最終更新:

574
Comment

【6042154】1000万円超企業入社率1位一橋2慶應3東外大4東大5京大6早稲田7東工 top10中8校東京の大学

投稿者: 富裕層   (ID:GDjE4zvkDVI) 投稿日時:2020年 10月 04日 18:29

平均年収が1000万円以上の企業に就職できた学生の割合が多い順にランキング。
「お得度」は入学試験の偏差値と卒業生の平均年収の偏差値とを比較したもので、プラスの数値が大きいほど入試の偏差値に比べて平均年収の偏差値が高い大学、入学試験の難易度の割に平均年収の高い企業に就職できる割合が高い大学ということになり、お得な大学と言えます。

top10のうち8校が東京の大学という点からも東京一極集中、高所得者の東京一極集中じゃないですか?

平均年収1000万円超企業への就職率ランキング
大学   入社確率(%) 年収偏差値 入学偏差値 お得度 平均年収
1 一橋大学     9.1 61.6 64.8 -3.2 832
2 慶應義塾大学   5.6 61.0 65.0 -4.0 811
3 東京外国語大学 4.5 59.9 63.0 -3.1 775
4 東京大学     4.1 61.3 67.5 -6.2 821
5 京都大学     3.3 60.7 65.3 -4.6 800
6 早稲田大学    3.2 60.3 62.7 -2.4 787
7 東京工業大学   3.0 59.8 61.4 -1.6 771
8 上智大学     2.8 59.9 60.9 -1.0 774
9 国際基督教大学  2.5 60.4 62.8 -2.4 789
10 神戸大学    2.3 59.9 59.8 0.1 774
11 大阪大学    2.1 59.5 63.2 -3.7 761
12 聖心女子大学   1.7 59.9 55.0 4.9 774
13 東京理科大学   1.7 59.2 54.9 4.3 751
14 北海道大学    1.6 60.0 60.0 0.0 777
15 筑波大学     1.4 60.3 58.8 1.5 786
16 青山学院大学   1.4 59.0 58.1 0.9 744
17 立教大学     1.4 58.9 59.4 -0.5 742
18 同志社大学   1.4 58.9 60.4 -1.5 742
19 東北大学     1.3 59.4 60.2 -0.8 757
20 津田塾大学   1.3 59.1 60.5 -1.4 747
21 名古屋大学   1.2 60.3 61.0 -0.7 788
22 名古屋工業大学 1.1 58.4 50.0 8.4 723
23 立命館大学   1.1 59.0 60.7 -1.7 743
24 九州工業大学   1.0 58.2 50.0 8.2 718
25 中央大学    1.0 58.8 59.7 -0.9 737
26 明治大学    0.9 58.7 59.1 -0.4 734
27 関西学院大学  0.9 58.7 58.3 0.4 733
28 小樽商科大学   0.8 58.7 51.5 7.2 767
29 千葉大学     0.8 59.2 59.3 -0.1 751
30 電気通信大学   0.8 58.7 49.0 9.7 736
31 九州大学    0.8 59.4 60.5 -1.1 758
32 学習院大学   0.8 58.9 57.8 1.1 740
33 学習院女子大学 0.8 58.6 56.2 2.4 732
34 東京都立大学  0.7 59.1 54.3 4.8 749
35 東京女子大学  0.7 58.4 55.0 3.4 726
36 法政大学     0.7 58.4 55.6 2.8 724
37 横浜国立大学    0.6 58.9 54.7 4.2 740
38 岡山大学     0.6 59.3 54.8 4.5 755
39 大阪市立大学   0.6 59.0 56.4 2.6 745
40 大阪府立大学   0.6 58.4 57.6 0.8 725
41 日本女子大学   0.6 58.6 56.3 2.3 732
42 関西大学      0.6 58.5 56.4 2.1 727
43 芝浦工業大学   0.5 58.1 52.0 6.1 715
44 成蹊大学      0.5 58.5 55.3 3.2 728
45 成城大学      0.5 58.2 55.4 2.8 718
46 京都工芸繊維大学 0.4 58.1 54.4 3.7 713
47 宇都宮大学    0.3 58.5 54.3 4.2 726
48 広島大学     0.3 58.3 57.1 1.2 720
49 鹿児島大学     0.3 59.4 53.6 5.8 757
50 明治学院大学  0.3 57.8 56.5 1.3 705

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 72

  1. 【6451825】 投稿者: あらら  (ID:G37mYnTRNl.) 投稿日時:2021年 08月 20日 23:31

    韓国に抜かれた原因は何なんでしょうか?

  2. 【6452894】 投稿者: パソナ  (ID:fp68Y1BpUSM) 投稿日時:2021年 08月 21日 20:40

    派遣法の改正で非正規労働者が増えたことや、企業の多くが新しい技術を創り出せなかったこと、取捨選択を誤ったことなどが原因ではないか。

    低賃金で人件費を抑えることは、経営者にとって都合は良いが経営力の低下を招く。海外では消費者を惹きつける斬新な技術を産む発想に溢れる経営者や技術者が出現し、新たな市場を創出していった一方で、国内では過去の成功体験や古い技術に執着する膠着した組織が日本を停滞させたのではないか。

  3. 【6483278】 投稿者: 韓国  (ID:VoLSXqLxMRA) 投稿日時:2021年 09月 15日 13:10

    韓国の場合、体感的な物価で見ると、交通費や光熱費などのインフラは日本よりも安いですが、食料品、外食、サービス費用などは日本よりも高額です。

  4. 【6483384】 投稿者: 韓国は  (ID:M9OflN43NoI) 投稿日時:2021年 09月 15日 14:40

    政治の力で最低賃金を爆上げしたから。

  5. 【6483397】 投稿者: 韓国か日本か  (ID:QXpQrDY1jog) 投稿日時:2021年 09月 15日 14:52

    一人当たりのGDPは確かに韓国より日本は低い、国のGDPはかろうじてではあるが3位をキープ。
    韓国の経済力を考えれば日本の3倍のスピードで労働人口の高齢化が進んでいる、しかも労働組合の力も強く高収入となっている、今でもかなりの無理をして爪先立ちしているが経済は限界突破している、遅かれ早かれ経済破綻するはず。
    日本のほうが先に経済破綻ももちろんありうる。

  6. 【6483479】 投稿者: サムスンか否か  (ID:OrkSpuIg/rw) 投稿日時:2021年 09月 15日 16:16

    ところが韓国ではサムスンなどの財閥が国民総生産の4割を占めているという。

  7. 【6483676】 投稿者: 韓国は  (ID:w8529bQQ8zY) 投稿日時:2021年 09月 15日 19:33

    最低賃金を上げれば、企業は人を抱えられなくなり、デジタル化して業務の進め方を変えざるをえなくなる。一時的に痛みは伴うが、設備投資は進むし新しい技術も導入される。そこが狙い。

  8. 【6483681】 投稿者: パラサイト半地下の家族  (ID:an3ZIWp2fWk) 投稿日時:2021年 09月 15日 19:39

    アカデミー賞受賞のパラサイト半地下の家族を見ればそれが一時的な痛みでなく韓国伝統の社会問題であるとわかる

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す