最終更新:

118
Comment

【5953958】東大併願先 1位早稲田42% 2位慶應27% 3位東京理科8% 4位明治5% 5位中央3%

投稿者: 東京   (ID:2ZUaFvih0mw) 投稿日時:2020年 07月 21日 13:41

東京大学
早稲田42% 慶応27% 東京理科8% 明治5% 中央3% 上智1% 立教1% 同志社1%   

他の旧帝と違って東京で完結ですか。
東京一極集中しているのがよくわかりますね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【6573981】 投稿者: 官僚  (ID:xOrMHwYonBA) 投稿日時:2021年 11月 30日 14:49

    官僚は魅力ある職業なのかな
    昭和の時代は官僚が政府を仕切っていましたよね
    閣議前の事務次官会議が国家のことを決めて、直後の閣議はセレモニー
    で、今は官僚にそんな権限は無いよね
    権限は無い、だけど何か問題があれば官僚がバッシングされる
    給料は安くて残業は多い
    昭和の時代はもう戻りません
    学生さんはみんな分かっているんじゃないかな

  2. 【6586079】 投稿者: 給与  (ID:g1f3pfxrjXM) 投稿日時:2021年 12月 12日 11:22

    天下り禁止が有効に機能していて、生涯年収が見込めなくなったのが大きいでしょうね。

    給与を増やしてやればよいと思いますよ。
    国家公務員は年功序列ですから、若手の給料はベテランの半分から1/3程度です。
    業務量に見合った報酬として、若手職員の給与は今の3倍くらいに増やしても良いのではないかと思います。

  3. 【6601127】 投稿者: 民間  (ID:cyc4vlDfo42) 投稿日時:2021年 12月 27日 00:05

    国家公務員の最高額は2000万円超です。
    民間企業の最高額は青天井で一億超もいます。
    安定を狙うなら公務員、上を目指すな民間企業でしょう。

  4. 【6614550】 投稿者: マイノリティ  (ID:XgOBuLbB5/.) 投稿日時:2022年 01月 09日 23:12

    そんな高給取りには民間では簡単でないので公務員になるのがいいよ

  5. 【6614906】 投稿者: 国家公務員  (ID:NhLKGENZU8s) 投稿日時:2022年 01月 10日 11:07

    国家公務員は激務。国会対応や理解力の低い国会議員相手で疲弊している。それを安定というか?

  6. 【6614909】 投稿者: パーセンテージ  (ID:IVuCqm7JWbU) 投稿日時:2022年 01月 10日 11:10

    スレタイのパーセンテージの意味がよく分からないな。
    東大志望でも不安だから早慶両方受けるケースは多々あるだろうに。
    中大だけに出すこともないだろうし重複しますよね?

  7. 【6616875】 投稿者: 総人数  (ID:S4JnWX64iOs) 投稿日時:2022年 01月 11日 19:17

    併願した総人数をパーセンテージで表してるんだと思います

  8. 【6616939】 投稿者: ホントそう  (ID:BIAXpXkF4gU) 投稿日時:2022年 01月 11日 20:13

    ですよね?
    大学を評価するという意味では。辞退率でも同じ疑問を感じていました。
    一人で早慶複数学部、加えてMARCHや理科大上智まで受験して合格。
    進学できるのは一校だけなのに、辞退率の高さで揶揄する愚。システムを理解できないのかしようとしないのか?
    不思議です。自ら知能か性格の悪さをアピールするかのよう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す