最終更新:

220
Comment

【5967648】ハーバード大、スタンフォード大、ソウル大のような世界のトップ大学に、東大を経ないで入学する高校生

投稿者: 国際派高校生   (ID:apwQeknX.w.) 投稿日時:2020年 08月 02日 08:50

ハーバード大学、スタンフォード大学、ソウル大学のような、世界のトップ大学に、東大を経ないで入学する高校生が増えている。

東京、関西圏の頂点進学校では、もう珍しくないとか。

日本国内でしか通用しない東大卒の学歴よりも、いきなり世界に飛び出していく子が増えているのは、いいことなのか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 28

  1. 【5969119】 投稿者: ほんと  (ID:6Zg4rTNGROA) 投稿日時:2020年 08月 03日 12:20

    日本の大学を経てから海外の大学へ進学しようとするのが、理解できない。日本の大学を卒業したなら、海外へは今度は大学院へ進学するのではないですかね。相当なお金持ちは、大学に何回でも何箇所でも通えるのだろうけど。
    日本の大学から海外大学を目指すような人は、給付型奨学金が利用できるくらい大変優秀な場合ですよね。
    米国はオンライン授業が大変充実しているので、学位取得を第一目的としなければ日本国内からも様々なクラスが取れるので、いいですよね。学位取得できるコースも勿論ありますが。

  2. 【5969634】 投稿者: 半分同意  (ID:AuXplGzL1PQ) 投稿日時:2020年 08月 03日 20:52

    仰る通り、学士だけではあまり高収入の職業にはつけませんよね。
    MBA、JD、MDといった修士レベル(?)を取って働くか、(学者の道に進まなくてもPhD)まで極めておくか……というのがホワイトカラーの王道でした。

    ただ、学部時代IVYリーグに行く価値がないかと言うと、そうでもなく、コーネルでBA取って院はハーバードへというような方も結構いましたよ。

    個人的には、学部と同じ大学の院に行くよりも、他大学の院に進学することを推奨する教授が多かったという印象なのですが……?

  3. 【5969765】 投稿者: 日本の大学に行く意味  (ID:O5DCwmzcBS6) 投稿日時:2020年 08月 03日 22:38

    海外では、本人が所属する組織が日本を代表する大企業、政府機関、公的機関ということと、そこでの肩書きが最重要で、名刺の肩書にprofessorとかPhDが付いていたり、honorableとかの敬称がつく職業であれば、多少英語が下手でも、一目置かれる。単なる英語が堪能な学部卒のヒラでは、相手にされない。なので、日本のそれなりの組織で地位を確保してから組織から派遣されて、留学や海外勤務をした方が良い。国際機関の要職も、外務省や財務省、一流大学教授とかの出身者が多いでしょ。裸一貫で海外大卒のたたき上げは珍しいのでは。

  4. 【5970400】 投稿者: 半分同意  (ID:IRdec//.Vj6) 投稿日時:2020年 08月 04日 14:35

    同じスレでは同じHNを使った方が良いかと思いまして、妙なHNですみません。

    日本でそれなりのポジションを得てから……という日本の大学に行く意味様のご意見に賛成です。

    私の親族がポスドクでフルブライト奨学金を得て某州立大へ留学し、そこで助教授になるまで滞在していましたが、「やはり母国で教授職を得てから、現地の大学で教鞭をとる方がリスペクトされる」と申しまして、一時期帰国して日本で職についていました。

    また、ハーバード大学院へ留学した友人(大学の学部時代の友人)も、PhD取得後、一旦皇后様のように(?)日本の大学の研究員となり、その後国内で就職しました。

    そのまま現地でグリーンカードを取得し、いずれ移民することを考えるのなら、日本でポジションを得てから行く必要性はないかもしれませんが、帰国することを考えるのなら、やはり日本でポジションを得てからの方が楽だと感じます。

  5. 【5973627】 投稿者: たしかに学士ではあまり意味がない  (ID:ZBgu4uBzfcU) 投稿日時:2020年 08月 07日 08:50

    米国だとやや乱暴に言って学士はお客様。寄付とかで優遇入学も出来たりもする。大学院こそが価値。

    ところで海外大に一番送り込んでいる高校はどこなんだろう?
    さっき開成のHP見たら海外大36名合格で10名が進学。渋幕より多くてびっくり。筑駒とか灘で2,3名なのに。

  6. 【5975039】 投稿者: へ?  (ID:k3KEcgm1k1.) 投稿日時:2020年 08月 08日 11:53

    ソウル大はトップではありません。笑

  7. 【5976201】 投稿者: 学士課程  (ID:an6QOuAHNfo) 投稿日時:2020年 08月 09日 11:52

    アメリカの名門大学に学部から留学するのはほとんど無意味。
    所詮お客さんで、高い授業料を払わされ、奨学金は雀の涙。
    よほどのお金持ちでない限り、学部教育、特に理工系の教育は日本で受けることをお勧めします。
    院からの留学で十分です。

  8. 【5978384】 投稿者: Collegeとは  (ID:apwQeknX.w.) 投稿日時:2020年 08月 11日 09:05

    アメリカについてだけですが、アメリカのトップ大学では学部つまり学士課程を廃止する大学が増えてきているとか。
    ハーバード大学は、学部をまとめて教養学部にしてしまい、大学院に軸足を移している。プリンストン大学は学部そのものを廃止とか。
    スタンフォード大は、7つあるSchoolのうち、学部があるのは3つだけ。あとは大学院のみ。

    それに代わって学部のみの Collegeに人気が集まっている。
    たとえば、マサチューセッツ州のAmherst Collegeは学士課程のみで、ハーバードなどのトップ大学院に高い進学率を誇る「進学校」として人気があるとか。

    こういう Collegeに行くということでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す