最終更新:

268
Comment

【6084525】感染者増加、受験大丈夫?

投稿者: ACT   (ID:9GuOYlmN9jM) 投稿日時:2020年 11月 10日 14:06

大学受験を控えた高3の子どもがいます。
初めての大学受験なので勝手がわからず、右往左往しています。
それでなくとも共通テストやコロナで振り回されっぱなしの今年の受験生。
コロナ感染者も増加傾向にあり、今後どうなっていくのか不安です。
政府としては今のところ休校も入試の変更も考えてはいないようですが、今後急に日程変更や二次中止なんてこともあり得るのでしょうか?
万が一、入試が中止なんてことになったら、もう子どものメンタル崩壊しそうで怖いです。
そろそろ本格的に志望校を絞り込もうという時期なので、各大学の対応も気になります。
横国は早々に二次はやらないと発表しましたが、この時期になって、そういう方針転換する大学は出てくると思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 34

  1. 【6089450】 投稿者: 高3地方国立志望  (ID:pOAVzG8NjnU) 投稿日時:2020年 11月 14日 15:19

    今も実家があり、幼少期を過ごした地方の国立大志望です。
    共通テストを実施してほしいので、12月後半~1月前半に緊急事態宣言出して、第3波を食い止めてほしいです。
    私大実力相応校や安全校は、共通テスト利用のみ。私大チャレンジ校は、1回の試験で、複数学部学科の合格がもらえるところを考えています。第1志望の学部学科が×でも、第2,3志望の学部学科に合格できれば…
    国立2次の時に、県をまたぐ移動を禁止されると受験できなくなるのが心配です。

  2. 【6089452】 投稿者: 流石に  (ID:fMv.kxafSS2) 投稿日時:2020年 11月 14日 15:26

    受験であれば移動仕方無いのでは?

    宣言出ても強制力無いから、空いてる幸いとあちこち移動する輩は居ますよ。

    早目に地方実家に移動しておくかして、なるだけ人混みには行かないようするとか。

  3. 【6090967】 投稿者: 大1生の母  (ID:3jk6guBg3Xw) 投稿日時:2020年 11月 15日 20:32

    ここに来て感染者が急増し、第3波か?という状況ですね。
    ただでさえ共通テスト元年なのに、加えてのコロナ感染拡大に受験生も
    保護者の方も落ち着かない日々を過ごされていると思います。

    参考までにですが、こと東京について言えばほとんどの大学1年生が
    対面授業はおろか、キャンパスにすら足を踏み入れることがかなわない
    状況です。
    オンラインであればまだまし、オンデマンドやさらには資料のみを提供
    されて独り課題に取り組む日々が今も続いています。世間ではGoTo
    キャンペーンなどやっていますが、大学生は家に引きこもってひたすら
    PCに向き合い、誰に相談することもできずに課題に取り組んでいます。
    1年生は大学でのつながりもないので、何もかもを自力で対処するしか
    ない状況です。
    自宅生であればそれでも中高の友人と余暇を過ごすこともできますし、
    親も様子を見ながら声掛けができます。地方から上京させた保護者の方は、
    我が子の精神状態を見守ることもできずに本当に不安だと思います。

    そろそろ受験要綱も発表になり、早々と次年度の入学式日程を謳っている
    大学もありますが、例えばそんな某大学は今まだ対面が再開できていません。
    来年度になれば今年がなかったかのように通常の大学生活が送れるように
    見えるかもしれませんが、今の状況が続けばその約束は簡単に覆されます。
    特に早稲田は総長がオンライン推しで、次年度以降も対面の全面再開は
    望めないような発言をメディアで度々されています。ただ、オンライン
    主流のカリキュラムでも、授業料は対面前提の時と同額です。早稲田の
    通信制との学費の差額を思うと、なかなかにもやもやするところです。
    ちなみに図書館等学校施設を全く使うことができなくても、今年度の
    施設費はしっかり全額徴収されています。
    逆に明治の情報数理は後期から週3対面を再開していると聞きました
    (これは伝聞なので、受験される方はご確認ください)。
    理系は実習があるからか授業料も高額なので、対面比率は今年の受験に
    ついてはかなり大きなチェックポイントです。

    今年度に関しては、「第一希望×なら浪人」の方には関係ないかと思い
    ますが、「浪人は嫌。併願校はしっかり取りたい」の方であれば、ぜひ今年の
    対面比率を大学に問い合わせていただければと思います。

  4. 【6090994】 投稿者: 第三波  (ID:vNWkb5q7rPU) 投稿日時:2020年 11月 15日 20:49

    始まったばかり。
    4月まで続くので、ほぼ6ヶ月ある。
    初めての経験。どこまで、感染が拡大することやら

    第一波は、2月中旬から始まって、4月で
    終わったから。短かかった。

  5. 【6093299】 投稿者: 頑張れ受験生  (ID:eI8D/3nwhn2) 投稿日時:2020年 11月 17日 17:50

    皆様のところでは謝恩会を開催されますか?

    我が子は都市部の中高一貫校で、最難関を受験する子も多数います。
    例年通りだと2次試験前に謝恩会をされていて、今回も同じタイミングで有志の保護者の方が計画されています。

    正直、ガッカリしています。

  6. 【6093325】 投稿者: 同じく高3  (ID:HuoyXZGa6FY) 投稿日時:2020年 11月 17日 18:10

    2次試験前なら推薦AO組は進学先が決まり浮かれているでしょうね。
    欠席するなら担任の先生に花束でも贈るのはどうでしょう?

  7. 【6093338】 投稿者: 頑張れ受験生  (ID:eI8D/3nwhn2) 投稿日時:2020年 11月 17日 18:20

    お返事ありがとうございます。
    こちらはほぼ国立一本という子が多く、推薦も数少なく、ほとんどの子にとってこの6年間の最後の最も大切な2次試験前なのです。
    食事も勿論あります。

    花束を個人的にお渡しするのでしょうか…
    受験が全て終わってから親子でご挨拶には伺おうと思っていますので、花束は謝恩会に参加される方にお任せして(お支払は済んでいるので)良いかなと考えています。
    実は謝恩会代もお支払は済んでいて、欠席しても返金できないそうです。それを承知の上でやはり欠席を考えています。

  8. 【6093577】 投稿者: 今回は  (ID:sPfkMXE0xoM) 投稿日時:2020年 11月 17日 21:14

    すでに、第二波のピークを超えて
    しまった。
    今回は、60歳以上の感染率が、第二波の2倍以上に
    なっているので、重症者も急増している。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す