最終更新:

20
Comment

【5916583】第二日程

投稿者: 母   (ID:YeDVCKvS0jE) 投稿日時:2020年 06月 20日 08:23

今朝ニュースで、共通テストの第二日程を、コロナで学習が遅れた高校3年生のために設ける。また、テストの範囲の縮小を強く要請する。との報道があったのですが、共通テストはともかく、テスト範囲の縮小は全受験生なのか、またまた高校3年生だけなのか、となると二次試験も2回ある?とは言っていませんでしたが、どうなるのでしょうか。
私学の受験の範囲も縮小されるとしたら、また現役生と浪人生を分けてテストなどできないと思うのですが。

すでに2021年の募集要項、試験日程を発表している私学もありますが、また全て今から変更するのでしょうか?

あまりに国の対応が遅く、本当に、受験生、特に我が家は浪人生ですので、親としても不安で、吐き気すらします。

やはり共通テストを分けられると、かなり現役生が有利になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5917192】 投稿者: 母  (ID:yHV8qgZEaVw) 投稿日時:2020年 06月 20日 19:14

    通りすがり様
    冷静な分析ありがとうございます。
    イチロー様
    我が家も浪人なので、本当に、予備校でリズムをとりながらスタートのつもりが、、かなりつらい浪人生活の中で、
    現役生だけに、フォローがあるのは、ショックです。
    コロ様
    本当にそうなんです。
    なら、いっそ、共通テストを見送って欲しかったです。
    しか様
    近大だけでなく、重なる私立は他にもあります。
    が、通達を受け、日程を今から変えるのかな、と、思ったりしますが、あまりに、大学にも、負担が大きいですよね、、、

  2. 【5917201】 投稿者: 母  (ID:yHV8qgZEaVw) 投稿日時:2020年 06月 20日 19:28

    スレ主です。
    ここで、不満、不安を吐き出してしまいすみません。
    だいたい、政治家の方は、自分のお子さんだったら、という目線で、本当の平等を、熟考されて、決めているのでしょうか。結局、あちこちに不平等が生まれています。
    中学、高校も、勿論家族の方にとって、命がけかと思いますが、まだまだ、挽回チャンスはあります。
    最後の受験となる大学受験で、発表も、高校受験よりあと。
    詳細は7月末?おかしくありませんか?
    いずれにせよ、もくもくと、着実に力のあるお子さんなら心配ないのでしょうが、にせよ、あまりに、振り回されて辛いです。

  3. 【5917753】 投稿者: イチロー  (ID:.NGpAZfFG82) 投稿日時:2020年 06月 21日 10:26

    お気持ちわかります。
    今年の高3は大変、かわいそうは尤もですが、昨年の高3も共通テストのゴタゴタに振り回されましたし(学校に絶対浪人できないと脅され続けました)、無事に合格しても、まだ1日も大学に行けていないとか、運の悪い学年であることに変わりありませんよね。
    報道が浪人生有利なんて的外れなこと言うのが腹立たしくて。
    好きで浪人してるわけじゃない、学力不足で落ちたんだから有利なわけないじゃないですか。
    現役時は学校に拘束され受験勉強が思うように進まなかった。部活、行事優先で、学校の授業は落ちこぼれた科目は何の役にも立たず時間の無駄です。(その時間、基礎に戻って自分でやり直したかった)
    今年の高3は休校の間、苦手科目のやり直しやセンターレベルの基礎固めができたはず、学校再開後も部活も行事もほとんどなければ、自分のペースで浪人生並に勉強できるでしょう。
    親が焦ってもどうにもならないことですが、せめて受験生本人の前でイライラしないよう、ここで吐き出すくらい良いと思いますよ。

  4. 【5918093】 投稿者: ダメダメ  (ID:hN2V55VhBKg) 投稿日時:2020年 06月 21日 15:05

    第1日程問題みたらーーー、第2の方が難しくなるはず。
    センター世代でも、できるだけ初回日程で受けるよう指導されます。

    今年はセンターは易化で2次試験戦いと予想ですが、2次なしで東大やら京大合格できたら、うらやましいですね。

  5. 【5918295】 投稿者: 母  (ID:UWR8lNfwxfE) 投稿日時:2020年 06月 21日 18:29

    スレ主です。
    イチロー様の書き込み、何度も読み入りました。
    一語一句、同感してしまいました。
    やはり学校の授業は画一的で、ハード。演習するにもくたくたでした。涙を呑んで気持ちを切り替えて、浪人したのに、
    こんな状況とは、、、でも、ダメダメ様や、先にコメント下さったご意見から、第二日程は、あまり意識しないで良いのかもしれない、と、考える事にします。
    ダメ母ですので、皆さまの、お言葉、お考えに、救われ、学ばせて頂けます。
    7月末の文科省の発表なんて、また、え?どういう意味?私立は?現役は?浪人は?と、曖昧なものであろうと思いますので。

  6. 【5918934】 投稿者: 現役生  (ID:dBAxGGjlV26) 投稿日時:2020年 06月 22日 12:27

    新聞記事を高3息子に見せました。
    二次の日程は変わらないだろうから第一日程でしょ、と
    一蹴でした。
    親はヤキモキしますが、受験生本人の方がどっしりと(のほほんと?)
    構えているのではないでしょうか。
    スレ主さんのお子さんの反応はどうでしたか?
    動揺していますか?
    もしお子さんが動揺しているなら、親が諭すぐらいどっしりと構えていたいですね。
    現役生VS浪人生の戦いでもないでしょう。
    結局は本人の出来次第。体力知力、運も含め。精神的に強くならないと。

  7. 【5918968】 投稿者: 高3生親  (ID:9GuOYlmN9jM) 投稿日時:2020年 06月 22日 13:22

    我が子の学校からのお知らせによると、3回ある日程のうち、まず第3日程はコロナに感染し1回目の受験ができなかった受験生のための救済措置。第2日程はコロナによる休校で学習状況が著しく遅れた学校の生徒の為の救済日程で、恐らくは学校単位で申請するものになるだろうとの事でした。
    うちの子の学校もそうですが、中高一貫校などはもう高3の範囲はコロナ休校前に終えている学校がほとんどだし、仮に第2日程を選択した場合、二次や一般試験との日程が接近しすぎていて受験生に負担になるので、ほとんどの学校は第1日程(これまで通りの日程)を選択するのでは?との事でした。
    どなたかもレスされていましたが、一定以上のレベルの大学の受験生は殆どが第1日程で行くのでは?と思いますので、それほど現役・浪人の有利・不利なる差はないと思いますが。

  8. 【5919123】 投稿者: 南風  (ID:H0NSNXpAo7g) 投稿日時:2020年 06月 22日 15:57

    うちも高3ですが、高3生親さんが書いてあるのと類似の説明を
    学校の進路の先生から聞いてきました。正式な説明はまだですが。

    出願の際に各々が勝手に選択できるのではなく、授業の遅れを高校が認めた場合のみ選択が可能になるのでは?と。そうでなければ戦略として第二日程を
    選ぶ子がでてくるかもしれないので。ですが、そういう子って多いかな?
    予備校のセンターリサーチ(とはこれから言わないのですよね)も
    第二日程を待ってからでは遅いので第一日程終了後に行われる可能性が大で
    第二日程の子はリサーチがかけられないかも、だそうで。

    大手予備校にも通っていて聞いたところそちらでも大多数が第一日程を
    選択するのでは?という見方だったそうです。
    1回目を見て傾向と対策がとれるという意見もあるが、その2週間の間に
    類似問題を作成している暇は予備校にもないので対策は自分でとらなければ
    ならないよ、と。
    それと「うちの高校は学習が遅れています」と秋の出願の時点にわざわざ
    公表することになるので高校(特に私立)からすると得策ではないため
    これから必死に学習が進むのでは?という話もされていたようです。

    ということで大多数が第一日程を選べば現役浪人の有利不利はそこまで
    ないのではないでしょうかね。

    個人的にはどのタイミングで国公立の出願が締め切られるのかな?という点を
    疑問に思いました。
    今まではセンター受験→リサーチ→1月末に出願締め切り、でしたよね。
    第二日程を待ってから出願締め切りがあるとしたら2次試験に
    間に合いませんよね。早いところだと私学の発表が始まっちゃう?
    詳細発表が待たれます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す