最終更新:

898
Comment

【5810399】併願先。北大1位明治 2位理科大 東北1位理科大 2位早稲田 3位明治 名大1位同志社 2位理科大 京大1位早稲田 2位同志社 九州1位同志社 2位理科大 どうして地元の私大でなくSMART・MARCHが併願先?

投稿者: 地域密着   (ID:amUyph7pnE6) 投稿日時:2020年 03月 26日 13:59

北海道大学
明治15% 東京理科13%早稲田12%中央7% 慶応6% 立命館5% 同志社5% 立教4% 上智3% 関西学院2% 法政2% 北里2% 東京農業大1%

東北大学
東京理科20% 早稲田16% 明治12% 慶応9% 中央7% 芝浦工業4% 法政2% 東北医科薬科2% 同志社1% 立命館1% 日大1% 立教1%

名古屋大学
同志社12% 東京理科11% 南山9% 立命館8% 名城7% 明治5% 早稲田4% 慶応2% 藤田保健衛生2% 中央1% 金城学院1% 青山学院1%

京都大学
早稲田20% 同志社15% 慶応12% 東京理科10% 立命館7%中央5%上智1%

九州大学
同志社13% 東京理科12% 早稲田8% 立命館8% 明治6% 慶応4% 福岡4% 中央3 % 西南学院2% 日大1% 芝浦工業1% 関西学院1%


週刊ダイヤモンドで以前旧帝の併願先が記載されてました。
なんでこんなにも地元の私立を併願しないのか?
どういう価値観で併願先を決めてるのでしょうか?
引っ越し前提なのでしょうか?
ちなみに東大、阪大は地元私大です。

東京大学
早稲田42% 慶応27% 東京理科8% 明治5% 中央3% 上智1% 立教1% 同志社1%    

大阪大学
同志社23% 立命館10% 早稲田8% 関西7% 慶応5% 東京理科4% 関西学院4% 明治3% 中央2% 京都薬科1%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 74 / 113

  1. 【6522729】 投稿者: さすが数弱  (ID:UMWgUmuDJRw) 投稿日時:2021年 10月 19日 13:17

    > さらに学問の自由(大学の自治)を背景にした最新の学問研究の果実を小中高校の児童・生徒諸君に享受してもらうことが望ましいとの観点に立つものである。

    現実を見てからものを言ってほしいよ。小中高校の児童・生徒に学問の自由を説明したところで理解できると思っているのかい?勉強したくない児童や生徒がたくさんいるんだぞ。嫌いな科目は勉強しなくてもいいなんて、誤った捉え方をされるだけだよ。

    > 中高においては漠然とした『公共の福祉』との口実で以て、すべての基本的人権が制限できるかの如き単純な教育がなされている。

    「公共の福祉」について様々が学説があるのはwikiで見たが、条文の一字一句を事細かにいくつもの学説を含めて説明したらいくら時間があっても足らんよ。だから中高のうちは条文通りに理解してもらうしかないだろ。

  2. 【6522794】 投稿者: お答えしよう  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 10月 19日 14:32

    「同感」と述べたうえで、その後に別途私見を記している。したがって、剽窃でも何でもない。しかもキミもよく知るように、私は以前からキミの母校たる「地方貢献大学」の危機を真摯に指摘してきた。もっとも、滑稽なことに当事者であるキミたちに自身に危機感乏しいがね。だからこそ、国のやりたい放題をそうして漫然と看過せざるを得ないのだろう。本当におめでたいと思う。屠殺を前に豚が、肉屋の自制や施しを期待する風だ。

  3. 【6523368】 投稿者: お答えする  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 10月 20日 00:23

    なにやら脈絡取れず、しかも思い込み過多の文章だ。
    しかしながら、一言答えるならば、たしかに現総長を支持したが、その総長にやや疑いを抱かせるような事実―参考人質疑での、教授会機能弱体化を狙う法改悪に賛成意見を陳述した―を知った。但し、それがどのような文脈でのものか分からないので、機会を見て国会議事録を精査したいということだ。ゆえに現時点で軽率に彼を批判するもしないもない。時期尚早。

  4. 【6523377】 投稿者: ところで、  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 10月 20日 00:34

    国会図書館は先の緊急事態解除を受けて、正常化されたのであろうか。以前はかなり先での事前予約を余儀なくされた。

    それでも昨年、大学閉鎖下にあった他学の先輩教授は、足しげく同図書館に通い、その後彼の本務校の「紀要」に立派な論文を掲載した。先般、その抜き刷りを送っていただき、一流の学者の在り方というものをあらためて教えて頂いたような気がする。

  5. 【6523412】 投稿者: HPを見よ  (ID:BjhrF/J4OTg) 投稿日時:2021年 10月 20日 02:52

    「令和3年10月4日(月)からは、平日(土曜日を除く。)の9時30分から11時までの時間帯及び16時以降の時間帯に限り、登録利用者の方は予約せずに入館できます。なお、滞在時間の制限はありません。」とある。

    キミに本当に訪問する気があるなら今日、明日にでも行けるのだよ。
    よもや利用登録もしていないで閲覧うんぬんと書いていたのではあるまいね?
    もしそうであるなら郵送でも簡単にできることを付け足しておく。
    https://www.ndl.go.jp/jp/registration/index.html

    ではキミの返事を待つ。

  6. 【6523550】 投稿者: ベテランだけに二股クン対応がわかっている  (ID:4ANbve6/NRQ) 投稿日時:2021年 10月 20日 08:56

    >スレタイと関係ない話について、長々延々と自分の主張を繰り返す君に対して、同じ土俵で反論する気はないね。

    そうそう。二股クンも理系の事柄については「それは不知」と言ってすぐに逃げるのだからそれがふさわしい対応。
    匿名掲示板において文脈無視で「加藤教授とお話ししたことがある」とか、「先輩教授が紀要を送ってくれた」などと議論と一切関係ないことを書き込むのは、一種の権威付けであり、自分に自信がない何よりの証拠。
    匿名掲示板内で権威付けとして利用される教授達がお気の毒。そんなつもりで紀要を送ったわけではあるまいに。礼状には「先生の論考があまりに素晴らしかったので早速国立大関係者にも紹介させていただきました」などと書いているのだろうか。

  7. 【6525407】 投稿者: 数弱と叫ぶ前に  (ID:asYPV0XgB8I) 投稿日時:2021年 10月 21日 21:07

    PISAのアンケート調査によれば、日本の生徒の数学の苦手意識、興味の欠如は諸外国に比べて高い結果になっています。数学の点数が諸外国に比べて高いにも関わらずです。
    日本の生徒は数学が出来ないわけではなく、むしろ世界的には比較優位にあるにも関わらず、苦手意識を持つと言うなんとも皮肉でもったいない結果となっています。
    日本では生徒の理数離れが顕著ですが、世界的に比較優位にある理数スキルが苦手意識により敬遠されているとすれば、由々しき問題です。
    苦手意識を克服し、多くの生徒に数学に興味を持ってもらう必要がある事は明白でしょう。
    現状の数学教育が興味を持たせると言う面で失敗している事を真摯に受け止め、生徒に興味を持ってもらえるように改めてほしいものです。
    あなたも何らかのアイデアを出したらどうですか?

  8. 【6525520】 投稿者: さすが数学  (ID:gXV4vmkRK5k) 投稿日時:2021年 10月 21日 23:14

    数学が苦手になるメカニズムはそんな表面的なことではありませんよ。PISAのアンケートは主に小6や中3に対して取られるもので、この時点で算数や数学の成績は指摘された通り諸外国に比べて高いです。つまり中学の数学までは多くの人ができ、論理的な思考力もあります。
    では、なぜ大学受験において数学を苦手にする人が増えるのか。それは高校の数学になって急に抽象度が上がるからです。複素数、ベクトル、数列、微分積分など新たな概念が出てくるのもさることながら、入試問題を解くにあたって言いかえる、置き換える、まとめる、一般化する、比較する、変換するなど、抽象的に思考する力が必要になってきます。数学が苦手な人はその力が弱いから一気に置いていかれるのです。
    では、高校の数学における抽象度を下げればよいのか、といえばそうもいきません。理学系、工学系に進む生徒にとって数3Cが基礎の基礎の基礎だからです。数3Cを理解していなければ、大学の数学はもちろんのこと物理もついていけません。高校の数学から行列をなくしただけでも大きな支障をきたしています。
    ですので、現状では共通テストレベルの数学ができるようになるまでは、必死に食らいつくてもらうしかありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す