最終更新:

348
Comment

【5980836】埼玉大学vs横浜国立大学vs群馬大学vs宇都宮大学vs茨城大学 関東地域貢献型大学

投稿者: 翔んで関東   (ID:dO.ih5PIpu.) 投稿日時:2020年 08月 13日 14:14

入試の難易度は同じというのは理解してます。
家が埼玉でお金がないので国立大志望。選択基準は何ですか?
自宅からの通いやすさ?家が埼玉だと埼玉大第一志望?

駅弁と言われているのは地元率が高いからですか?
就職活動では大学としての扱いは同じと聞くのですがアピールできる特殊なユニークな学科ありますか?
また関東でも人口が減ってるので将来合併統合?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 44

  1. 【6169969】 投稿者: 不誠実です  (ID:kgMhYklhgsU) 投稿日時:2021年 01月 22日 18:14

    不誠実なやり方ですね。
    夏以降に二次試験中止を各大学が発表していたので、いやでもそれは運営陣の頭をよぎっていたと想像できます。
    宇都宮大は二次にそんなに重きを置かないから大丈夫という意見もありますが、そういう問題ではないです。
    ただただ、不誠実な対応です。

  2. 【6169995】 投稿者: 底辺  (ID:i.JNFrz3HU6) 投稿日時:2021年 01月 22日 18:36

    宇大を受ける人に強い思い入れがあるとはあまり思えないけど。
    宇大でしかできないことって、そんなにないと思う。
    偏差値にしたがってとか、実家に近いとか。
    共通テストのみで合否が決まるなら、むしろできた人はそのまま、できなかった人は他に出願するって、割り切れていい気がするけど。

  3. 【6170013】 投稿者: 不思議な因縁  (ID:4a7Pid.4wDc) 投稿日時:2021年 01月 22日 18:45

    >もともと志望していたボーダーあたりの子が2次で挽回する権利を取られ他大学へ変更を余儀なくされる可能性

    受験とはそういうものですから、それは仕方ない気がします。
    私が真っ先に思い出したのは東大紛争で昭和44年に東大の入試が中止になって東大受験できなかったひとたちです。丁度、ことしの受験生たちの祖父祖母の世代です。

    自分のちからでどうすることもできないことが人生にはあります。運命と思って受け入れたうえで粛々と研鑽を詰んだほうが良い。
    結果がどうあれ、他の人ができなかった経験が人生の糧になると信じます。

  4. 【6170024】 投稿者: 甲子園も  (ID:b5Ev.XR5SfU) 投稿日時:2021年 01月 22日 18:55

    悪いのはコロナであって、大学でも受験生でもないよ。
    受験も一生に1回かもしれないが、甲子園をはじめ「仕方ない」で終わったよね?
    スポーツ頑張って進路を見出そうとした生徒もいるのだから、受験とは話が違うわけではない。

  5. 【6170034】 投稿者: 少ないとも  (ID:0JQtbcQgL0E) 投稿日時:2021年 01月 22日 19:05

    二次で挽回できる位置にいる受験生がいたはず
    挽回できたのに高卒になる受験生もいたはず

  6. 【6170107】 投稿者: 一橋も  (ID:cNNoPqGISrk) 投稿日時:2021年 01月 22日 19:57

    東日本大震災の時は、一橋大学の2次試験が急遽中止になり、センター試験の点数だけで合否が決まってしまった。
    どこの大学でもこれから数週間次第で変更はありうります

  7. 【6170116】 投稿者: 先生も大変  (ID:1tvYgw8Dc.Y) 投稿日時:2021年 01月 22日 20:04

    今年はいろんな意味で進路変更が多いから進路指導の先生は大変だろう。

  8. 【6170140】 投稿者: だめ  (ID:D7Ft1fKOrvs) 投稿日時:2021年 01月 22日 20:22

    2次試験がないことそのものもおかしいし、さらに共通テスト後の通知。
    公平性において大きな疑問を持たざるをえないね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す