最終更新:

458
Comment

【6163064】首都圏大VS地方の大学って。首都圏への受験生増加し続けてる現状 所得格差が原因か

投稿者: 二極化   (ID:oa46b3aNzng) 投稿日時:2021年 01月 17日 19:35

エデュで地方押しをしている人がいますが首都圏への受験生は増加しています。
エデュと実際社会には乖離があるの?
昔は国立VS私立でしたが最近は首都圏VSそれ以外の地方になったの?
日本も海外諸国のように格差社会で分断社会が到来してるのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 58

  1. 【6261425】 投稿者: 大学レベル  (ID:5hXCdYVsdZ2) 投稿日時:2021年 03月 16日 09:11

    > QS世界大学ランキング2021
    ※( )内は総合順位

    「東大」(24位)
    「京大」(38位)
    「阪大」(72位)★
    「東北大」(79位)★
    〜90
    〜100 (世界100位以内レベルの壁)
    〜110
    〜120
    〜130
    〜140
    〜150
    〜160
    〜170
    〜180
    「早稲田大学」(189位)★←
    「慶応大学」 (191位)★←

  2. 【6261451】 投稿者: これが現実ですね  (ID:ZxkxSsdylQQ) 投稿日時:2021年 03月 16日 09:31

    地方旧帝大は早慶は受からない?首都圏では早慶に合格者が100名以上出すような高校が地方旧帝大学に多数合格していますけどね。早慶を抑えて進学する生徒も多数いますので地方旧帝大合格者は早慶は受からないという願望は排除した方がいいですね。

    地方旧帝大学 2021首都圏版(※5名以上合格高)
    北海道大
    16人 都立西 13人 逗子開成 12人 学芸大付 11人 湘南 10人 青山 9人 県船橋、戸山 8人 春日部、大宮、県千葉、横浜翠嵐 7人 広尾学園、桐朋、柏陽 6人 市川、東京都市大付 5人 川越、開智、市千葉、渋幕、日比谷、海城、吉祥女、山手学院

    東北大
    36人 県浦和 21人 春日部 18人 大宮 16人 横浜翠嵐 13人 県船橋、栄東 11人 海城、桐朋 10人 城北、川越 9人 浦和一女、市浦和 8人 国立、都立西、戸山、県千葉、市川、開智、豊島岡女子 7人 湘南、千葉東、青山、本郷 6人 渋幕、お茶の水女、川越東 5人 東京都市大、国学院久我山、八王子東

    大阪大
    10人 県浦和 6人 国立 5人 都立西、横浜翠嵐、湘南

    九州大
    5人 国立、都立西、湘南

  3. 【6261482】 投稿者: そこまでいうのなら、  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 16日 09:44

    私の意見のどこがどのように「中身がない」のか具体的に―根拠をそえて―証明しなさい。それすらできず、ただそうして文句を言うだけの君のほうがよほど「中身がスカスカ」である。むしろ、君の知的能力不足を露呈したものだといえる。

    悪口だけなら、小学生でも記せる。

  4. 【6261503】 投稿者: 分かりにくい論理だ。  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 16日 09:59

    >首都圏では早慶に合格者が100名以上出すような高校が地方旧帝大学に多数合格していますけどね。早慶を抑えて進学する生徒も多数いますので地方旧帝大合格者は早慶は受からないという願望は排除した方がいいですね。

    拝見して、すぐに次の疑問が生じた。
    御所論で、なにゆえに「地方旧帝大合格者は早慶は受からないという願望は排除した方がいい」との結論に導けるのだろうか。

    1.早慶合格「100名以上」といっても、過年度生(浪人)込みの可能性
    2.私学の場合には、重複合格による延べ人数(実数とは限らない)
    3.早慶合格レベルであったればこその地方国立大合格の可能性←◎
    4.国立大学第一志望ゆえの選択・進学(当初から早慶第一志望ではない)

  5. 【6261568】 投稿者: 正解  (ID:rKrcrqzKbqs) 投稿日時:2021年 03月 16日 10:39

    地方から早慶マーチに行きたいのなら、指定校推薦かAOがお勧め。志望者が少ないので選ばれる確率も高い。

  6. 【6261587】 投稿者: 私の姿勢  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 16日 10:50

    たしかに、「悪口」をいわれて喜ぶ御仁はいまい。しかし、たとえいかに不愉快にお感じになる向きがあろうと、私は自己の学問的良心に忠実にありたい。蓋し、政治屋家業の如く上辺だけ衆愚に迎合し、その味方の如く装う必要も理由も私にはないからだ。(以下、私の書き込みからの転載―一部修正―)


    「経済学は大きく『経済分析』と『経済観』の二種類に大別できる。このうち、私が本件で主張するものは後者、すなわち複雑で多様な経済現象を総括的につかみ、全体としての経済の姿を考えるというものだ。そうした『本質(認識)』や『全体(認識)』の面から資本主義経済全体の姿や展望―本件で言えば、今日の地方における資本主義経済とはどのようなものなのか―といった大づかみな把握がその中心である。

    それに対して、一部にあった如く、国が地方国立大学に対してああした、こうもしてくれた、のような出所不明で些末な個別事例をいくらコピペされても、―しかも、そのことに対するコピペ者自身の『分析』すら何ら示されていない―およそ『反論』としての外観・外形すら整っていないものといわざるを得ないのである。

    また、君には『事実の提示と希望の表明』とはまったく別のことだ、ということを申し述べておく。愉快でない事実とそれからの結論を率直に示されることを拒否することこそ逃避主義であり、自己欺瞞であるといえよう。しかも、ある事実を認め、ある予見をすることは、けっしてその事実や予見を願っていることと同じではない。医師が患者につき重篤だとみなしても、患者が亡くなることを願っているわけでもあるまい。私も地方の過疎化や少子化等に起因する経済衰退の深刻化を漫然と黙認するものではない。ただ、それが資本主義の本質からして不可避ともいえるものだということだ。またそれが、密接不可分の関係にある当地所在の地方国立大学の在り方にも影響を及ぼすことになる。

    むろん、私は個人攻撃を行っているわけでもない。ただ『ある事実を認め』、『ある予見をしている』だけである。そこに無用の忖度をする意思はない。また、その必要もあるまい。ただ、そうした私が描いたものは大きな図柄だけであり、太い方向腺だけだ。神ならぬ凡人のわれわれに確実な未来の予言などできるはずもなく、保証の限りでもない。ただ、私にできることは『将来何が起こるかではなく、何が起こり得るか』を率直に申し述べるだけだ。お分かりかな」

  7. 【6261702】 投稿者: 希望的観測  (ID:SecsNR81uDo) 投稿日時:2021年 03月 16日 11:52

    それは推定の域を出ていない。
     
    本当にそうであれば、実際の地方旧帝の併願成功率を提示してほしい。
     
    早慶100名合格と言っても延べ人数。慶應経済、商の併願、早稲田政経、商、社学の併願、加えて早慶の併願もある。
     
    たとえば埼玉県の浦和高校
    合格者 早稲田135名、慶応70名 合計205名(のべ人数)
    進学者 早稲田44名、慶応28名 合計72名(実人数)
    仮に一大学複数学部合格なし、早稲田1学部、慶応1学部だけ合格しているとしても、合格実人数:のべ人数205名÷2=103名
    他大学に進学もしくは浪人して早慶辞退者推定実人数:推定実合格者数103名-進学者数72名=31名
     
    一方、東大、京大、東工大、一橋進学者69名(実人数)
     
    地方旧帝の早慶合格者がいないとは言わないが、少なくとも押さえとして受験して合格している受験生は少ない。

  8. 【6261761】 投稿者: 取材すれば?  (ID:4T9Nb8TgBrw) 投稿日時:2021年 03月 16日 12:38

    仮にとか推定とかお互い取材に基づいたり事実を確認したりしていない希望的観測ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す