最終更新:

20
Comment

【5958205】「特攻受験」について考える!

投稿者: 敷島隊   (ID:FQfOPOHMcsA) 投稿日時:2020年 07月 25日 10:41

国公立大学の受験においては、ほぼ自分の学力見合の大学を受けることが常識になっています(多少厳しくても浪人すれば手が届きそうなところまで)。
そんな訳で駅弁ギリギリの能力で旧帝を受けるような特攻はありませんで、収まるべきところに収まっていきます。

私立の場合は日程の許す限りいくらでも併願が利きますから、ニッコマの能力しかなくても早慶を複数特攻受験して多くの浄財を納めるだけの「信者」も後を絶ちません。
「数打てば当たる」といっても特攻による奇跡の合格というのはあるのでしょうか?
明治がせいぜいと言われていて早稲田商学部に受かった程度の話ならたまに聞きますが、どんな成功事例があるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5958292】 投稿者: 同級生  (ID:144k32MUbUs) 投稿日時:2020年 07月 25日 11:53

    早稲田政経 ○
    慶応経済 ✕ 慶応法 ✕
    明治 ✕
    東大 ✕
    私立は受けておくものですね

  2. 【5958367】 投稿者: 浦和  (ID:FQfOPOHMcsA) 投稿日時:2020年 07月 25日 12:54

    現役時は無理を承知で東大のみ特攻受験。あえなく玉砕!

    そんな文化(現役時は特攻一本)があると聞きました。

  3. 【5958388】 投稿者: 東大編入  (ID:yBfaKeTt.mM) 投稿日時:2020年 07月 25日 13:09

    一般的ではありませんが大学編入の場合は国立大学であっても試験日が異なるため、複数の大学を順次受験できます。したがって特攻受験しやすい環境と思いますが、実際には高専から東大工学部への定員20人にたいして倍率は3倍程度です。全国に高専は50校強なのでトップクラスの学生だけが受験しているわけです。
    ただし今年度はコロナ対応でオンライン受験(リモート受験)となり、翌年も継続すれば受験者は急増するかもしれません。移動のための体力負担・費用負担がなくなりますから。

  4. 【5958691】 投稿者: うーん  (ID:wOwCN7WURP2) 投稿日時:2020年 07月 25日 18:08

    また高専の人ですか?
    あまり少数派ルートの話をされても。

  5. 【5960011】 投稿者: 結果良ければすべてよし!  (ID:FQfOPOHMcsA) 投稿日時:2020年 07月 26日 18:58

    埼玉大第一志望で、スケベ心出して早稲田商と社学に特攻しましたが敢え無く玉砕した知り合いがいました。
    結果的には滑り止めの積りの東洋にも落ちましたが幸いにも埼玉大には合格。

  6. 【5960291】 投稿者: 同級生  (ID:AIYGFE4QQMc) 投稿日時:2020年 07月 26日 23:12

    大変失礼しました。
    ご指摘のとおり、私自体は理系でして、国立しか受けなかったもので。
    よくあることなのですね、勉強させていただきました。

  7. 【5960556】 投稿者: 特攻という言霊  (ID:KUTvRKqOB1E) 投稿日時:2020年 07月 27日 09:05

    かの大戦での英霊に大変失礼です。
    受験ごときにこの言葉をつかわないでください。
    おねがいします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す