最終更新:

68
Comment

【6145740】京都工芸繊維大学か大阪府立大学工学部か早稲田大学慶應義塾大学理工学部のどちらが良いでしょうか?

投稿者: さあ、頑張ろう   (ID:Iig/W2CAJNw) 投稿日時:2021年 01月 04日 16:32

中期日程、後期日程で悩んでいます。

前期は基本的に京都大学を受験する予定です。東京大学は進振りがありので、ちょっと。問題はそれ以外の日程です。中期日程は大阪府大工学部、後期日程は京都工繊に出願する予定です。

早慶も受験するつもりです。早慶はブランドはそこそこあるかもしれませんが、わざわざ東京の大学に行ってお金をかけるにもかかわらず、大阪府大や京都工繊より研究施設が劣る私大に行ってもなあと思ったりします。

京都大学が不合格だったとき、ブランドを取るのか、中身を取るのか、なかなか難しいですよね。高校の1つ上の先輩で建築学部に進学した人で、慶應を辞退して京都工繊に進学したケースは聞いています。

大阪府大と京都工繊大のどちらに進学するかも難しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【6165332】 投稿者: 一昨年経験者  (ID:yKCJ5VjHjzU) 投稿日時:2021年 01月 19日 15:08

    愚息の場合

    現役時
    前期 阪大基礎工 ×
    中期 府大工 〇 ⇒ 入学せず
    工期 神戸大農 ×

    浪人時
    前期 阪大基礎工 〇
    中期 府大工 受験せず
    工期 広島大総合

    浪人時は京大工を目指すもセンターで躓いて安全策で下方修正
    後期も下方修正(神戸大⇒広島大)
    ただ、京大落ちの実力であれば神戸後期もハードルは高いと思います。

    後期は京都工芸繊維大や東京農工大なども候補に挙がりましたが、
    総合大学に進みたいことと、二浪は回避したいとのことで、広島
    大学にしました。

  2. 【6165557】 投稿者: ハードル  (ID:TK7Qktai9ec) 投稿日時:2021年 01月 19日 17:48

    ハードルが高くなるかどうかは、センター(共通)次第じゃない。
    センター(共通)比率高いからね。

  3. 【6183263】 投稿者: 2019年度 合格者センター試験平均点  (ID:FCbopcomdUY) 投稿日時:2021年 01月 30日 16:53

    【大阪府立大学 工学域(中期)】
    機械系学類   376.17/450(83.6%)
    電気電子系学類 374.72/450(83.3%)
    物質化学系学類 370.97/450(82.4%)

  4. 【6183280】 投稿者: 昔も今も関西では  (ID:HwM2Yj0pMS2) 投稿日時:2021年 01月 30日 17:03

    早慶よりは府大、繊維大が格上。

  5. 【6183684】 投稿者: 関西は国立志向  (ID:4aREjTuufgw) 投稿日時:2021年 01月 30日 21:14

    私立の評価低い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す