「THEランキング世界版」より客観的に各大学の研究力をはかる指標はないのだから、仕方ないですね。

    このランキングにケチを付けているのは、このスレでもあなたぐらいだし、「文科省より(私大派の)俺を信用しろ」と言っても、誰も聞きませんよ。

  6. 【5825820】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 04月 05日 19:38

    文科省と国立大学協会が「the世界大学ランキング」を引き合いに出して目標を打ち出した背景と経緯を理解することは必要でしょう。
    「the世界大学ランキング」は唯一の権威ある指標というわけではなく、批判も多いランキングです。そのことを正しく理解して、相対化して見ていく態度は必要でしょう。
    私が言いたいのは、俺を信じろ、じゃなくて、文科省を無批判に受け入れるな、ということですのでご理解ください。

  7. 【5825866】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 04月 05日 20:11

    分かりやすく言いますと、いま国立大学で問題になっているポスドクの数を減らすには、博士課程への進学者を減らさなければなりません。
    また、ポスドクを減らせば、彼らが携わっている研究案件が減って、その分の研究費が減ります。
    また、現行の方針の通り、国立大学への運営費交付金を減らせば、そこから捻出されている研究費が減ります。
    いずれも、「the世界大学ランキング」のランキングを押し下げる要因になります。
    すなわち、現行の改革が進行すればするほど、ランキングが下がる仕組みになっている。
    改革に反対する勢力は当然、このランキングを逆手に取って改革を押しとどめようとするでしょう。

  8. 【5825896】 投稿者: 現実を直視しよう  (ID:1zM.rscfO/w) 投稿日時:2020年 04月 05日 20:25

    >「the世界大学ランキング」は唯一の権威ある指標というわけではなく、批判も多いランキングです。そのことを正しく理解して、相対化して見ていく態度は必要でしょう。

    どのランキングが信用に値するかを判断するのは、あなたのような門外漢ではなく、世界の大学関係者(=当事者)が決めることです。その結果、世界ランキングの御三家とされているのが「THE」「QS」「ARWU」。なかでもTHEの影響力が世界的に大きく、文科省も参考にしているというのが現実です。

    上記3つのランキングは、いずれも「旧帝>>早慶」という評価は同じです。私大関係者の忸怩たる思いはわかりますが、ランキングを批判したところで、ノーベル賞受賞者を1人も輩出できていない私大の実績不足は変わりません。

    現実を直視する勇気を持ちましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す