最終更新:

271
Comment

【5998907】女子大の偏差値

投稿者: はじめての投稿です   (ID:1mg7nbBKr5s) 投稿日時:2020年 08月 29日 20:57

息子が受験した第1回S台全国模試の資料(偏差値や講評が掲載)で母校であるお茶の水女子大の偏差値を見ていたのですが、どの学部の偏差値も昔よりだいぶ低くなっていることに驚愕しました。40前半から50半ばの偏差値と学部によって異なりますが、前期で60に達している学部がなかったことにショックを受けています。他の女子大の偏差値もみましたが、どこも40台がほとんどで、日東駒専の人気学部にはもう偏差値では負けてしまっている状態です。

このS台の偏差値は、「2020年度における各大学の合格ラインの分析とS台実施模試の蓄積データ、さらにS台模試受験者の志望動向を分析して算出」したものなので、一番最新の偏差値ということになると思うのですが、さすがに悲しくなりました。きっとS台は偏差値が低めに出るのだと思い、他の塾と比較してみたのですが、東京大学を筆頭とする難関大学は若干偏差値がS台の方が低めでほとんどかわらなかったりするのに対し、女子大の方は他塾では50半ばなのに、S台だと40台だったりして、どうして女子大が低く出ているのか納得ができません。それだけ人気が落ちているということなのでしょうか?事実だとしても受け止めがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 34

  1. 【6000527】 投稿者: 志望学部は?  (ID:Mrr/Gbykjrw) 投稿日時:2020年 08月 31日 08:41

    一橋に志望を変更する理由は学費と数学が得意だから。今までは早稲田志望だけど数学を使う学部は志望していない。ということですね。
    早稲田で共通テスト利用入試ではなく一般入試で、日本史世界史回避して数学で受験する方法がない文系の学部は、文学部や文化構想学部、教育学部の文系くらいに限られませんか?政経、法、商、社学、国教などは可能だけど娘さんの志望はそうではない。でも一橋には志望学部があるんですよね。
    娘さんはどこの学部志望なのですか?

  2. 【6000585】 投稿者: 社学?  (ID:TelUo0IsjlQ) 投稿日時:2020年 08月 31日 09:46

    一橋大学にある学部。
    •法学部
    •社会学部
    •商学部
    •経済学部

    これらの中で三女子大にもある学部又は学科は社会学だけですね。一橋志望なら最悪でもMARCHですべり止まると思いますよ。MARCHを抑えられないようでは、一橋は絶望的です。子供も一橋チャレンジ、社会が苦手で数学受験できるところは数学で受けましたが、MARCHは数学受験できない所も合格しました。女子大まで考える必要はありませんよ。

  3. 【6000600】 投稿者: っていうか  (ID:omrfsQk17F2) 投稿日時:2020年 08月 31日 10:01

    上の娘さんが受験済んでるのになんでわざわざ息子さんの時の偏差値を持ち出して女子大の偏差値に驚愕するのかさっぱりわからない。
    長女さんと次女さんは20くらい歳が離れているのですか?
    本当に最近受験経験があるのからここ数年定員の厳格化でかなり厳しいことになっているのも当然ご承知かと
    早慶第一希望で三大女子や成成明学あたりまでの受験は特に珍しくもなく(一橋は知らないけど)
    その中で何故MARCHは話題にもせず女子大だけをピックアップしてスレをたてるのか 
    しかも母校のお茶女ではなく女子大というかなり大雑把な一括りでわざわざ
    もうお子さんに全て任せて一切口出ししないほうが賢明かと思いますよ。

  4. 【6000686】 投稿者: 志望学部は?  (ID:wzIi9lVVB3I) 投稿日時:2020年 08月 31日 11:23

    長女さんの大学受験は数年前と書いていらっしゃいましたね。早稲田先進理工にまだ在学中でしょう。次女さんと息子さんは高校生?もしかしたらまだ中学生かもしれませんが。
    一橋合格者でマーチ未満の大学、女子大まで受験した人は周りでは聞いたことが無いです。明治をセンターでおさえて、上智や早慶を一般受験。一橋社学志望でも併願私大は社学にこだわらず慶應商なども受験していましたね。
    スレ主様は女子大は滑り止めの候補にもならないということが言いたかったのでしょうか。

  5. 【6000786】 投稿者: っていうか  (ID:omrfsQk17F2) 投稿日時:2020年 08月 31日 12:44

    じゃあお茶大はMARCH未満ということですね?
    スレ主さんそういうことだそうです。
    もう〆たらどうですか?

  6. 【6000803】 投稿者: やはり、  (ID:OYqlS.aWpoA) 投稿日時:2020年 08月 31日 13:01

    釣り、でしょう。

  7. 【6000806】 投稿者: それも少し違うかも  (ID:JiPirFpDRX2) 投稿日時:2020年 08月 31日 13:09

    >>それなりの高学歴の女子は、今どき一般職なんて目もくれません。
    何年経ってもお給料はあまり上がらず、後輩の総合職の人にどんどん抜かされるばかりか、いつ非正規雇用に置き換えられるかビクビクしながらすごさなくてはならない、また転職しようにも一般的な事務なら他の会社ではあまり通用しないし、かと言って営業スキルがあるわけでもなく、転職市場でも苦戦。引きもありません。
    だから現在では一定以上の水準の就活生女子が一般職には応募しない理由は、リスクが高すぎるからです。

    それも少し違うかも。
    総合職と一般職は、そもそも基本給からして違っており、ペースアップも全然違います。そしてボーナスも。
    なので、
    一般職で3年以上働き続けて貰えるお給料<総合職で入った新入社員のお給料
    になるのが一般的で、途中で超されるわけではありません。

  8. 【6001106】 投稿者: フィフティー  (ID:PEl2v99wnPE) 投稿日時:2020年 08月 31日 18:08

    バブル時代の女子大卒です。
    私の頃は、女子大は居心地抜群、学習環境も良かったし、学生も真面目で優秀な方も多く、教師陣も優秀、東大はじめ難関大学の方々との交流も頻繁で、公私ともに良い刺激を受けておりました。女子大に在籍できたことは、今でも良かったと心から思います。
    私は、現在の偏差値と比較することなどナンセンスだと思っていますし、自分の人生に後悔など、全くありません。

    数十年経過した現在も、その頃の友人とはお付き合いがありますし、私自身、夫は難関国立大学理系ドクターです。幸せな人生を送れている方だと思います。
    ちなみに、私の学生の頃は、東大やその他難関大学卒の男性と女子大卒の女性の結婚は、かなり多かった時代です。
    都内有名女子大卒の女性は、男性から見ると、賢くて、真面目で、妻にしたいと考える男性が多かったです。

    現在の女子大がどのような様子かはわからないのですが、偏差値が下がったということは、勉学や私生活に真面目な学生が、昔より少なくなっている可能性はあるのかと思います。

    時代は変わりました。
    私は、母校の凋落は仕方ないし、女子大の存在がなくなっても仕方ないとさえ思いますよ。
    自分は自分、私は女子大で勉強できて本当に幸せだったと自信を保持し続けていられれば、歴史に無知な賢くない方々が何を言おうと思おうと、全く気になりません。
    女子だけの環境は心地よく、勉強するには最適でしたし、キャンパスも綺麗でした。良いところはいっぱいありますが、男女平等の観点からは、やはり時代遅れの体制かと思います。
    時代に即して、学校制度も変化していくべきです。
    息子は、よく女子大のことを、男子大学はないのに不公平だと言っています。

    未来を考えれば、女子大は共学化の方向で考えるべきと、個人的には思います。
    娘がいたら、絶対、共学を薦めると思いますし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す