最終更新:

115
Comment

【6108034】大学受験版 教えて! 不合格体験記

投稿者: 師走   (ID:TAn1gJEcG0Q) 投稿日時:2020年 11月 30日 09:43

中学受験では、よくある不合格体験記、失敗談等。
今後の参考の為、大学受験でも知りたいです。

子供は理系で、首都圏国立大志望ですが、文系理系全般的な体験談、募集します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

  1. 【6108066】 投稿者: そうね  (ID:RO.T4XvuusM) 投稿日時:2020年 11月 30日 10:17

    小受中受以上に闇が深そう。
    いくら子供自身の受験とはいえ、6~9年間いや生まれた時から陰日向でバックアップしてきたのだから。
    しかし成功派がエデュに残ってる確率が多いところからして、本当のところの赤裸々なホンネはそれほど聞けないかもしれません。
    作り上げ練り上げて納得したお話程度かな。
    もしくは失敗しても親は想定内で気にならないタイプや大学名問わないタイプ。

  2. 【6108263】 投稿者: 無理難題  (ID:1fjitipO0s6) 投稿日時:2020年 11月 30日 12:58

    そもそも、エデュの大学板に張り付いている大学受験経験者(親)は、我が子(自分)がいかにして成功したかを語りたい人達が多いから、不合格体験記は集まらないのでは?

    それに、リベンジできる中受、高受と違い、大学受験でコケたら挽回は難しいので、出身校が名の知られた学校であればあるほど失敗体験は隠しておきたいでしょうね。
    中学受験のように「熱望した御三家は残念だったけど進学した二番手校では常に成績上位で東京一工のいずれかに合格しました」的な、不合格体験記から形を変えた自慢には持っていきづらいから、尚更ね。

    1年目、受けた国立大も早慶マーチも全落ちした都立トップ校の子、知ってるけど、一浪して国立大に入学したら、現役時代の早慶マーチ落ちはなかったことになっていた…というのは知ってる。

  3. 【6108395】 投稿者: 多摩の老人  (ID:UHfP73Z9rkw) 投稿日時:2020年 11月 30日 15:39

    もうかれこれ半世紀近くの昔の話で好ければ書きましょう。

    現役時強気で本命校(某難関国立大学)一校しか受験しませんでした。
    それまで学外模試さえ受けませんでした。
    家庭学習には絶対的自信がありました。
    文系を受けたのですが得意科目は数学と国語。(国語は校内模試で首位を続けていました。数学は学内で行われた全国規模の模試で成績上位者表に名が載りました。)
    英語はやや苦手、読解力は並でしたが、作文力は明らかに劣っていました。
    (当時は聞くは受験の中に入っていませんでした。)
    社会(当時は地歴と公民に別れていませんでした。)は歴史が得意。世界史は高校時代に中央公論から出ていた『世界の歷史』全十六巻を読破していました。
    理科は学内では理系受験者を含めて平均ぐらい。

    失敗の第一原因。
    体力不足。学校から帰ってくると疲れが残り受験勉強に全力を傾けられなかった。じりじり学内順位が下がっていました。
    一月以降の生活の乱れ。私が通っていた学校は高三は二学期で実質終わり。三学期は週一回の外は自由登校。これも体力不足に起因するのですが、早起きの習慣が付けられず、結局遅寝遅起きの生活になった。直前の追い込みが効かなかった。
    失敗原因第二。英語を失敗。確か「荘子」のエピソードを出題して、それに対して要約・感想を自由作文という問題だったはずです。当時は各大学が自主的に入試改革を試みていて、そこでこんな風変わりな問題が出たのでしょう。先に述べたように作文力が低かったので酷いブロークンイングリッシュを書きました。
    (流石に全体にできが悪かったのでしょう。翌年受けた時は読解・文法・一行作文などの形に戻っていました。)
    失敗原因第三。数学の失敗。英語の失敗があったので力んだのでしょう。周りで鉛筆を使う音が耳に付き焦ってしまい、簡単な問題にも手こずった。得点源になる筈が全く駄目。
    結果不合格、一年浪人。その一年間に英語は大部力を付けました。

  4. 【6108490】 投稿者: 時間  (ID:5irEIwCwrEM) 投稿日時:2020年 11月 30日 16:57

    不合格体験ではないのですが、

    現役生、都内国立大希望。

    2年生まではB判定が出ていたが、3年生入ってからC判定ばかり。

    秋にはBに戻るかなと思いましたが戻らず
    どの模試もCのまま。

    Bに近いCだったりDに近いCだったり 涙

    最後の三者面談で担任の先生にチャレンジ受験、チャレンジ受験と連呼されまして、、、
    なんだか母はめげました。

    先生はやはり受からないと思っているのかな。
    そんな皆さん鉄板な状態で受けるのでしょうか?
    周りの皆さんはもっと良い判定なのかな。

    本人はあまり気にしていないようで、そのまま突っ込むようです。

    心配ですが、口をだせません。。。

  5. 【6108496】 投稿者: 時間  (ID:5irEIwCwrEM) 投稿日時:2020年 11月 30日 17:01

    すれ違いでしたら、申し訳ありません。
    限りなく予備軍なのかな、と投稿させて頂きました。

  6. 【6108561】 投稿者: うちも高3  (ID:OClq1hdaWSc) 投稿日時:2020年 11月 30日 17:59

    気持ち、すっごく!!わかります。志望校、変えなくていいと思いますよ。Eだって受かる子はいるし、それに比べたら、その模試の結果、安心材料かと。
    なにより、一番大事なのは、本人に「あの時うけとけばよかった!」と後悔が残る・・。はたまた、「母さんのせいだ!」と言いかねない。
    うちも「指定校もらったら?」「志望校下げたら?」ことごとく本人が却下。頑張って見守りましょう!お互い・・。

    >失敗の第一原因。体力不足。学校から帰ってくると疲れが残り受験勉強に全力を傾けられなかった。じりじり学内順位が下がっていました。
    >一月以降の生活の乱れ。

    これは、我が家、すごく予想される。気をつけないと。

  7. 【6108576】 投稿者: 横からすみません  (ID:GIeMF9XDO5c) 投稿日時:2020年 11月 30日 18:08

    中高一貫校でもう仕上がってる状態なのか、都立(県立)高校でこれから追い込みに入る状態なのか、によるのではないでしょうか?

    どちらにしても、現役生は最後の最後まで伸びる、何ならセンター(共通テスト)の後からでも伸びる、と聞きました。

    大変な世の中ですが、お互い頑張りましょう。
    良い春になるといいですね。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す