最終更新:

1542
Comment

【5840756】東北大が長期的志願者数減少していることについて 地方人口の減少がもたらすもの 地方大学の将来

投稿者: 人口減少社会   (ID:A/y18m0fn8A) 投稿日時:2020年 04月 16日 12:46

AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています
人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が減少したことが原因ですか?
東北大に限らず地方の優秀な大学を救うにはどのような政策が必要でしょうか?
交付金を増額すれば昔のような活気が戻りますか?


東北大 志願者数 募集人数
日程 前期 後期 前期 後期
2005 5,201 3,605 1,707 349
2006 5,070 3,687 1,707 354
2007 5,239 2,567 1,804 197
2008 5,285 1,573 1,838 123
2009 5,326 1,354 1,847 93
2010 5,341 1,413 1,856 93
2011 5,363 1,204 1,855 93
2012 4,945 1,294 1,860 93
2013 5,101 1,505 1,865 93
2014 5,053 1,339 1,865 93
2015 4,908 1,480 1,865 93
2016 4,900 1,269 1,829 88
2017 4,927 1,156 1,811 88
2018 5,242 1,398 1,784 88
2019 4,813 1,439 1,721 88
2020 4,384 1,354 1,663 98

東北地方の人口 (1,000人)
2005年 2010年 2015年 2020年
青森 1,437 1,373 1,308 1,246
岩手 1,385 1,330 1,280 1,226
宮城 2,360 2,348 2,334 2,303
秋田 1,146 1,086 1,023 966
山形 1,216 1,169 1,124 1,077
福島 2,091 2,029 1,914 1,848
0~14歳 人口 %
青森 13.85% 12.53% 11.33% 10.01%
岩手 13.79% 12.71% 11.80% 10.33%
宮城 13.81% 13.12% 12.25% 11.41%
秋田 12.48% 11.42% 10.37% 9.21%
山形 13.73% 12.83% 12.08% 11.14%
福島 14.68% 13.60% 11.96% 10.54%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 193

  1. 【5849021】 投稿者: 北関東  (ID:kpjftpFpLww) 投稿日時:2020年 04月 22日 15:35

    東北の人口は減少の一途だろうけど北関東からも東北大学は受け皿になってるのでは?

  2. 【5849103】 投稿者: 栃木群馬茨城  (ID:aDsgHBEN80E) 投稿日時:2020年 04月 22日 16:53

    3県とも2%弱くらい日本の平均ほど減ってます。

  3. 【5849227】 投稿者: よくわからない  (ID:Qk8Z3yfKJvQ) 投稿日時:2020年 04月 22日 18:05

    評価されてるなら卒業生として誇りに思います
    今年は寄付金送ろうかな

  4. 【5849241】 投稿者: おめでとう  (ID:o/VnuskYJ1s) 投稿日時:2020年 04月 22日 18:14

    東大、京大、東北大は日本の大学の三本柱

  5. 【5849374】 投稿者: ドラマ  (ID:dXgXnvPESbI) 投稿日時:2020年 04月 22日 19:50

    「東北大でしね?室井さんは」「受験で遊ばず死ぬほど勉強しておいて良かった」「…」だったかな?

  6. 【5849437】 投稿者: 地方創生  (ID:DQdcfw9Vvbw) 投稿日時:2020年 04月 22日 20:34

    地方創生、盛んに言われていましたが、まるで逆、地方は創生どころかここ20年余りで、過疎地と呼ばれるところが驚くほど増えてきましたが、頭脳明晰な人たちが頭突き合わせて考えたのでしょうが、私達からすれば地方の現状何も分かっていない、若者の都会にあこがれる気持ちも理解していない、そういう人達が作成したものが、旨く行くとでも思ったのかな?

  7. 【5850602】 投稿者: 研究費  (ID:pMc4oWHYoR.) 投稿日時:2020年 04月 23日 16:29

    研究費、全然足らないでしょう。
    将来はもっと、足らなくなる。枯渇します。
    世界で、新しいビジネスモデルで勝てなくなったので。
    優秀な人材が、稼ぐ力がなくなると、結果研究費も枯渇する。
    研究費が不足してるので、勝負所の研究で勝てそうにないでしょ。
    外貨を稼ぐ人材、雇用を増やす力のある人材を生み出す大学が、
    本来は最高の大学でしょう。
    米国や中国の大学の人材育成に対する価値観は、そうだと思う。

  8. 【5850684】 投稿者: 東京出身だけど東北大に行って心底良かった  (ID:pXnCncizh8o) 投稿日時:2020年 04月 23日 17:37

    東京の私立出身、東大には届かなかったけど
    東北大理系で修士まで出ました。

    研究に集中できる環境でしっかり自分で考える頭を育ててもらい
    今の仕事の基盤となるものを作ってもらった感があります。

    なにより、学生時代の仙台の一人暮らし環境は素晴らしくよかった。
    仙台は 比較的安全で、暮らししても安全な仙台の街で
    家庭教師先などで大変大事にされました。
    一人暮らしして社会経験を積むにはとても良い環境でした。
    車の自動車免許もとって、車ものりまわし、スキーもし、・・
    海外の街で暮らすような自由感がありました。
    (東京で一人暮らしするよりも健全な学生時代を送れる、と思います。)

    東京の人口多いからと東京の私大の定員増やして、
    「絶対東京に住み続けたい」「東京以外は田舎!」みたいな人ばかり
    日本に増産していったい何になる?

    コロナ期に首都圏直下地震とかおきたら、
    もう、日本がおしまいになっちゃうでしょう?

    少し長いタイムスパンで物事を考えたり
    損得や経済的マウンティングの視点を忘れてじっくり哲学したり

    そんなことができる環境が東北大にはあると思います。

    こんな時代だからこそ、東北大進学、ぜひ考えてみてください。

    東北大は国の礎・・
    国難の時にも逃げずに立派にやっている人は東大より東北大!とか
    思っています。

    古いですが
    踊る大走査線で 柳葉敏郎演じる室井さんも東北大卒の設定!
    レインボーブリッジのMOVIE2なんて、東大卒より
    信頼できるキャラクターでしょ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す