最終更新:

900
Comment

【5810399】併願先。北大1位明治 2位理科大 東北1位理科大 2位早稲田 3位明治 名大1位同志社 2位理科大 京大1位早稲田 2位同志社 九州1位同志社 2位理科大 どうして地元の私大でなくSMART・MARCHが併願先?

投稿者: 地域密着   (ID:amUyph7pnE6) 投稿日時:2020年 03月 26日 13:59

北海道大学
明治15% 東京理科13%早稲田12%中央7% 慶応6% 立命館5% 同志社5% 立教4% 上智3% 関西学院2% 法政2% 北里2% 東京農業大1%

東北大学
東京理科20% 早稲田16% 明治12% 慶応9% 中央7% 芝浦工業4% 法政2% 東北医科薬科2% 同志社1% 立命館1% 日大1% 立教1%

名古屋大学
同志社12% 東京理科11% 南山9% 立命館8% 名城7% 明治5% 早稲田4% 慶応2% 藤田保健衛生2% 中央1% 金城学院1% 青山学院1%

京都大学
早稲田20% 同志社15% 慶応12% 東京理科10% 立命館7%中央5%上智1%

九州大学
同志社13% 東京理科12% 早稲田8% 立命館8% 明治6% 慶応4% 福岡4% 中央3 % 西南学院2% 日大1% 芝浦工業1% 関西学院1%


週刊ダイヤモンドで以前旧帝の併願先が記載されてました。
なんでこんなにも地元の私立を併願しないのか?
どういう価値観で併願先を決めてるのでしょうか?
引っ越し前提なのでしょうか?
ちなみに東大、阪大は地元私大です。

東京大学
早稲田42% 慶応27% 東京理科8% 明治5% 中央3% 上智1% 立教1% 同志社1%    

大阪大学
同志社23% 立命館10% 早稲田8% 関西7% 慶応5% 東京理科4% 関西学院4% 明治3% 中央2% 京都薬科1%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 113

  1. 【5832093】 投稿者: 見習い  (ID:lU5NoZCujCU) 投稿日時:2020年 04月 10日 01:27

    日本だけでなく世界の半導体産業の礎を築いたのは東北大学と言っても過言ではない。
    それだけ多くの発明が東北大関係者から生まれた。
    偏差値は低いけど素晴らしい大学だ

  2. 【5832102】 投稿者: あり  (ID:/EA5DECVTZ6) 投稿日時:2020年 04月 10日 01:42

    一昔前は熊とご近所付き合いができる青葉山で研究に没頭する環境だったけど、地下鉄東西線が通って仙台中心部からアクセスしやすくなった。
    東京とは新幹線で2時間弱で行けるし、首都圏からの進学先としては東北大はありだと思う。

  3. 【5832104】 投稿者: そう  (ID:koNRKuTsZgs) 投稿日時:2020年 04月 10日 01:58

    東大派閥のキャリアに、「君はどこの大学の出身かね」と聞かれ、
    室井管理官が、「東北大だが、何か?」と答えるシーンがあった

  4. 【5832106】 投稿者: うる覚え  (ID:4mws7e88AvY) 投稿日時:2020年 04月 10日 02:20

    新城「東北大でしたね?室井さんは。」
    室井「そうだが。」
    新城「入試で遊ばず、死ぬほど勉強しておいて良かった!」

  5. 【5832114】 投稿者: 旧帝受験生の併願割合  (ID:UwsJCXBlWXA) 投稿日時:2020年 04月 10日 03:17

    併願先の状況は、学生比で比較しましょう。
    そうすれば、旧帝受験生が併願する本当の大学のポジションがわかります。
    学生数は、おおよそこの比率です。
    早稲田:慶応:理大:明治:同志社≒3:2:1:2:2 
    早稲田をベースにて、旧帝の併願%を定員数比で調整します。

    併願大学トップ3
    北大 理大39%明治23%早大12%
    東北 理大60%明治18%早大16%
    東大 早大42%慶応40%理大24%
    京大 理大30%同志社22%早大20%
    名大 理大33%同志社18%南山

  6. 【5832351】 投稿者: 理大  (ID:nhPP4DBbs9o) 投稿日時:2020年 04月 10日 10:50

    併願先は理大、明治というのがよくわかる

  7. 【5833414】 投稿者: 再評価  (ID:s.tmIUFUYcA) 投稿日時:2020年 04月 11日 00:55

    東大、早慶ばかりブランディングされているけれど、こうしたお手軽に合格できる大学が自力を社会的に評価してくれればね。

    もちろんこういう大学に入る人たちは十分理解しているんだけど。

    受験生とかは偏差値で判断するから

  8. 【5833423】 投稿者: オンライン  (ID:niGz5KoCH92) 投稿日時:2020年 04月 11日 01:12

    新型コロナウイルス後の教育改革で、今後は海外の有名大学の講義が今以上にオンラインで聴講できるようになる。
    日本の大学の国際性なんて指標にすらならなくなるね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す