最終更新:

223
Comment

【5967648】ハーバード大、スタンフォード大、ソウル大のような世界のトップ大学に、東大を経ないで入学する高校生

投稿者: 国際派高校生   (ID:apwQeknX.w.) 投稿日時:2020年 08月 02日 08:50

ハーバード大学、スタンフォード大学、ソウル大学のような、世界のトップ大学に、東大を経ないで入学する高校生が増えている。

東京、関西圏の頂点進学校では、もう珍しくないとか。

日本国内でしか通用しない東大卒の学歴よりも、いきなり世界に飛び出していく子が増えているのは、いいことなのか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 28

  1. 【6138209】 投稿者: 例えば  (ID:6Y2L2WR9uGE) 投稿日時:2020年 12月 27日 23:33

    撮影会、撮影講座には、写真集を出している写真家を呼びます。そして、写真集を買わせる。
    映画会ではDVDを買わせる。

  2. 【6138257】 投稿者: 例えば  (ID:rL29qautGMw) 投稿日時:2020年 12月 28日 00:34

    チェス教室もいいかもしれない。
    東京には何でもあるから、地方都市にこそこういう文化的な場が必要だと思っていましたが…
    Amazonも便利だけども、残念ですね。

    >大型書店チェーンBarnes & Nobleが自死へ向かう、コミュニティ型地域書店から学ぶこともなく
    2018年2月17日 by John Biggs

    もう何年も前から、B&Nのゆっくりとした死をぼくは記録している。ぼくの目の前で同社は、血を一滴また一滴と失い、今や殻だけしかない牡蠣になった。B&Nは、文化センターがないところの文化センターだった。それは、ニューヨークやシカゴ、クリーブランドでは雨の日にちょっと立ち寄るところだった。そしてそれは、子どもに最初の本を買ってやる場所だった。

    今それは、ほとんど終わった。月曜日(米国時間2/12)に、同社は1800人をレイオフした。これによって、4000万ドルの経費を節約した。しかしそれは、とりわけ興味深い。4000万ドルということは、一人の社員が平均22000ドルの年俸を稼ぎ、ふつうならポストホリデーの不振時に解雇される時間給労働者は15000ドルもらっていたことになる。というより実際には、B&Nはその781の店舗のフルタイム社員を全員解雇したのだ。元社員の一人が述べている:

    月曜日の朝、Barnes & Nobleのすべての店で、フルタイム社員は荷物をまとめて去るよう言われた。なくなった職掌は次のとおり: キャッシャー(お金を取り扱う人たち)、荷受管理者(配本を受け取り正しい場所に陳列する人)、デジタル係(Nookの問題解決を担当)、ニューススタンド係(雑誌の販売を担当)、バーゲン係(大量のディスカウントを担当)。一部の大型店にはキャッシャーと荷受管理者が残ったが、その数は多くない。

    昨年のホリデーの前後には多くの入出荷管理者をレイオフしたから棚は空になり、顧客はAmazonへ逃げた。2017年の12月には、通常はB&Nのかきいれどきなのに、売上は6%減の9億5300万ドルになった。オンラインの売上は4.5%落ちた。

    同じく巨大小売店のCircuit City(家電量販店)は、高給の社員を全員解雇して、時給制(最低賃金)のキャッシャーや、棚出し、店員に置き換え、終わりの始まりを告げた。

    [17年勤めて毎週の読書会はとても人気があった。しかし一瞬にしてクビになった。]
    [これが二日前の読書会だ。]
    [妻もここで見つけた。今では5人子どもがいる。20年近くB&Nにいたのはここですばらしい家族を作れたからだ。そして彼らは突然ぼくを解雇した。彼らはぼくを投げ捨てた。]

    書店のストリーミング化は理論的にはありえるが、しかし実際には、書店は印刷物の補給所以上のものだ。そこは遊び場であり、カフェであり、立ち読みする場所だ。地域の小さな書店は、そのことをよく知っていて、店頭店内のスペースを、おもしろくて居心地の良い場所にしている。

    海賊の服を着て子どもたちに本を読んでやる人〔上図〕のいないBarnes & Nobleは、本しか商品のないWal-Martだ。自分の一生をB&Nで本を売ることに捧げた人たちは、お金のためにそうしたのではなく、本への愛のためにそこで働いたのだ。今同社は、そんな人たちを永遠に失った。

  3. 【6140061】 投稿者: 日米合併  (ID:RAFie/8KkYs) 投稿日時:2020年 12月 30日 00:14

    これからの多様化社会を生きるために、日本の大学はアメリカ等の大学と連携し、日本でも同じ内容を英語で受講して、日本と他国の学士を習得させるために大学ごと合併すればいい。

  4. 【6140116】 投稿者: 例えば  (ID:zJK9WAyV306) 投稿日時:2020年 12月 30日 03:17

    いいですね。
    編入もしやすくなれば、尚良い。
    アメリカの大学は単位互換制度で他大学でも学べるし、日本もその制度を取り入れる大学が増えましたね。
    あちらでは専門学校生も提携大学の授業を受けられますし、それが単位として認められます。

  5. 【6141361】 投稿者: 奨学金  (ID:HHvGg4hZimg) 投稿日時:2020年 12月 31日 14:05

    ハーバードには、返済不要の奨学金がありますよ。なんでそんなことすら知らないの?

  6. 【6141546】 投稿者: ないです  (ID:an6QOuAHNfo) 投稿日時:2020年 12月 31日 16:56

    ハーバードほかアメリカの一流大学にはほとんど返済不要の奨学金はありません。
    あるのはニードベースの資金援助。
    奨学金のある大学はたくさんあるけれども、多くが2年次からだったり、国籍や性別などの制限があるほか、金額もそれほど多くないです。

  7. 【6141603】 投稿者: 返済は必要  (ID:EGBiRqPb2/k) 投稿日時:2020年 12月 31日 17:54

    >ハーバードには、返済不要の奨学金がありますよ。

    厳密に言うとそんなものは無いんですよ。
    学生は自分で奨学金を見つけてこないといけない。そしてアメリカには資産家や財団なんかが設立した奨学金がある。それが場合によっては返済不要となるわけです。

    その「場合」とは、成績が良かったり、よほど経済的に困窮している場合など。
    あの小室圭さんも、返済不要にしてもらうために必死で勉強してましたよね。

  8. 【6142079】 投稿者: 大学による  (ID:uSCAKvTCDO.) 投稿日時:2021年 01月 01日 07:15

    成績優秀な場合と経済的に困窮している場合に給付型奨学金が出るのですから、返済不要の奨学金はあるといって差し支えない気がします。
    一般的に、日本の勤労者の年収水準はアメリカに比べてとても低いので、例えば年収1000万程度の場合でも年数百万の奨学金が給付されると思います(家族構成など他の要素にもよる試算可能。また大学ごとに違うがハーバードの場合はそう)。
    願書を出す時点で、奨学金の申し込みもします。合格通知のとき、奨学金の額も通知されると記憶しています。
    知人の場合、ハーバードは受けてませんが、他の有力大をいくつか受けて合格、一番給付奨学金の多かった大学に進学しました。日本ではあまり有名ではないが、さまざまなランキングで上位にランクインする大学で、ほとんどの経費が奨学金でカバーされたと聞いています。
    一部上場大企業サラリーマンの子弟で私立中高一貫卒、2人兄弟。特に経済困窮家庭ではありません。
    学部卒業後、その方はUCバークレーの院に進んだと聞きました。そちらもたぶん、奨学金を受給されたと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す