最終更新:

55
Comment

【6042005】新大学群 SMART +GCH の序列に変化が

投稿者: 新時代の大学群   (ID:8AvqwUPkbK6) 投稿日時:2020年 10月 04日 16:39

週刊朝日 10/4号より。

タイトルは
>私大序列で明治の“下剋上” 上智・立教・青学・理科大と逆転も

記事の概要は、
SMARTでは、明治が突出してきた。上智・理科大をしのぎ、今では一部の学部では早慶とのW合格で、明治の学部が選ばれるほど。

GCHでは、中央が復権の動き。
都心への法学部回帰が、呼び水となりそう。

新大学群も、SMART +GCHの中の序列に変化があるようですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【6042031】 投稿者: ふふ  (ID:1mdfyNSIIfk) 投稿日時:2020年 10月 04日 16:54

    明治は、いつまで経っても明治です。

    それ以上でも、それ以下でもありません。

  2. 【6042069】 投稿者: 明治の妄想  (ID:GbQyQMUn/kU) 投稿日時:2020年 10月 04日 17:25

    「注目すべきは、“格上”と見られている大学との比較だ。明治・政治経済と慶應義塾・商とのダブル合格で6%が明治・政治経済を選択。早稲田・教育と明治・情報コミュニケーションでも11%が明治だった。その他にも明治・商と上智・経済では14%、明治・理工と東京理科・理工では20%が明治を選んだ。」

    記事でもSMARTの中で大半が上智、理科大を選んでいるとなっているけど。上智、理科大をしのいでなんて書いていない。

  3. 【6042111】 投稿者: スマート?  (ID:a9osimNvPOg) 投稿日時:2020年 10月 04日 17:57

    「上智・理科大をしのぎ」ってどこにその事実が書いてある?
    あくまでも一部が上記大学より明治を選んだということだけ。
    これぐらいなら自宅から近いとかそういう理由で選択した可能性は?
    しのぐっていう言葉の意味が自分が理解している言葉と違うのか?

  4. 【6042117】 投稿者: その如月の望月の頃  (ID:iWAiSe3MyS.) 投稿日時:2020年 10月 04日 18:02

    明治政経と慶応商、明治情コミと早稲田教育はこの比較だけ明治を選択する受験生がいたから記事にしたんだろうね。多分他の学部対決は0-100なんだろう。
    この「%」が曲者で、W合格が10人いて1人が明治を選択したら10%になるし、15人で1人なら約6%になる。明治政経と慶応商、明治情コミと早稲田教育なんて、学部内容などからそんなに併願があるとも思えない。一人か二人明治を選択したら数字はかなり変わるんじゃないかな。明治には入試成績優秀者に原則4年間授業料免除の特待生制度があるのも大きい。

  5. 【6042224】 投稿者: 朝日って  (ID:Gu3OiafhPFI) 投稿日時:2020年 10月 04日 19:24

    朝日っていつまでSMARTとかGCHとか、その中の序列の変化とかやるのかな?
    てかGCHってなんて読むの?初めて聞いたわ。
    結局現状は就活でも括りは早慶 上智 Marchで選別。
    理科大もMarchの理系の上って括りは変わってないでしょ。
    なんか早慶コンプの時代遅れ明治爺でも在籍してるのかな。

  6. 【6042343】 投稿者: 八王子  (ID:0svcQPeVNBw) 投稿日時:2020年 10月 04日 21:10

    中央は大半が日野市であり、偏差値の浮上はきついのでは?

  7. 【6042668】 投稿者: 印象操作?  (ID:A6yLuBR2uQg) 投稿日時:2020年 10月 05日 04:11

    東京理科大下位学部との比較だけ取出し、印象操作?
    上位学部となら95-5~100-0の選択でしょう。

    東大進学数1位 開成高等学校 平成25年~実際進学数
    東京理科大 57名

    明治理系 2名★~農学部含む
    立教大理 0名
    青学理工 0名
    中央大理工 0名
    法政大工 0名

    全国どの進学校でもおおよそ同じ傾向です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す