- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 先読み (ID:nuvE9K25ryE) 投稿日時:2020年 04月 11日 12:12
(外部環境変化)
○金銭的問題で、一人暮らしさせられない家庭が増え、地方から首都圏に来ていた受験生が激減する。
○授業料の負担を軽減するため、受験生が私立を敬遠する。
(結論)
○早慶MARCHをはじめとする首都圏私立大学は超易化
○地方私立は易化
○地方国立(駅弁)は若干難化
○大都市圏の国立(旧帝大)は超難化
現在のページ: 232 / 267
-
【6099076】 投稿者: ググってみた (ID:PVzl0iFV8OI) 投稿日時:2020年 11月 22日 14:19
調べたら、1974年に郵貯の金利が普通4.8%, 定期7.5%, 定額8%の時期がありますね。しかも定額貯金はその複利金利で10年まで預けられたとかで、倍以上になったとうちの親に私は聞いています。生まれた頃の子供のためにせっせと貯金されていたのかも。
9.8%は、なんらかの優遇措置のあった債券か社内貯金かもしれませんが、見つけられなかった。
オイルショック後の狂乱物価の時代ですね。
1990年に、バブル退治のために、郵貯定額6.33%まで上がったそうです。 -
【6135760】 投稿者: 見もの (ID:tQljjq7FFOw) 投稿日時:2020年 12月 25日 16:24
高校、中学のスレでは、コロナによるマーチ早慶の崩壊が話題となっています。
もうそろそろ見えてくるね。 -
【6135963】 投稿者: 見もの(地方大学のありよう) (ID:KLUm9hH8sok) 投稿日時:2020年 12月 25日 20:56
毎年多数の受験者を集める人気校である早慶マーチ。
そこが衰退するくらいなら、過疎化+少子化+コロナ禍の三重苦に見舞われた地方国立大の未来ははたしていかに。
見ものである。 -
【6135975】 投稿者: コロナ不況 (ID:9Kw56XmsF1Q) 投稿日時:2020年 12月 25日 21:12
数弱文系の今後は厳しいね。
-
-
【6135977】 投稿者: コロナ禍で加速 (ID:AtkaiZ/VSX.) 投稿日時:2020年 12月 25日 21:20
◆ 「文系・大卒・30歳以上」がクビになる 大失業時代を生き抜く発想法 深田和範著~企業のガン細胞と化したホワイトカラーのリストラを大胆に予測
2011年01月14日 東洋経済
本署の結論はまえがきの1行目に書かれている。「今後数年間のうちに、ホワイトカラー100万人が失業する」。失業するとは、リストラされるという意味だ。大胆な予測だが、推論はデータを基にして組み立てられており、説得力がある。
https://toyokeizai.net/articles/amp/5677?display=b&_event=read-body -
【6135981】 投稿者: 2,011年の予測は (ID:W8D2mAKnYs6) 投稿日時:2020年 12月 25日 21:28
既に過去の話かな。
震災前とは感慨深い。 -
【6135990】 投稿者: なぜ? (ID:KLUm9hH8sok) 投稿日時:2020年 12月 25日 21:38
その理由は何かね。
哲学や日本文学、あるいは歴史学、さらには数的論理性ならぬ三段論法的論理性要する法律学等の将来が暗いとは、私にはまったく考えられない。 -
【6135996】 投稿者: 現実 (ID:vcLr16Klu3o) 投稿日時:2020年 12月 25日 21:45
入試動向分析 ※旺文社教育情報センター
「入試改革」と「コロナ禍」に翻弄される2021年入試は、かつてない地元志向と安全志向のもと、「首都圏を回避」、安全校なき入試を警戒しつつ、「地方の中堅国公立大」、大都市圏も含め私立大中堅上位校の「志願者増と難化」が見込まれる。学部系統別では、文系人気は沈静化、理・工・農への人気集中が予想される。
現在のページ: 232 / 267
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- どうでしたか?共通テスト 2021/01/18 15:20 仮面浪人組は手応えどうでしたか?リベンジできた? それとも...
- 首都圏大VS地方の大学... 2021/01/18 15:03 エデュで地方押しをしている人がいますが首都圏への受験生は...
- 高3受験生の親の部屋 2021/01/18 14:47 スレタイ通り、高3受験生の母です。 もともとそれほど真面...
- 「医者になったら国立... 2021/01/18 14:47 【日本医学会】 会長;東大医卒⇒東大医学部長⇒国立国際医療...
- 2020景気悪化によ... 2021/01/18 14:43 (外部環境変化) ○金銭的問題で、一人暮らしさせられない家...