最終更新:

1122
Comment

【6041598】早慶附属に入れておけば良かったと思うことはありませんか?

投稿者: Y70   (ID:AoVnJPURUzU) 投稿日時:2020年 10月 04日 11:42

中学受験や高校受験の段階で、早慶附属の80%偏差値は超えていたけれど、それ以上の難易度の進学校へ進まれたケース限定でお願いします。

中学や高校でのお子さんの成績や様子を見て気を揉んだり凹んだりして、早めに早慶附属に入れてしまえば良かったと思うことはありませんか?
結果的に早慶大進学となるなら、中学(高校)から附属の方が良かったと思うことはないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 45 / 141

  1. 【6091278】 投稿者: 早慶といっても  (ID:rFY9Ms/XrTI) 投稿日時:2020年 11月 16日 06:31

    そうやって早と慶の比較は大変わかりやすく、志向の違いも見えますね。
    同じ東京、同じ私大。
    無理矢理、地域も志向も違う国立と比較するから皆うんざりするのだと思う。

  2. 【6091299】 投稿者: あかさたな  (ID:qHyi.n30S6s) 投稿日時:2020年 11月 16日 07:07

    慶應は元々福澤諭吉先生自体が民尊官卑だったから昔から公務員は人気なかったね

  3. 【6091301】 投稿者: でも…  (ID:CA/fqYi6nDQ) 投稿日時:2020年 11月 16日 07:12

    全学生が国総を受ける訳ではありません。
    法、経など社会科学系が中心でしょう。

  4. 【6091304】 投稿者: でも…  (ID:CA/fqYi6nDQ) 投稿日時:2020年 11月 16日 07:16

    昨今は慶應も公務員は人気のようですよ。去年の国総合格者は確か80人近いですし、東京都の採用者も多いですね。

  5. 【6091347】 投稿者: 国家公務員  (ID:cJhy4sXViv2) 投稿日時:2020年 11月 16日 08:11

    その認識は誤りです。

    近年、東大、京大、早大、慶大は減少傾向。東大も2019年300人以上が2020年で250名を割っている。慶応も80名前後から50名を割った。

    この4大学の国家公務員離れが顕著の中、その他の大学が増加している。

  6. 【6091426】 投稿者: でも…  (ID:CA/fqYi6nDQ) 投稿日時:2020年 11月 16日 09:25

    「慶應は昔から公務員は人気がなかった」との書き込みに対するものです。
    国総は今年は激減しましたが、それまではコンスタントに80人位は合格してたし、東京都なども昔に比べれば数は多いですよ。

  7. 【6091929】 投稿者: 知り合いで  (ID:lp0f2QZWDio) 投稿日時:2020年 11月 16日 17:12

    慶応志木断って浦和に行って、現役で慶応に行った子が親戚にいます。

  8. 【6091950】 投稿者: 武銀  (ID:lp0f2QZWDio) 投稿日時:2020年 11月 16日 17:27

    武銀の頭取、大宮商業卒業なのか。
    なんか凄いな。
    昭和40年代卒業なんだろうけど、どんだけ優秀なんだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す