最終更新:

89
Comment

【5883081】来年の大学受験

投稿者: むーみん   (ID:jopsPgXbsbM) 投稿日時:2020年 05月 19日 17:30

高三の子を持つ保護者です。
公立なので映像授業もなく、
訳の分からない課題ばかり出されながらも、
コツコツ毎日来年の大学受験に向けて
勉強に取り組んでいます。

ただ、来年の1~3月の入試は
コロナの影響なく実施されるのだろうかと
とても心配しています。
インフルエンザだけでも心配ですが、
コロナはワクチンもないため、本人の体調も心配ですし、
第2波、3波など、感染拡大による自粛なども心配です。

9月入学などの意見もでてきていますが、
9月の入学より、
まずは来年の入試をどうするのを検討してほしいです。
通常通り実施するのか、時期をずらすのか。

時期をずらすなら、いつにするのか、
またそれによって入学日を変更するのは、
受験学年だけにするのか、全学年にするのか。

受験生がいらっしゃる保護者の方は
どうお考えでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【5893166】 投稿者: 時事通信  (ID:8mhFKhLXzh.) 投稿日時:2020年 05月 27日 23:41

    政府・与党は27日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う休校長期化を受けて検討していた「9月入学」を見送る方向で調整に入った。自民、公明両党は、家計の負担が増すことなどを理由に、来年度までの導入を見送るよう求める提言の原案を策定。菅義偉官房長官も同日の記者会見で「拙速な議論は避けるべきだ」と表明した。

    自民党は同日開いた検討チームの役員会で、子どもの心理的負担や家計の経済的負担を理由に、来年度までの導入を見送るよう求める内容の提言原案を提示。導入に賛成する議員の反発で了承には至らなかったが、見送りの方向は動かない情勢だ。
     検討チーム座長の柴山昌彦前文部科学相は、感染拡大を受けた緊急事態宣言が解除され、学校再開のめどが付いたことを踏まえ、「世論の状況も変わってきている」と記者団に表明。9月入学を早期に導入する機運は失われつつあるとの認識を示した。
     公明党もプロジェクトチーム(PT)で、来年度からの9月入学導入について「メリットを大きく上回るデメリットやコストが生じると言わざるを得ず、拙速な導入を行うことには妥当性は認められない」と明記した提言の原案を提示。28日にもPTで取りまとめ、来週政府に提出する方針。

  2. 【5893175】 投稿者: 議論するなら  (ID:O59NI9Uhz8.) 投稿日時:2020年 05月 27日 23:47

    議論するならするで、結論ありきではなく、しっかり時間をかけてください。

    共通テストの時のようにお友達大学やお友達企業の利権かもしれません。しっかり目を光らせましょう。お金の流れは大事です。

  3. 【5893181】 投稿者: 毎日新聞  (ID:8mhFKhLXzh.) 投稿日時:2020年 05月 27日 23:53

    21年度からの「9月入学」は見送り 政府・与党方針 教育現場混乱を回避

    その理由としは、以下が挙げられる。
    保育の期間が延び、待機児童が一定程度は増えるなどの懸念が広がり、学校現場や市区町村から慎重論も強まった。
    就職活動時期や関連法令などの見直しなどの必要もあり、文科省も導入の場合は家庭の追加負担総額が2兆5000億円に上るとの試算を示した。
    25日に緊急事態宣言が全面解除となり「夏休みを活用するなど学習の遅れを取り戻す議論を優先すべきだ」との意見が強まった。

    首相側近は「もともと導入は難しいことは分かっていた。特にコロナで大変な時はやるべきではない」と述べた。

  4. 【5893184】 投稿者: コロナ  (ID:s3iSC2K899o) 投稿日時:2020年 05月 27日 23:56

    予定通りの受験ならそれはそれで良いんですけどね。我が家は中高一貫の私立で双方向web授業も早期からしているため受験に関しては何も問題ないです。
    また冬にコロナが流行るであろう事以外。

  5. 【5893186】 投稿者: 日本経済新聞  (ID:8mhFKhLXzh.) 投稿日時:2020年 05月 27日 23:59

    「9月入学」20・21年度の導入見送りへ 政府・与党

    2020/5/27 19:30日本経済新聞 電子版

    学校の始業や入学時期を変える「9月入学」について、政府・与党は2020年度、21年度の導入を見送る方針だ。新型コロナウイルスの感染拡大による休校で、教育現場や自治体は学習の遅れへの対応を迫られている。同時並行で大きな制度変更をするのは困難だ、という意見が広がっている。

    自民党のワーキングチーム(WT)は27日、党本部で役員会を開いた。9月入学に関して「今年度・来年度など直近の導入は見送るべき」という意見がまとまった。

  6. 【5893389】 投稿者: 一旦退却?  (ID:VpKpomttX7c) 投稿日時:2020年 05月 28日 09:25

    ゴリ押ししていた人が、反対派のふりをしてまた悪態ついてる。
    数年後を目処にまたやりそうですね。
    別に本当に子どものためなら議論すればいい。
    エデュの誘導をみると自然に利権も見えるので要観察。

  7. 【5894117】 投稿者: 無料質問対応支援まなぶてらすエライ  (ID:TMcx.xJx.r6) 投稿日時:2020年 05月 28日 20:43

    単位制、飛び級の導入

    共通テスト順位で志望校を選んでいく

    受験料は共通テスト代のみ国が集金

  8. 【5894392】 投稿者: また議論始まるよ  (ID:lJUZdSTmvNc) 投稿日時:2020年 05月 28日 23:56

    海外の例や北九州市の例を見ても第二波は来る。もちろん東京五輪どころではないし9月入学の議論は続く。特に年少の世代は本当にこれからどうなるかわからないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す