- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 国際派高校生 (ID:apwQeknX.w.) 投稿日時:2020年 08月 02日 08:50
ハーバード大学、スタンフォード大学、ソウル大学のような、世界のトップ大学に、東大を経ないで入学する高校生が増えている。
東京、関西圏の頂点進学校では、もう珍しくないとか。
日本国内でしか通用しない東大卒の学歴よりも、いきなり世界に飛び出していく子が増えているのは、いいことなのか。
-
【5967661】 投稿者: 世界 (ID:LHRwjLTWqrQ) 投稿日時:2020年 08月 02日 09:05
これこれ!
これから、必要なのはこういう議論! -
【5967666】 投稿者: ケンブリッジ (ID:vnXkuHow34g) 投稿日時:2020年 08月 02日 09:13
コロナで他国からの受験生受け入れ体制は、どうなっているのでしょうか?
-
【5967689】 投稿者: 大学側も対応を決めかねているのでは? (ID:PkwS58fEL26) 投稿日時:2020年 08月 02日 09:31
前にケンブリッジに留学している子どもの先輩がコロナのせいで通常授業は無いからと、大学の紹介をしてくれていました。
その時はケンブリッジの学内ではコロナは大丈夫だったはずですが、慎重を期していたのでしょうね。 -
-
【5967752】 投稿者: え? (ID:BRsSYBaj6nQ) 投稿日時:2020年 08月 02日 10:31
何気に「ソウル大」が入っているのはなぜ?
THE世界大学ランキング2020より
東大・・36位
ソウル大・・64位 -
【5967758】 投稿者: ケンブリッジ (ID:gg1rzDa8rjA) 投稿日時:2020年 08月 02日 10:38
子供の高校からも海外大進学者がいますが、やはり先が読めなさそうですね。
-
【5967781】 投稿者: ソウル大? (ID:7yOS3QSa8/.) 投稿日時:2020年 08月 02日 10:52
ソウル大はただの旧帝大じゃないの(笑)。
東京、京都、東北、九州、北海道、京城(現ソウル大)、
台北、大阪、名古屋が9帝大。 -
【5967821】 投稿者: もちろん (ID:an6QOuAHNfo) 投稿日時:2020年 08月 02日 11:14
本人にとっては良いことです。
世界へのパスポートを手に入れられるのですから。
しかし、、、日本国にとっては損失に違いありません。
もし現地で就職すれば。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 東京女子 大学ヒエラ... 2021/01/24 06:46 旧帝一工は別格として、やはり頂点はお茶の水大でしょうか? ...
- 獨協大学と早稲田大学 2021/01/24 06:35 獨協大学法学部と早稲田大学法学部で悩んでいます。 どちら...
- 共通テスト803点ですが... 2021/01/24 06:30 共通テスト。頑張りました。803点。東大模試、夏冬4つ全てA...
- 早稲田所沢慶應SFCとMAR 2021/01/24 06:17 4月から高校3年になる女子です。早慶を熱望していまして、怒...
- ハーバード大、スタン... 2021/01/24 05:09 ハーバード大学、スタンフォード大学、ソウル大学のような、...