最終更新:

901
Comment

【5810399】併願先。北大1位明治 2位理科大 東北1位理科大 2位早稲田 3位明治 名大1位同志社 2位理科大 京大1位早稲田 2位同志社 九州1位同志社 2位理科大 どうして地元の私大でなくSMART・MARCHが併願先?

投稿者: 地域密着   (ID:amUyph7pnE6) 投稿日時:2020年 03月 26日 13:59

北海道大学
明治15% 東京理科13%早稲田12%中央7% 慶応6% 立命館5% 同志社5% 立教4% 上智3% 関西学院2% 法政2% 北里2% 東京農業大1%

東北大学
東京理科20% 早稲田16% 明治12% 慶応9% 中央7% 芝浦工業4% 法政2% 東北医科薬科2% 同志社1% 立命館1% 日大1% 立教1%

名古屋大学
同志社12% 東京理科11% 南山9% 立命館8% 名城7% 明治5% 早稲田4% 慶応2% 藤田保健衛生2% 中央1% 金城学院1% 青山学院1%

京都大学
早稲田20% 同志社15% 慶応12% 東京理科10% 立命館7%中央5%上智1%

九州大学
同志社13% 東京理科12% 早稲田8% 立命館8% 明治6% 慶応4% 福岡4% 中央3 % 西南学院2% 日大1% 芝浦工業1% 関西学院1%


週刊ダイヤモンドで以前旧帝の併願先が記載されてました。
なんでこんなにも地元の私立を併願しないのか?
どういう価値観で併願先を決めてるのでしょうか?
引っ越し前提なのでしょうか?
ちなみに東大、阪大は地元私大です。

東京大学
早稲田42% 慶応27% 東京理科8% 明治5% 中央3% 上智1% 立教1% 同志社1%    

大阪大学
同志社23% 立命館10% 早稲田8% 関西7% 慶応5% 東京理科4% 関西学院4% 明治3% 中央2% 京都薬科1%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 55 / 113

  1. 【6494467】 投稿者: 移住は  (ID:Yn0eKTiciIE) 投稿日時:2021年 09月 24日 14:39

    企業が地方に移転しないと飯の種が確保できない。
    すべてが在宅ワークに対応しているわけでもない。
    自動車が必須の地域だったりすると余計に金が出る。

    東京脱出して幸せになるならば、コロナ関係なしに脱出すると思う。

  2. 【6494553】 投稿者: そうであろう  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 09月 24日 16:01

    >東京脱出して幸せになるならば、コロナ関係なしに脱出すると思う。

    首都圏への人口や進学者の一極集中傾向は、人がそれぞれにとっての最適化を目指すとの自然な性向からしてする合理性がそこに存在するからだ。その厳然たる事実への謙虚な認識なき限り、どのような「対策」もしょせん弥縫策の域を出るものではない。

  3. 【6496515】 投稿者: 次期首相に期待  (ID:uhz7Wl6EKXs) 投稿日時:2021年 09月 25日 22:32

    地方は、大学も仕事も少ない。
    名門大学に行ってから、Uターンで戻っても、公務員、電力会社、医師など職種が限られる。
    工場は、いつまでも国内にあるとは限らない。業績が悪化すれば移転、閉鎖となる。
    国公立大学医学部は、地方出身者が増えるのは、医師であれば地方でも仕事があるため。

  4. 【6497763】 投稿者: 都心在住  (ID:J57cEkY2WE2) 投稿日時:2021年 09月 26日 21:53

    都内中心部に住んでいると確かに住宅費は高いが、車はいらないし買い物は便利で安いし飲食店はたくさんあって美味しいし教育や学ぶ環境が整っているし何よりも人が多いので発展し続けている。田舎暮らしがしたいのならすればいい。
    自分は絶対都内中心部に住み続ける。

  5. 【6498608】 投稿者: 老人の独り言  (ID:3GOyQdOCF92) 投稿日時:2021年 09月 27日 18:14

    独身で今後も完全にリモートなら地方への転居も考えるけど、家族にも学校や職場という所属先があるから、簡単には決められないよね。
    あと、歳をとるほど東京の利便性に魅力を感じるようになってきた。

  6. 【6499209】 投稿者: 理由:遠いから  (ID:lP605JwA3D2) 投稿日時:2021年 09月 28日 09:21

    早慶が地方受験を行ったら旧帝大受験者が受けまくって
    専願の合格率が恐ろしく下がっちゃうよ。
    早慶合格者の辞退率が5割以上になるから補欠合格者を
    どれくらい準備しなきゃいけないか予想し辛くなる。

  7. 【6499246】 投稿者: 地方会場受験  (ID:03Q7bFaoyn.) 投稿日時:2021年 09月 28日 09:48

    早稲田の全学部に、政経同様の共通テスト数1A必須として地方会場受験を始めたら、首都圏専願者は大変でしょうね。

  8. 【6499281】 投稿者: 全然影響ないでしょう  (ID:HLdJjkyvhSQ) 投稿日時:2021年 09月 28日 10:15

    首都圏の専願受験生が影響受けるのは地方からの早稲田進学者が増加する場合。

    京大受験者の早稲田合格率が3割(河合塾調査)なのだから、地方旧帝大ならもっと低い。

    ということは旧帝大合格できる学力がないと早稲田は合格しない。

    地方在住で旧帝大受験者のほとんどは旧帝大第一志望。仮に早稲田合格しても旧帝大に進学する人たち。だからその人たちが合格しても早稲田の進学者数には影響しない。

    もとから早稲田志望なら地方受験がなくても受験している。

    地方会場受験実施したら志願者増えて受験料収入は増えるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す