- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 考察 (ID:TlcXNCZ8zAc) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:04
採用人数に占める早慶東大出身者の採用比率が高い企業
サンデー毎日より
○企業名(採用人数):早慶東大採用比率(早慶東大採用人数)
① TBSテレビ(27):59.2% 早7慶6東3
② 三井物産(158):56.3% 早29慶46 東14
③ 三菱商事(171):52.6% 早27慶39 東24
④ 三菱地所(35):51.4% 早6慶7 東5
⑤ 伊藤忠商事(137):50.3% 早23慶31 東15
⑥ 電通(145):48.9% 早21慶38 東12
⑦ 日本テレビ(36):47.2% 早4慶10 東3
⑧ 丸紅(119):45.3% 早19慶28 東7
⑨ テレビ朝日(37):43.2% 早6慶8 東2
⑩ 三井不動産(42):42.8% 早5慶6 東7
⑪ 博報堂(136):42.6% 早23慶26 東9
⑫ 住友商事(162):42.5% 早26慶30 東13
⑬ 日本経済新聞社(59):40.6% 早11慶9 東4
⑭ 日本郵船(48):37.5% 早6慶9 東3
⑮ 野村総合研究所(315):35.6% 早35慶40 東37
⑯ フジテレビ(17):35.3% 早3慶2 東1
⑰ テレビ東京(18):33.3% 早3慶3 東0
⑱ ソニー(300):32.3% 早39慶31 東27
⑲ NHK(361):32.1% 早65慶38 東13
⑳ 東京海上日動(576):30.9% 早82慶78 東18
㉑ NTTデータ(418):29.4% 早63慶36 東24
㉒ 楽天(262):27.8% 早31慶30 東12
㉓ 三井住友信託銀行(402):26.1% 早47慶44 東14
㉔ アサツーディ・ケイ(59):25.4% 早8慶6 東1
㉕ 三菱UFJ信託銀行(229):25.3% 早25慶31 東2
㉖ KDDI(287):24.7% 早43慶18 東10
商社、メディア関連にとくに高い割合で就職しているようです。
日銀も同様でしたがデータが完全でないため割愛しました。
これらの企業に就職したい場合は早慶東大を卒業することが重要ということでしょうか?
また今後の就職活動者、受験者のために採用プロセス、社内事情、採用されるためについてのアドバイスあればお願いいたします。
-
【6097066】 投稿者: いちいち (ID:RM/zDANssiA) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:15
早慶東大?
東大早慶だろ!
部外者のふりして、早慶関係者が書き込みなさんな。 -
【6097078】 投稿者: 商社の場合 (ID:Lvcd3Xx3ZKc) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:25
商社の新入社員の2割から3割は3年以内にベンチャーなどに転職するそうです。
都銀もそうですがそういうマインドをもった人材でないと採用されないと思います。 -
【6097087】 投稿者: 東大とはレベルが違う (ID:lmwRD/uBzE2) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:29
早慶は、一般職が多そう(笑)
-
-
【6097089】 投稿者: ごくごく一部 (ID:rQWo9mBAtpc) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:30
高給与企業への就職は早慶はおろか東大・京大からでも容易ではない
早慶は1学年の学生総数が莫大なので商社やマスコミに入れるのはごく一部
下のデータはコロナ禍前の景気・就職が絶好調の年度のデータ
今後、コロナなどの影響で景気低迷になるとこれよりかなり悪くなる
2020年卒 五大商社就職率 東大一橋早慶 文系学部 判明分
五大 就職者 就職率 (商事 物産 伊藤 住商 丸紅)
東大経済 22 292 7.5% 3 5 6 5 3
東大法 9 128 7.0% 3 2 2 2 0
-------------------------------------------------------------
慶應法 46 995 4.6% 12 14 7 8 5
一橋商 12 266 4.5% 2 2 2 1 5
阪大経済 7 161 4.3% 0 2 3 1 1
早稲田政経 33 819 4.0% 8 5 7 11 2
-------------------------------------------------------------
京大法 7 178 3.9% 0 2 4 1 0
慶應経済 37 977 3.8% 9 11 5 6 6
一橋法 4 130 3.1% 0 1 0 2 1
京大経済 7 230 3.0% 3 1 1 2 0
-------------------------------------------------------------
早稲田商 18 829 2.2% 4 5 2 3 4
-------------------------------------------------------------
慶應環境 6 328 1.8% 3 1 0 1 1
慶應総合 6 351 1.7% 2 1 1 2 0
早稲田法 10 592 1.7% 4 0 1 1 4
早稲田人科 7 489 1.4% 1 1 1 3 1
早稲田国教 6 427 1.4% 3 1 1 1 0
慶應商 12 881 1.4% 1 4 2 4 1
早稲田社学 7 574 1.2% 3 2 0 1 1
------------------------------------------------------------
慶應文 6 650 0.9% 1 1 1 3 0
早稲田文構 4 759 0.5% 0 2 0 2 0
早稲田文 2 562 0.4% 1 0 0 1 0
早稲田教育 2 792 0.3% 0 1 1 0 0 -
【6097099】 投稿者: 一橋 (ID:fR2a0VC8Vi6) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:36
わかりやすいデータ!
一橋は商社や金融就職が多いんで。それ以外の業界はさっぱり。 -
【6097107】 投稿者: 東慶早 (ID:lmwRD/uBzE2) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:53
* 5大商社就職率(早慶は一般職も含む)
三井物産(158):56.3% 早29慶46 東14
三菱商事(171):52.6% 早27慶39 東24
伊藤忠商事(137):50.3% 早23慶31 東15
丸紅(119):45.3% 早19慶28 東7
住友商事(162):42.5% 早26慶30 東13
東大73/3200 2.3%
慶大174/6800 2.5%
早大124/9800 1.3%
*財閥系不動産
三井不動産(42):42.8% 早5慶6 東7
三菱地所(35):51.4% 早6慶7 東5
東大12/3200 0.4%
慶大13/6800 0.2%
早大11/9800 0.1%
*テレビ局
TBSテレビ(27):59.2% 早7慶6東3
日本テレビ(36):47.2% 早4慶10 東3
テレビ朝日(37):43.2% 早6慶8 東2
フジテレビ(17):35.3% 早3慶2 東1
テレビ東京(18):33.3% 早3慶3 東0
東大9/3200 0.3%
慶大29/6800 0.4%
早大23/9800 0.2%
NHK(361):32.1% 早65慶38 東13
を含む
東大23/3200 0.7%
慶大67/6800 1.0%
早大88/9800 0.9%
*広告
電通(145):48.9% 早21慶38 東12
博報堂(136):42.6% 早23慶26 東9
東大21/3200 0.7%
慶大64/6800 0.9%
早大44/9800 0.4% -
【6097108】 投稿者: 部外者が (ID:48tPQRi9A.o) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:53
余計な物言いしなさんな。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 国公立2次募集2023 2023/03/27 14:22
- 早慶、私大へ激しく中... 2023/03/27 12:34
- レベルの低い大学の生... 2023/03/25 16:00
- 私文が馬鹿にされる理... 2023/03/25 12:10
- 就活時のフィルターに... 2023/03/25 02:05
- THE2023国内トップ10大... 2023/03/24 23:15
- 理系の入試数学難易度... 2023/03/24 23:10
- 大学の閉学、学生募集... 2023/03/23 21:59
- 総合型選抜対策の塾 2023/03/23 19:34
- 日本の学部最強が終焉... 2023/03/23 09:01
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 女子で浪人させるべきか 2023/03/28 10:05 高1から早慶を目指していましたが、 結局、大東亜帝国に縁...
- 早慶、私大へ激しく中... 2023/03/28 10:05 似たようなことをずっと言ってるので恐らく同一人物かと思い...
- 私文が馬鹿にされる理... 2023/03/28 09:59 日本は政治トップも大企業トップも私文が一番多い。総理大臣...
- 就活時のフィルターに... 2023/03/28 09:56 以下の大学群で上場企業に就職しやすいのはどのレベルですか...
- 理系の入試数学難易度... 2023/03/28 09:52 旧帝大+東工大+早慶理工+難関医学部 入試理系数学ランキ...