最終更新:

16
Comment

【5973383】大学は偏差値が全てではありませんか。

投稿者: ブーゲンビリア   (ID:i1cEFFLSS8M) 投稿日時:2020年 08月 06日 22:45

大学は偏差値が全てではありませんか。
よく、校風とか、教育理念とか言いますけど、大事なのは偏差値、学力レベルだけ。
だって、東大に行ければ誰でも東大に行きますよね?
東大に行かないのは行けないからですよね?
普通は、東大に行けるのに京大や早稲田には行かないでしょ。
反論はできますか。
大学は、偏差値が全てだと、確信しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5974447】 投稿者: うーん  (ID:UvrBMzM01V6) 投稿日時:2020年 08月 07日 21:36

    分散とか標準偏差とかわかってない奴に限って、「偏差値がー」とドヤ顔になってるよね。苦笑

  2. 【5974477】 投稿者: 反論  (ID:apwQeknX.w.) 投稿日時:2020年 08月 07日 21:56

    じゃあ、俺が反論しようか。

    偏差値は全てではない。まったく。

    東大が人気なのは、偏差値が高いからではなく、人気だから偏差値が高いのだ。
    校風、学問レベル、などなど総合して、受験生が付けた「値付け」が偏差値だ。
    つまり、人気があって皆が行きたがる大学が偏差値が高くなる。

  3. 【5974485】 投稿者: 反論  (ID:apwQeknX.w.) 投稿日時:2020年 08月 07日 22:04

    さらに、偏差値はいくらでも操作できる。

    偏差値を付けているのは公的な機関などではない。予備校・塾といった営利企業で、自分のところの生徒の参考にするため、サービスとして作成しているにすぎない。
    だから公正につける義務などないし、いくらでも操作できる。

    大学ならば、新しい学部を作ったりすると、予備校がご祝儀で高い偏差値を付けるのは、ほとんど公然の秘密だ。

    首都圏の私立中高では、あまりぱっとしなかった女子校・男子校が、校名を変え、共学化し、リニューアルすると、10ポイント以上偏差値が高くなって、上位進学校になることがある。
    ささやかれているのは、塾に金を払って偏差値を「買っている」んだとか。
    まあ、当たらずといえども遠からずなんだろう。

    こんなものが「全て」なわけはない。

  4. 【5974801】 投稿者: 偏差値  (ID:tomydOE2nfg) 投稿日時:2020年 08月 08日 08:05

    入学者偏差値と、卒業後偏差値は違うよ。

  5. 【5974818】 投稿者: 偏差値がすべてではない  (ID:Q5Jjs/yPuYk) 投稿日時:2020年 08月 08日 08:35

    旧帝大の工学部より田舎の医学単科大学のほうが「偏差値」は高いのですが、では医学部は工学部よりエラいと本当に言えるのでしょうか。あるいは人文系でドイツ文学や陽明学なんかを研究している人は医学部より格下、ということになるんでしょうか。そういう嫌知性的な思想をもったさもしい人間が、一体なんだって大学の話を好き好んでしたがるのでしょうか。
    ちなみに、例えば横浜国立大学は偏差値はそれなりですがスーパーグローバル大学にも研究大学にも選抜されていない「地方貢献型大学」です。実は「大学の格」では東京農工大学(世界水準型)や電気通信大学(特定分野型、研究大学強化促進事業指定大学)のほうが上なんですね。こういう話はもしかしたら学校や予備校ではあまり説明されていないかもしれませんが、大学の実力を知るには偏差値以外の指標もよく見ておく必要があるわけです。そもそも偏差値って予備校という民間企業が勝手に計算しているものであって、国や学会の発表しているものではないですし。
    勿論、高度な研究力をもった大学ほど往々にして偏差値は高いですし、合格可能性を知る上では偏差値は便利な数字です。問題なのは偏差値ではなく、「偏差値しか見ることができない」ことです。

  6. 【5974980】 投稿者: バラード  (ID:ihY3R7emXGA) 投稿日時:2020年 08月 08日 10:57

    スレ主様のように大学は偏差値がすべて、、と考えている人はいるのでしょうね。

    今では東大に行けるなら誰でも東大に行くということもなくなりつつあると思ってます。
    学力面だけでいっても、他の難関大学のトップ合格者レベルの人はたぶん東大受けてたらかなりの確率で入れただろうと。
    あとは意外と東大では出来ない学問や志向もありますし、なりづらい職業もあるし。
    藝大とかスポーツやりたい、囲碁将棋やりたい人の中には超能力持ってる人もいます。
    早慶など特に付属の小くらいからずっと学ぶような中にも、スキ好んで行く人もいるしそのまま家を継いで医師になったり経営者になったりもいます。

  7. 【5975135】 投稿者: ggad  (ID:FcrgVPdlI7U) 投稿日時:2020年 08月 08日 13:18

    確かに東大とか桜蔭とか灘は偏差値が全てという印象がありますね。
    偏差値が全て、という人に選ばれる学校なんだと思います。
    そうでない価値観の人(親)は、例えば、将来東大確実な実力があっても青山学院の附属などを、選ぶ人場合があります。

  8. 【5975361】 投稿者: 概ね  (ID:GRHS9JhCEfE) 投稿日時:2020年 08月 08日 16:56

    概ねそうですね。
    ただ、『学部や系統毎』と付け加えて欲しいです。
    偏差値がすべてというならば、医学部以外を選ぶ人は弾き飛ばされてしまいますからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す