最終更新:

68
Comment

【6145740】京都工芸繊維大学か大阪府立大学工学部か早稲田大学慶應義塾大学理工学部のどちらが良いでしょうか?

投稿者: さあ、頑張ろう   (ID:Iig/W2CAJNw) 投稿日時:2021年 01月 04日 16:32

中期日程、後期日程で悩んでいます。

前期は基本的に京都大学を受験する予定です。東京大学は進振りがありので、ちょっと。問題はそれ以外の日程です。中期日程は大阪府大工学部、後期日程は京都工繊に出願する予定です。

早慶も受験するつもりです。早慶はブランドはそこそこあるかもしれませんが、わざわざ東京の大学に行ってお金をかけるにもかかわらず、大阪府大や京都工繊より研究施設が劣る私大に行ってもなあと思ったりします。

京都大学が不合格だったとき、ブランドを取るのか、中身を取るのか、なかなか難しいですよね。高校の1つ上の先輩で建築学部に進学した人で、慶應を辞退して京都工繊に進学したケースは聞いています。

大阪府大と京都工繊大のどちらに進学するかも難しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【6150537】 投稿者: 中・後期  (ID:vcXLkaPyHsY) 投稿日時:2021年 01月 08日 14:09

    大阪府立大学は、前期名大落ちを集めるために、確か名古屋会場受験がありましたね。

    後期の名工大と、名大落ちの奪い合い。

  2. 【6150549】 投稿者: 同意  (ID:TrOTp/UeXG2) 投稿日時:2021年 01月 08日 14:18

    その通り

    京大を狙える学力層(チャレンジでなく、合格可能性が高いということ)が、
    そこまで下げるのは考えられない
    浪人であとがないという場合でも、後期は神戸か北大あたりまで
    まず、府大には通るから、後期は旧帝レベルに出願する。
    このレベル層の者なら、実感としてわかるはず

    どちらにしろ、
    スレ主は、東大の進振りまでちらつかせ、なのに後期工繊はありえないから
    釣りスレだろう

  3. 【6150876】 投稿者: 大阪府立大学工学域の偏差値的には  (ID:7G9MadUnZZg) 投稿日時:2021年 01月 08日 19:44

    中京~関東地区の前期・東大、京大、国公医、東工大、阪大、名大受験生からの受験料(3万円)狙いです。

    名古屋大学工学部落ちの大阪府立大学工学域合格率は、恐らく25%未満でしょうね。

  4. 【6151915】 投稿者: 建築学科だったら  (ID:bdOCL.aUe7.) 投稿日時:2021年 01月 09日 15:49

    早稲田ならスーパーゼネコン指定校だが、繊維なら指定外。

  5. 【6152704】 投稿者: 提案  (ID:DjldREIP.5s) 投稿日時:2021年 01月 10日 10:30

    現役か浪人か、学科はどこか、意匠系目指すのか、お金は十分にあるのか、関西に拘るのか、等々で選択は変わってきますよね。スレ主さんがそこをはっきりさせないから、国公立vs早慶とかゼネコンとか科研費みたいな無駄な会話が飛び交っちゃうんですよ。このスレ、終了でよいのでは?

  6. 【6153307】 投稿者: 首都圏は異常  (ID:NUEThTEhyf.) 投稿日時:2021年 01月 10日 18:40

    関西はやっぱり早慶より府大繊維だな。

  7. 【6154081】 投稿者: そうだな。  (ID:WVVfZEf18SA) 投稿日時:2021年 01月 11日 11:59

    ここは徹底議論する必要がある。

  8. 【6154843】 投稿者: そうはいっても  (ID:bdOCL.aUe7.) 投稿日時:2021年 01月 11日 20:36

    府大より神戸の方がイメージいいよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す