最終更新:

19
Comment

【6007074】勉強は学生時代しかできないという人と、人生いつから勉強しても遅くない、やり直せるという人

投稿者: 神様   (ID:aaJ8Io4T3qs) 投稿日時:2020年 09月 05日 22:08

どっちですか??

勉強は、学生時代しかできないという人がいますが、50代で大学行く人もいます。

どっちが本当でしょうか??

人生いつからでもやり直せるというのは、本当??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6007667】 投稿者: そうなんですか  (ID:PEAl4nOHvOk) 投稿日時:2020年 09月 06日 13:17

    中高年の方は大学ではなく専門学校がいいと思います。入試がないので、誰でも何歳でも様々なコースから選択して学べます。

  2. 【6007678】 投稿者: IT  (ID:CK1Ii/OtyiY) 投稿日時:2020年 09月 06日 13:26

    民間の専門学校では、
    研究開発の大学レベルではなく、
    初歩的な程度までですね。

  3. 【6007689】 投稿者: 人それぞれのタイミング  (ID:kxiOC6Ph9JY) 投稿日時:2020年 09月 06日 13:34

    文系学部を卒業後に一般入試を経て国医に進んだ人、60歳を過ぎて司法試験に受かった人、65歳で博士号を取得した人などを知っているので、勉強はいつでもできるように思っています。人それぞれにタイミングがあるという感じでしょうか。その年齢でしかできないことといえば、例えば、体育会で大学選手権に出る、新卒で就職するなどでしょうか…。

  4. 【6007695】 投稿者: そうなんですか  (ID:zKLyliBrPVw) 投稿日時:2020年 09月 06日 13:39

    研究開発のお勉強がしたいのですか。

  5. 【6007716】 投稿者: たしかにそうなのだが、  (ID:UW5i3HIx7ZY) 投稿日時:2020年 09月 06日 14:04

    やはり、勉強においても「旬」の時期がある。

    体力的な衰えがその典型例。
    以前なら徹夜での読書など平気であったが、さすがに最近は翌日に響く。
    むろん、根気や理解力も怪しくなってきている。最近は、目がしょぼつく(情けない)。

    反面、中年以降の学問は目的意識が明確であり、若い時のような迷いは少ない。
    いまさら女性だのクルマだのに心奪われる情熱もなきゆえに、かえって勉強に専念できようか。

    なにより、若者に比べ人生の残り時間が見えていることが、焦りとともに励みにもなっている。人生の期限を意識せざるをえないということである。その意味で、真にお好きなことを厳選することが大切だと思われる。

    注 歯の健康はいかがか。私はおかげさまで虫歯なし(抜歯はある)。月に一度は歯科医に検診に通う。加齢による歯への影響も、勉強の能率向上にとって看過できない問題である。

  6. 【6007725】 投稿者: 金持ちの道楽  (ID:uIIzrONg/tg) 投稿日時:2020年 09月 06日 14:15

    勉強は金持ちの道楽、と夫言ってました。

    名門校から東京。政府系金融、留学、国際機関、外資など、ぱっとみ華やか畑を歩んでますが、すごい努力の人です。

    中高は成績常にトップ
    大学の成績もよく(残念ながら努力だけでは主席次席はとれない現実)
    組織の中でたくさん学び
    留学先で学び
    帰国してからも、仕事をしながらさらに別の海外大学院で学び
    アラフォーあたりから、月1.2で世界中のグローバルヘットハンターからコンタクトがあり
    自ら新しい業界のCFOなどチャレンジし
    また学び


    人生をやり直しで学ぶのではなく、常に楽しみながら学んでいる印象

    子育て終れば、今度は博士にチャレンジしたいそう。
    ゆくゆくはのんびりどっか海外でも大学で教鞭をとれたら幸せと申してました。


    自分は、勉強もなんでもできたけど専門性のない、ただの器用貧乏無駄美人タイプ。
    ただただ夫を尊敬してます。

  7. 【6007846】 投稿者: 老いやすく  (ID:CQ3TpnH4nwg) 投稿日時:2020年 09月 06日 16:22

    向上心があり、勉強が苦にならず、むしろ楽しいのでしょう。そういういみで道楽。すぐにお金にならない勉強をするのも道楽。

    ただ、勉強の基礎体力がないと、そうはいかないですね。そういう意味で、若いうちに勉強しろということかと。基礎体力があれば、分野がずれても年をとってからでも始められる。

    いまは退職が遅いので、退職を待たず、ぼちぼち始めておいて、退職後好きなことを深めるのが、理想です。専業主婦の方は、子供が大学生になった頃が始めどきかも。年を取ってから本格的に勉強すれば、職業には繋がらなくても、人生を2倍楽しめる?

  8. 【6010773】 投稿者: 社会人大学院行きました  (ID:zy91t/Jm0Q2) 投稿日時:2020年 09月 09日 07:27

    社会人になっても学びの場はたくさんあります。
    ただし
    ・それなりの学費
    ・仕事と学びと家庭・育児との両立
    ‥それなりに大変です。

    私の同期の方は、自営業・学ぶことそのものが好き・大企業の最前線でがんばっていらっしゃる方が更に知識や思考力を鍛える為‥というような方ばかり。
    目的があるから、皆さん真剣。だから楽しく学べましたし、修了してもうすぐ10年ですが、未だに同期や研究室との繋がりは途絶えません。

    やり直しのため‥は周りにはいらっしゃらなかった。
    寧ろ知的好奇心旺盛なプロフェッショナル志向の方ばかり。

    そして、ロンダリング出来るほどの就職力は期待出来ないと思われたほうがよいと思います。
    今できる学びに集中し、励まれてください。

    大学のうちに履修しておけばよかったわ!と思うこと今でも色々あります。一度卒業すると、科目履修にも課金されます。大学四年間は学びのサブスクみたいなものですから、羨ましいです!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す