最終更新:

238
Comment

【5831898】コロナ影響が長引く場合、来年の受験の影響は?

投稿者: 心配   (ID:qwLXikUP2Ik) 投稿日時:2020年 04月 09日 22:26

コロナが収束せず長期に長引く場合、来年の受験は一体全体どうなると思いますか?
例えば、コロナ影響が長期に長引く場合には
指定校推薦は2年生までの成績で決まってしまうケースもあるでしょうか?
指定校推薦やAO入試へ頼る受験生が多くなり、一般受験枠が縮小されたりするでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 30

  1. 【5838105】 投稿者: 都立高凋落  (ID:mEPBwkznLN6) 投稿日時:2020年 04月 14日 10:54

    3年の範囲が全然できないので厳しい
    受験範囲終わってる中高一貫校優位

  2. 【5838255】 投稿者: 公立  (ID:9y0lg1ygb5o) 投稿日時:2020年 04月 14日 12:35

    公立は塾頼み。
    塾の動向次第で学校の教育の進み方は関係ないでしよう。

  3. 【5838276】 投稿者: 公立ですが…  (ID:mfyIc7uPDwI) 投稿日時:2020年 04月 14日 12:49

    2年時に数3までは独学で終わっていました。
    他の教科も独学になりそう。
    元々塾には行っていません。
    学校はオンラインになりますが、息子は回線だけ開けて演習をするそうです。

    部活が無くなり引退状態、文化祭や体育祭も無くなる予定で時間はたっぷりあると話していました。
    本来は7月まで部活、体育祭でも応援団の予定でしたから時間は余りまくっています。
    学校までの往復時間、掃除やホームルームも無いから普通に独学出来る子には効率的で有利だと思います。

  4. 【5838357】 投稿者: 地方の金銭余裕の家 自分で出来る子  (ID:p6zj6caC8Zk) 投稿日時:2020年 04月 14日 13:41

    来年の大学入試は、この時期でも普通に高校や塾に通っている地域の富裕層も強いかも。最近の東大首席も地方出もいました。
    そして、宣言の出された地域では、通っている学校や塾に頼り過ぎず、自ら考え、前に進める子が強そう。
    もはや、借金が増える今後の日本や世界で、他力本願、指示待ちでは通用しない時代が、、

  5. 【5839210】 投稿者: 医者  (ID:afosdI0xk2U) 投稿日時:2020年 04月 15日 01:17

    地方の金持ちって医者

  6. 【5839572】 投稿者: 予測不可能  (ID:kol9B460MGc) 投稿日時:2020年 04月 15日 12:02

    米国で約2割の学生が大学入学辞退の可能性。日本で新型コロナウイルスによる「入学辞退」は防げるか?
    https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20200415-00173164/

    比較は難しいけど、新型コロナ感染が終息しないと、日本でも大学進学を諦める人が結構出るかも。

  7. 【5839579】 投稿者: ポン太  (ID:FH6CntyUpc6) 投稿日時:2020年 04月 15日 12:12

    外国からの留学生も数に入るのであれば、そこそこの数は日本でもでるのでは?

  8. 【5839601】 投稿者: 公立進学校  (ID:u4E28wMbvfs) 投稿日時:2020年 04月 15日 12:34

    >学校としては先取りはしていないけれど学校行事から解放された公立進学校の独学できる子に利があるかと。

    地方の公立進学校は猛スピードで進み、半年分くらい先取りです。
    高2の間に数3の触りはやってるはず。(通常は数3は夏休み前に終わる)
    英語もサイドリーダーをどかっと読ませてるので、長文読解や文法に関しては学年関係ないでしょう。

    おっしゃる通り自己管理能力の高い高内申の子が多いので、自習は問題ないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す