最終更新:

114
Comment

【5896073】社会人になっても、東京理科大学は早慶上理の学歴枠で合ってますよね。

投稿者: 茨城県の住民   (ID:.3skr9uEClg) 投稿日時:2020年 05月 30日 22:07

学歴フィルターとか聞きますが、早慶上理は同じ扱いになるんですよね。だったら、入りやすい上理はお得だと考えて間違いないですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 15

  1. 【5897348】 投稿者: レモネード  (ID:IiZFPKmP7BA) 投稿日時:2020年 06月 01日 00:26

    スレ主さん、そんなに学歴枠が気になるなら理科大はやめて早慶の理工学部を目指しておいた方がいいのでは。

  2. 【5897357】 投稿者: スレ主さん  (ID:4Ll5cyDRbt2) 投稿日時:2020年 06月 01日 00:33

    早慶上理って働いてから周りの人に言って回れば
    わかるよ。ほんとのことが。

  3. 【5897375】 投稿者: つくつくぼうし  (ID:P4JdJJthTxY) 投稿日時:2020年 06月 01日 00:57

    東工大に受かる実力があるのであればそうした方がいいでしょ。
    ただし、茨城大、理科大でいいと思ってたレベルであれば簡単じゃないと思いますよ。
    それと、私立と国立は科目数が違うので単純に比較してはいけないです。理系科目だけよくてもダメなので。
    理科大は、理系科目好きな人には受かりやすいです。MARCHレベルと思ってもらえれば大丈夫です。付属はないですが指定校推薦でも結構行けますよ。
    お子さんが開智学園とか通ってらっしゃるのかもしれないですが、理科大は100人以上毎年合格してますし、成績が半分以上であれば理科大程度であれば可能性はあるかもですね。数学得意とかいう生徒には理科大は容易なところです。

    茨城大については、所詮地方大学なので社会に出ると理科大の方が印象はいいと思います。国立ですか?凄いね!(国立は科目数多いということに関して)ていう聞かれ方しかされないと思います。よくわからない人は、偏差値調べると結構低い、楽なところと思う人もいると思います。

  4. 【5897380】 投稿者: 上理の方へ  (ID:4Ll5cyDRbt2) 投稿日時:2020年 06月 01日 01:03

    早慶戦。
    外野の自由席なら入れますよ。

  5. 【5897383】 投稿者: つくつくぼうし  (ID:P4JdJJthTxY) 投稿日時:2020年 06月 01日 01:10

    他大学から東大大学院に入ることは結構あることで、大学にはいることより簡単です。東大→東大院の人に対してはずっと劣等感を持ち続けると思います。

    早慶と上理→東大院はどっちがいいか?ですが、正直その人によるでしょう。東大→東大院でも、チビででデブでハゲでチョー貧乏で社交性なかったら嫌でしょ。
    あとは、MARCHの上位以上であればその人がどれだけ真剣に勉強をして、技術を身に付けて、優秀かということに、どれだけ人付き合いがうまいか、要領がいいかで出世は変わってきます。それを見抜くのはあなた自身なので、判断できる教養を身につけてください。上っ面で判断すると後悔しますよ。

  6. 【5897393】 投稿者: つくつくぼうし  (ID:P4JdJJthTxY) 投稿日時:2020年 06月 01日 01:15

    学歴ロンダリングは常にあるので、聞く方も分かってるので大学はどこでした?っていやらしい聞き方をしてくる人が大半だと思います。したがって、どれだけ東大院で勉強したかで挽回するしかないですよね。

  7. 【5897423】 投稿者: 通りすがり  (ID:o3I4UrwgLco) 投稿日時:2020年 06月 01日 02:15

    茨城県内で茨大に進学するのは二高(女子校)とか二番手高がメインで、一高のボリュームゾーンは筑波だよね。

    スレ主は一高関係者のようだけど、今年の東京一工合格者数は39人(生徒数約350人)しかいないので、東工大はかなり厳しいと思うよ。

    さて、フィルターの件だけど、普通の大企業ではマーチの中の法政と関関同立の関西以上でフィルターをかけるのが一般的なので、入社試験を受ける段階では、早慶上理であまり差がつかない。

    ただし、入社してからは早慶(特に慶応)が明らかに優位なので、上理を目指す学力があるなら早慶を目指すべきだと思う。

    また、外銀やコンサルタントだと最低ラインが早慶なので、上理だとそもそも申し込みすら出来ないかもしれない。

  8. 【5897429】 投稿者: 難易度  (ID:Jk.AeCK4Vhw) 投稿日時:2020年 06月 01日 03:25

    早慶理工は、半分が推薦入学者や付属入学者です。東京理科大工学部や理学部を受験して合格出来るかどうかはグレーゾーンです。残りの偏差値の高い一般入試も入学者は浪人生が大半で、現役時には東京理科大に合格した人もいれば落ちた人もいるでしょう。どちらにせよ早慶理系大学院卒も東京理科大大学院室も大企業にとって採用の優劣はまず生じないはずです。

    早慶理系も東京理科大も早慶文系以上の難易度との認識があります。
    大企業就職率も早稲田35%に対し、東京理科大は夜間除き50%です。
    先に理科大は、役員数や著名人が少ないとの指摘がありましたが、それは一橋に対する東工大と同じ関係です。文系理系比と大学定員数比を考慮すると早稲田も東京理科大も大企業役員数は、一橋と東工の関係と同じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す