最終更新:

457
Comment

【6163064】首都圏大VS地方の大学って。首都圏への受験生増加し続けてる現状 所得格差が原因か

投稿者: 二極化   (ID:oa46b3aNzng) 投稿日時:2021年 01月 17日 19:35

エデュで地方押しをしている人がいますが首都圏への受験生は増加しています。
エデュと実際社会には乖離があるの?
昔は国立VS私立でしたが最近は首都圏VSそれ以外の地方になったの?
日本も海外諸国のように格差社会で分断社会が到来してるのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 58

  1. 【6325632】 投稿者: 何時の時代の話かね  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 05月 05日 15:48

    君は実際には足を運んだことがないのだろう。

  2. 【6325762】 投稿者: 屁理屈だね  (ID:4BqTANoLJog) 投稿日時:2021年 05月 05日 17:23

    昨日散歩がてら早稲田キャンパスを歩いてきたけど、あの敷地で1学年6000人は厳しいよ。今はオンライン講義がほとんどだからいいけど、一旦対面講義が再開されたらクラスター拠点になりそう。

  3. 【6325852】 投稿者: なんだ  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 05月 05日 18:40

    だったら、直接お目にかかりたかったね。

    私も、このコロナ禍に関わる田中総長の認識が甘いのではないかと考えてきた(他スレで、すでにそれを指摘した)。総長は、従来の対策に加え、さらに教室全体に十分な換気機能を備えたゆえに安心だという。

    だが、変異株についてはさらに慎重の上にも慎重に判断すべきだと思われる。そのうえで、私は当分の間、早稲田・戸山・西早稲田での授業全面オンライン化もやむなしと考える。組合も、直ちに執行部に団交を申し入れ、学生、教職員らの安全につき協議に入ってほしい。

    したがって、あなたとの相違点は、そうした物理的な「密」如何にではなく、私が未知なるウイルスに臨む組織のリーダーとしての在り方を問うことにあるといえようか。

  4. 【6334181】 投稿者: 高田馬場  (ID:OdmbdxT0ZLw) 投稿日時:2021年 05月 11日 21:50

    高田馬場駅前で、もし騒いでいる若者達の一部でも早稲田大学生だとしたら、
    大学は学生に厳しい処分を言い渡すぐらいの姿勢が必要にも感じます。

    大学外とはいえ、非常事態宣言が出ている最中ですので…。

  5. 【6337574】 投稿者: 年寄りばっかり  (ID:WuIftl5z0.E) 投稿日時:2021年 05月 14日 13:46

    一極集中の原因は大学が東京に集中してるからです。大学進学する年齢層だけが流入超過で、後の年代は全部流出過多。東京(神奈川)にある大学をちょっと地方に分散すれば、一極集中なんて数年で解消しますよ。
    地方には若者全然いないです。年寄りばかりでこの世の終わりを感じる

  6. 【6337590】 投稿者: ちょっと違う  (ID:GViqSaPg/0A) 投稿日時:2021年 05月 14日 14:07

    大学か東京にあるからじゃ無くて、若者が東京に集まるから、大学も東京に出来るんです。

    大学を地方に散らしても、数が少なくなった東京の大学が激戦になるだけ。

  7. 【6337614】 投稿者: 大学ではない  (ID:rKrcrqzKbqs) 投稿日時:2021年 05月 14日 14:34

    仕事が地方に少ないからでしょう。よく誤解されますが、首都圏に大学入学時に流入する人より、卒業後と思われる20歳代で流入する人の方が、倍以上いるのです。スレ題は正しくなくて、首都圏への受験生は減少しています。

    金融危機やリーマンショック後の円高で、地方に多い製造業が打撃を受けたのも大きかった。農業漁業等で高収入を得る地域もあるけど、製造業に比べれば、雇用は小さいし、外国人実習生を使っていたりする。

    コロナ禍でも明らかになりましたが、政府が行う案件を落札するのは東京の企業がほとんど。税収の大部分を一旦政府に集めて、緊急事態宣言を出すのも費用を決めるのも政府しかできない仕組みです。最初のうちは威勢が良かったですが都の貯金が無くなって、小池都知事が中間管理職だったとか述壊していませんでしたっけ。

    日本は規制も多いから、企業も東京に集まるのです。フランスもかなり官僚主義的ですが、パリに一極集中しています。ドイツとアメリカ合衆国は連邦制で分散的です。大学の配置で変えるのは無理です。

  8. 【6337645】 投稿者: 地方から子供消える  (ID:6mVcf2sEUt2) 投稿日時:2021年 05月 14日 14:56

    >首都圏への受験生は減少しています。

    例えば甲信越の18歳人口
    新潟 21693人(2018年)→19201人(2021年) →17635人(2030年)
    長野 20986人(2018年)→20754人(2021年) →17269人(2030年)
    山梨  8401人(2018年)→ 7768人(2021年) → 6477人(2030年)


    首都圏への受験生が増えるか減るか以前の問題。
    地方から子供が消えてます。10年で20%も。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す