最終更新:

1030
Comment

【6057621】慶應理工 VS 東工大

投稿者: わからない   (ID:b9/Xf0SJOzs) 投稿日時:2020年 10月 17日 13:15

東大落ちが慶應理工に半分、京大落ちが慶應理工に3割引っかかる。これがメインの進学層?
難易度的に東工大落ちでは慶應理工にほとんど受からない?
慶應理工に東工大落ちは併願率の割に少ない?

[2001駿台入学者偏差値] 週刊朝日2001.8.17・24
慶応理工62.5 東京工大Ⅰ類60.9 東北大理60.0
※数学・物理・化学・英語の4科目偏差値

2020年駿台・ベネッセ集計データ
東大理一× 慶應理工○ 231名 平均偏差値
英数物化75.0
京大工× 慶應理工○ 33名平均偏差値
英数物化73.5

東工大工× 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化70.4
東工大工○ 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化72.4←東大落ち慶應理工や京大落ち慶應理工より少し低い
東工大工○ 慶應理工× 23名 平均偏差値
英数物化67.9


慶應理工 偏差値65.0(4科目)
東工大  偏差値65.0(4科目)
でセンター配点がないので難易度は東工大と慶應理工は変わらない?


就職だと慶應?
学費だと東工大?
それぞれの得意な研究は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 129

  1. 【6429720】 投稿者: それにしても毎日あついね  (ID:LUllDH9HXmg) 投稿日時:2021年 07月 30日 12:53

    慶応大学にマウント取る意味がわからない。

    →いやマウントっつーか、ただの事実を言っただけで、
    マウント取りたがっているのはKさんのほうだよね。
    なんかねじ曲げられてる・・・

    本当にマウント取るなら入学後の話だし、相手は東大や京大に対してだと思うけど。

    →いやだから、マウント取りたがってるのはどっちだ?つー話で。
    え?なにこのやりとり。

  2. 【6429762】 投稿者: ごめん  (ID:WGfILez7Q4E) 投稿日時:2021年 07月 30日 13:52

    >東工大受験生の多くはは後期も国立を志願するので、私大専願のように、科目は捨てていません。

    すみません・・。東工大って、志願専願に激似だと思う。

    うちの息子は、共テを国社ほぼノー勉で挑んだ模様。(自慢でもなんでもなく本当に出来ない。)。英語もたぶんパっとせず。
    後期は電通大に出願だったので、ここ、理系科目だけ、、でしたっけ?
    現在は、早慶も合格したけど東工大に行っています。あたま完全に理系に偏ってます。
    本人は大学生活謳歌中だけど、遅くまで祝日も授業あり&他校は夏休みなのに今は試験中、を考えると、慶應のほうが良かったんじゃないか~と、思ったり。ま、通うの本人なので見守りですが。

  3. 【6429820】 投稿者: 難易度  (ID:duzq9gSjof2) 投稿日時:2021年 07月 30日 15:02

    東大志望、早慶専願の受験生にとって東工大は選択肢にないでしょうから、
    このスレット<慶應理工VS東工大>に参加する必要ないです。

    国立と私立を比べるな!といわれても、東大と東工大は併願できないので、やはりそれぞれ早慶併願しますよ。しない人もいるでしょうが。

    そこで

    慶應理工 偏差値65.0(4科目)
    東工大  偏差値65.0(4科目)
    でセンター配点がないので難易度は東工大と慶應理工は変わらない?

    という疑問がわくのは当然でしょう。私は入試難易度は同じととらえていますが、色々違うというご意見が多数書き込まれています。それはマウントとりあっているようにも読めないですけどね。

    さて、英語について思い出したことがあるので、書き込ませください。
    英語入試問題だけを比較すると、慶應の方が難しいと思われます。慶應の問題は長文も出てくる語彙も科学的な専門用語が多く、英単語量が少ない受験生は撃沈でしょう。これは、慶應内進生は英語力があるし、大学の授業もこれくらいの内容が理解できなければついてこれないよ!という大学からのメッセージではないかと受け止めました。

    東工大合格、慶應不合格の受験生がいたとしたら、やはり英語力の差かもしれません。でも、それは受験時の話、入学後自分の興味のある分野、専門分野の英文をたくさん読めばすぐに追いつくはず、語学なんてそんなものですから。早慶合格している東工大生は英語力もそれなりにあると判断できるでしょう。

  4. 【6429826】 投稿者: 質問  (ID:3syU/kC8Bn6) 投稿日時:2021年 07月 30日 15:16

    東工大と慶應理工W合格者で、慶應理工に進学したというケースが、合格体験記、東進のW合格データ、学校の進学先データには、どこの1つもなかったです。

    そして、早慶理工専願もほぼないです。国社の負担が非常に軽い東工大がありますから。

    東工大に受かった先輩は、1月に入ってから、高1以来の現代社会の教科書を開け始めたぐらいですから。現社は高3で10時間もやったら十分と言いました。

    そういうことで、どうして東工大と慶應理工を比べるんでしょうか?
    早稲田各種理工VS慶應理工こそスレが必要ですね。

  5. 【6429829】 投稿者: それは  (ID:5vuu.DlKjlo) 投稿日時:2021年 07月 30日 15:20

    早慶上位進学者東大併願>東工大だから
    いるわけがない。

  6. 【6430048】 投稿者: やっぱり  (ID:IdRW8E0p4xo) 投稿日時:2021年 07月 30日 20:52

    本質的には東工大VS慶應なんて成り立たない。

    東工大って本当の意味では第一志望の大学ではない。

    首都圏の男子、女子御三家の生徒に中学入学時点で聞いたら東工大狙っていると答えるのは例外を除いていないと思う。

    慶応第一志望は普通部や中等部に行くので御三家に慶応第一志望はいないのは当たり前だし。

    東工大って時間の経過と共に出てくる妥協の第一志望なのでは?

    もちろん両方合格したら東工大だけど。

  7. 【6430125】 投稿者: トップオブジャパン  (ID:tPNqwNRh1CI) 投稿日時:2021年 07月 30日 22:19

    いやはや、御三家目線で当たり前のこと語られてもねぇ
    とにかくマウントとりたいんですね

  8. 【6430136】 投稿者: やっぱり  (ID:.rnlzVoW53c) 投稿日時:2021年 07月 30日 22:37

    御三家目線は国立推しの専売特許だと思うけど。

    では御三家以外で東大より東工大ってどれだけいるの?

    ほとんどが東大諦めたからでは?別にマウントでもなんでもないけど。

    あえてマウントというなら東工大は東大の下。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す