最終更新:

457
Comment

【6163064】首都圏大VS地方の大学って。首都圏への受験生増加し続けてる現状 所得格差が原因か

投稿者: 二極化   (ID:oa46b3aNzng) 投稿日時:2021年 01月 17日 19:35

エデュで地方押しをしている人がいますが首都圏への受験生は増加しています。
エデュと実際社会には乖離があるの?
昔は国立VS私立でしたが最近は首都圏VSそれ以外の地方になったの?
日本も海外諸国のように格差社会で分断社会が到来してるのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 58

  1. 【6293678】 投稿者: しつこいね、君は  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 04月 09日 16:53

    今年になってからもすでに、地方の弱小国立大学同士での統廃合があらたに公表されているのはないか。入試全入化云々以前に、大学自体が実質廃校の運命になってしまっている。

    地方国立大学の将来は、暗い。

  2. 【6293699】 投稿者: 残念なことに  (ID:RKQ4qRoQPdI) 投稿日時:2021年 04月 09日 17:14

    同じスレッドでは、HNを固定することは、エデュのルールでしょう。
    その程度を守れないいい加減な人の書き込みに対して、真面目に反応するのがおかしいように思います。

    全員スルーすればいいことだと思いますが。

    二俣川さんって、昔は固定HNで、クセはあるけれど、たまに的を射たことも書いていたんですよね。
    批判者も多かったけれど、私はある程度認めていました。

    しかし、いつからかおかしくなってしまいましたね。
    掲示板のルールも守れないようになっただけでなく、書き込み内容にも首をかしげることが多くなりました。
    これが加齢によるものだとしたら、人間は悲しいものです。

  3. 【6293784】 投稿者: 東京私学も  (ID:mCKUudbXFhU) 投稿日時:2021年 04月 09日 18:16

    日本全国超ローカル化が進み、東京私学もいずれ潰れる。その前に、極度のレベル低下。
    早慶も首都圏率80%超えは目の前。地方の優秀層は東大京大でないと進学しない。

    まぁ、お先真っ暗だね。

  4. 【6294187】 投稿者: 評価基準が異なる  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 04月 09日 23:38

    私学が東大・京大と難易度争いをしても始まらない。そもそも学校創立の沿革が異なり、私学にはそれぞれ独自の明確な創立の理念が存在しているからだ。それが、私学卒業生の活躍ならびに早慶等を代表とする私学全般への国民各層からの高い評価として表れているものと思われる。

    その意味では、首都圏の受験生で以て最低限の知的レベルは現状、維持されている。むしろ懸念すべきは、上述との兼ね合いで、地方からの入学者減少により、私学の誇るべき多様性がキャンパスから乏しくなってしまうことだ。たとえ少数であっても、そうした異分子の存在がこれまで私学のダイバーシティを支えてきた。

    ところで、明日の神宮での東京六大学野球では、第一試合で早稲田が、第二試合で慶應がそれぞれ登場する。この春に入学した新入生らもぜひ神宮に足を運び、母校への応援を通じて「大学生」となった自らを実感してもらいたいと望む。

  5. 【6294191】 投稿者: せっかくだが、  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 04月 09日 23:42

    >これが加齢によるものだとしたら、人間は悲しいものです。

    私一人が、年齢を重ねてきたわけではない。
    一度、鏡で自らのお姿を確認されよ。
    しかも、そういうあなたご自身のHNは何かね。

  6. 【6294320】 投稿者: さらに補足  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 04月 10日 08:06

    多くの方々は、卑見に対しきちんと根拠を示して反論なさっている。歓迎すべき姿勢だ。しかしながら、あなたは何ら具体的な根拠も示せず「首をかしげる」と抽象的に述べるだけ。しかもその理由に「加齢」をいう。だが、一面識もなき相手に対し、なにゆえにそのような個人的属性を語れるのであろうか。あなたが、私の何を知っているのかね。

    しかも、上述のように、あなたご自身の「加齢」についてはどうお考えなのだろうか。むしろ、そうしてご自分を棚に上げて他人を批判するところに、あなたご自身の加齢による悪影響―たとえば独善性―を見て取れるような気がする。要は、他人のことを言えた義理ではないのである。

    たしかに、私には故なき誹謗中傷が付きまとう。こうして卑見を公にする以上、致し方のないことかもしれない。だが、それに対する私からの反論に相手の「年齢」や「性別」等をその理由にした覚えはない。建設的な議論の形成に、それらは本質的に無関係な要素だからだ。

    あなたも、そうした意見とは無関係な相手の個人的属性に触れることは、自らの無知の暴露であるにとどまらず、人間としての品格さえ疑われるものであることを学ぶべきだ。そして、そうして「無視しろ」と他人を扇動するまえに、まずあなたご自身の具体的な意見を披露なさるべきだろう。それが良識ある大人の態度ではあるまいか。以上、婆心ながらご忠告申し上げる。

  7. 【6294468】 投稿者: 東京私学も  (ID:xga48s0cAI.) 投稿日時:2021年 04月 10日 10:31

    素直に考えてくださいよ!
    多様性もさることながら、地方からの優秀層が来ない分(特に文系であれば地方でも早慶志向あり)、今まででは考えられなかった首都圏の連中が入って来ることによって、早慶のレベルが低下していくことは否めないでしょう。
    私は国立推しですが、早慶のレベル低下はこの国のためにもならんと思ってますよ。

    あと、頼みますから、『それは地方国立の方が顕著であるまいか…』などの、目くそ鼻くその相対的な比較を持ち出さんでください!笑

    このままでは、地方も東京も未来が暗いなと思います。

  8. 【6295256】 投稿者: 私はもちろん  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 04月 10日 23:16

    東京の私学に関わる者のはしくれとして、私もけっして現状の私学の将来が安泰だとは毛頭考えていない。ただ、相対的にまず初めに地方の大学に危機が到来するという予測を一貫して指摘してきたものである。繰り返すが、その主因は少子化の急激な進行による人口減である。

    むろんそれは、いずれ都市部も免れ得ないものであるが、当分の間東京だけはその例外になると予測される。そうすると、首都圏における18歳人口は減少しつつも一定数は相対的に維持し続け、その彼らによる首都圏の大学への進学志向は当分の間続くものと思われる。そうであれば、たとえ地方からの受験生が減少しても、一定の受験者数とそれに比例した学力は維持されるものと考える。

    むしろ、そうしたときだからこそ、各私学ともに財政的に余裕なきなか、さまざまな施策を講じて来る冬の時代への準備を行っているのである。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す