最終更新:

1027
Comment

【5970896】2040年、半分の国立大の定員充足率が8割を切る。再編統合へのプロセスは?

投稿者: 2040年問題   (ID:1ew1XHRVinI) 投稿日時:2020年 08月 04日 21:11

18歳人口は1990年には約200万人。2020年には約116万人。2040年には88万人
今のままだと以下の府県の国立大は定員充足率が8割を切ることになります。
府県によっては複数の国立大を設置しているところがありますが、1つの場合は当該大学の充足率が下記の通りになります。
国立大
青森 72.0%
岩手 75.3%
宮城 74.2%
秋田 70.7%
山形 72.0%
福島 75.9%
茨城 79.2%
栃木 78.0%
群馬 76.6%
新潟 70.4%
富山 74.9%
石川 75.7%
山梨 76.7%
長野 76.2%
岐阜 73.0%
静岡 77.1%
三重 78.5%
大阪 79.6%
兵庫 78.3%
奈良 76.7%
和歌山73.9%
岡山 76.1%
広島 77.7%
徳島 66.9%
香川 70.9%
長崎 76.8%
大分 71.4%
宮崎 76.4%


その県の高校生が自県の大学に進学する割合(自県進学率)をみると、国公私立合わせても和歌山で約11%、鳥取で約13%など、地方の学生の多くが近隣の都市部へと流出しています。

自県進学率(2016年)
愛知 72.3% 和歌山11.2%
北海道67.1% 鳥取 13.3%
東京 65.7% 佐賀 13.9%
福岡 64.4% 奈良 15.1%
宮崎 57.4% 島根 15.9%

定員割れになる赤字私大は市場から自然と撤退することになりますが、国立大をどうするかは以下の3つしかないでしょう。
①国公立大の県の枠組みを越えた再編統合
②国公立大の定員の減枠
③留学生で補充

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 129

  1. 【6249331】 投稿者: 視野が狭いね  (ID:/felDIvAlQs) 投稿日時:2021年 03月 09日 00:36

    それなら君は高校の数学から勉強することだな。それも基礎レベルから。

  2. 【6249370】 投稿者: 私はけっして数学が苦手ではなかった  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 09日 01:31

    単に志望校が私学であっただけに過ぎない。
    たまたま和食を選んだからとて、洋食嫌いとは限るまい。
    ただ、おかげさまで浪人せずに済んだことは僥倖であった。

    ところで、さきほどまで西村稔著『丸山眞男の教養思想』(名古屋大学出版会、2019年)に目を通していた。東大の丸山につき京大出身の西村先生が著すというのも妙な感じだが、理系のみならず京大は人文科学系もさすがに層が厚い。

  3. 【6249474】 投稿者: 視野が狭いね  (ID:sdkjU561eIc) 投稿日時:2021年 03月 09日 07:17

    高3の夏休み明けまで数学を真面目にやってたならともかく、君が志望校を志したのは高2だろ。数学ってのは、高2の範囲(今でいう数2B)から抽象度があがるんだぞ。そのときから数学を捨て始めていたのなら、苦手でなかったなんて全く信頼できんよ。
    それに君にそう言ったのは、これまでの発言に、高校の数学に真面目に取り組むことによって得られる素養や見識がみられないからだよ。

  4. 【6249480】 投稿者: 印象  (ID:x8geXHfEosA) 投稿日時:2021年 03月 09日 07:23

    根拠に欠ける条件(情報)のまま、いきなり感情を入れた結論にもっていき、それを論理的だと思っているところなど、二俣川さんの思考回路は、どうみても数学が出来る感じではありませんね。

  5. 【6249726】 投稿者: それは君の主観に過ぎまい  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 09日 11:13

    再三記したように、私の卑見の根拠は以下の諸資料ならびに大学が契約する外部の各種オンラインデータベースを前提にする。また、その他関連文献多数も参考にしている。君ご自身がそれらの引用元を確認して頂ければよろしいだけだ。

    したがって、卑見には当然ながら諸資料ならびに学問的な裏付けがあり、ここで一部の者らが軽率に口にする「妄想」の類などではないことをあらためて指摘しておこう。もっとも、公的機関による当該諸資料の当否ですら「怪しい」とまで君が言い放つのであれば、もはや君との議論は成立しまい。

                      記

    国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口」
    同「日本の世帯数の将来推計(都道府県別推計)」
    同「出生動向基本調査」
    同「人口統計資料集」
    厚生労働省「人口動態統計」
    総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」
    統計局HP「人口推計」
    国土交通省「国土のグランドデザイン2050」
    内閣官房まち・ひと・しごと創生本部「東京圏へ人をたくさん送り出している道府県」
    帝国データバンク「1都3県、本社移転企業調査」
    内閣府「高齢社会白書」
    同「少子化社会対策白書」
    同「地域の経済2016-人口減少問題の克服」
    同「少子化社会に関する国際意識調査」
    文部科学省「学校基本調査」
    国立教育政策研究所「OECD生徒の学習調達度調査」
    日本創生会議「ストップ少子化・地方元気戦略」
    その他

  6. 【6249737】 投稿者: せっかくだが  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 09日 11:22

    数学を「捨てて」はいない。きちんと卒業できているのだから。
    ただ、受験科目になかったとの一点のみをもって「数弱」認定するような浅薄さを嗤うだけだ。

    五輪陸上の五種競技(近代五種)の選手たちが、必ずしも水泳や馬術、射撃といった個別競技の選手たちよりも優れた次元のパフォーマンスを示すとは限るまい。

  7. 【6249791】 投稿者: 視野が狭いね  (ID:/felDIvAlQs) 投稿日時:2021年 03月 09日 11:55

    屁理屈だよなあ。「捨てて」の意味を単位を取ってないと捉える人は誰もいないぞ。単位を落とさないように手を抜いたと考えるのが普通だよな。
    あと、受験科目であったかどうかは大きいよ。細かいところまでチェックするようになるし、問題をこなすにつれてその科目の真髄も見えてくる。
    よく数字にこだわる人がいるが、そういう人ほど数学ができないと思うね。

  8. 【6249957】 投稿者: 二俣川さんは  (ID:JFV2YgwIToA) 投稿日時:2021年 03月 09日 13:36

    ムキになって並べ立てても、着目点がズレているんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す